2017/04/04
アイネスフクヤマ(フローレンス福山ローズタワー)は広島県福山市のJR福山駅南側で行われた東桜町第一種市街地再開発事業によって建設された28階建て、高さ101.65m、マンション総戸数140戸の超高層複合施設で、商業施設やオフィス、医療モール、自走式立体駐車場、分譲マンションで構成されています。
マンション部分のフローレンス福山ローズタワーは28階建て、高さ101.65mでホテル棟のリッチモンドホテル福山駅前は16階建て、高さ62mとなっています。

■概要
・名称 アイネスフクヤマ(フローレンス福山ローズタワー)
・所在地 広島県福山市東桜町1丁目8番
・階数 地上28階、地下1階建て
・高さ 101.65m(軒高:95.55m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 140戸
・敷地面積 5,647.96㎡
・建築面積 4,683.32㎡
・延床面積 51,163.98㎡
・着工 2008年9月21日
・竣工 2011年4月1日
・建築主 福山駅前開発(マンション部分分譲:章栄不動産)
・設計 アール・アイ・エー
・最寄駅 福山
(2017年3月3日撮影)
西側から見たアイネスフクヤマ(フローレンス福山ローズタワー)の様子です。
施設名「ines FUKUYAMA」は応募の中から選ばれたもので、「繊維(seni)」を逆読みして、元々この地にあった福山繊維ビルを忘れまいとする思いが込められているそうです。

低層部分の様子です。
1-5階フロアは商業施設でスーパーマーケットフレスタおかず工房を核テナントとして30店舗入っており、3、4階はオフィスとなっております。

北側から見たアイネスフクヤマ(フローレンス福山ローズタワー)の様子です。

同再開発により建設されたリッチモンドホテル福山駅前です。

整理番号B-0507-01
マンション部分のフローレンス福山ローズタワーは28階建て、高さ101.65mでホテル棟のリッチモンドホテル福山駅前は16階建て、高さ62mとなっています。

■概要
・名称 アイネスフクヤマ(フローレンス福山ローズタワー)
・所在地 広島県福山市東桜町1丁目8番
・階数 地上28階、地下1階建て
・高さ 101.65m(軒高:95.55m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 140戸
・敷地面積 5,647.96㎡
・建築面積 4,683.32㎡
・延床面積 51,163.98㎡
・着工 2008年9月21日
・竣工 2011年4月1日
・建築主 福山駅前開発(マンション部分分譲:章栄不動産)
・設計 アール・アイ・エー
・最寄駅 福山
(2017年3月3日撮影)
西側から見たアイネスフクヤマ(フローレンス福山ローズタワー)の様子です。
施設名「ines FUKUYAMA」は応募の中から選ばれたもので、「繊維(seni)」を逆読みして、元々この地にあった福山繊維ビルを忘れまいとする思いが込められているそうです。

低層部分の様子です。
1-5階フロアは商業施設でスーパーマーケットフレスタおかず工房を核テナントとして30店舗入っており、3、4階はオフィスとなっております。

北側から見たアイネスフクヤマ(フローレンス福山ローズタワー)の様子です。

同再開発により建設されたリッチモンドホテル福山駅前です。

整理番号B-0507-01
スポンサーサイト