2017/04/19
グローバルゲートは愛知県名古屋市中村区平池のささしまライブ24の核となる超高層複合施設で、高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)は37階建て、高さ159.96mの超高層ビルでオフィスやホテル、コンベンションホール、都市型商業施設などが入居する予定です。
31階から37階に合計170室のプリンスホテルが名古屋初進出で入居し、正式名称は名古屋プリンスホテルスカイタワーとなります。
今回は高層タワー棟だけ載せ、商業施設と大和ハウス名古屋ビルは後ほど載せます。
ちなみに2017年3月31日に竣工、4月よりオフィステナントの入居を開始、秋にはホテル、コンファレンス施設、商業施設(10月)の開業をもって全面開業の予定となっています。
◆参考資料、引用元
名古屋プリンスホテルスカイタワー 公式サイト
グローバルゲート 公式サイト 2017.03.30 「グローバルゲート」ささしまライブ24地区の新たなランドマークが竣工
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年2月15日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年3月26日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年4月18日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年5月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年7月9日 グローバルゲート WESTタワー
→2015年8月19日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年9月15日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年10月10日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年11月21日投稿 グローバルゲート
→2015年12月27日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年1月23日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年3月14日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年4月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2016年5月11日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年6月8日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月13日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月18日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年9月24日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年10月27日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年11月14日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年12月12日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2017年1月11日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2017年2月16日投稿 グローバルゲート WESTタワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)
→2017年3月22日投稿 グローバルゲート WESTタワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)

■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番7
・階数 地上36階、地下2階建て
・高さ 170m (建築物高さ159.96m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体) ※公式資料:約17,200㎡
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体) ※公式資料:約11,300㎡
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)公式資料:約157,500㎡
・着工 2014年10月2日
・竣工 2017年3月予定
・設計 竹中工務店
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス、日本土地建物、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2017年4月13日撮影)
南西側から見上げたグローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)です。
グローバルゲート 高層タワーのフロア構成は地下1階~地下2階が駐車場、1階にエントランス、2階~4階に名古屋コンベンションホール、6階~29階にオフィス、31階~36階に名古屋プリンスホテルスカイタワーとなります。
プリンスホテルとしては名古屋初進出で、正式名称は名古屋プリンスホテルスカイタワーとなることが決まっています。
合計170室の客室のほか、付帯施設としてレストラン、クラブラウンジ、フィットネス、ビジネスセンターなども出来る予定となっています。

南側から見上げたグローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)です。
白い縦格子が特徴的な外観デザインで窓には、断熱性に優れたLow-eガラスが採用されています。
また、高層タワー棟は50m四方のフロアで、基準階専有面積約514坪の無柱空間かつ、小規模分割(最小約30坪/6~17階)に対応しているようです。

南側から見たグローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)の低層部分です。
2階からはあおなみ線ささしまライブ駅や愛知大学へ通じるペデストリアンデッキも整備され、敷地南側には公園が広がります。

敷地南側には欅並木が美しい「けやきストリート」が整備され、敷地全体の緑化面積は約4,700㎡(緑化率約27%)確保しているようです。

北側から見上げたグローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)です。
竣工に伴い、北側の街路も通行可能になりました。

北側、タワー棟足下には円形を描いたベンチが設置されていました。

敷地西側には車寄せが整備されました。

柱にはグローバルゲートオフィスと書かれています。
グローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)のオフィス部分はグローバルゲートオフィスという名称になるようですね。

あおなみ線ささしまライブ駅へのペデストリアンデッキです。
屋根には透過型太陽光発電パネルが取り付けられ、手すりもガラスパネルのため、明るく、開放的なデッキとなりました。

整理番号B-0168E-25
31階から37階に合計170室のプリンスホテルが名古屋初進出で入居し、正式名称は名古屋プリンスホテルスカイタワーとなります。
今回は高層タワー棟だけ載せ、商業施設と大和ハウス名古屋ビルは後ほど載せます。
ちなみに2017年3月31日に竣工、4月よりオフィステナントの入居を開始、秋にはホテル、コンファレンス施設、商業施設(10月)の開業をもって全面開業の予定となっています。
◆参考資料、引用元
名古屋プリンスホテルスカイタワー 公式サイト
グローバルゲート 公式サイト 2017.03.30 「グローバルゲート」ささしまライブ24地区の新たなランドマークが竣工
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年2月15日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年3月26日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年4月18日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年5月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年7月9日 グローバルゲート WESTタワー
→2015年8月19日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年9月15日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年10月10日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年11月21日投稿 グローバルゲート
→2015年12月27日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年1月23日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年3月14日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年4月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2016年5月11日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年6月8日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月13日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月18日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年9月24日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年10月27日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年11月14日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年12月12日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2017年1月11日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2017年2月16日投稿 グローバルゲート WESTタワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)
→2017年3月22日投稿 グローバルゲート WESTタワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)

■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番7
・階数 地上36階、地下2階建て
・高さ 170m (建築物高さ159.96m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体) ※公式資料:約17,200㎡
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体) ※公式資料:約11,300㎡
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)公式資料:約157,500㎡
・着工 2014年10月2日
・竣工 2017年3月予定
・設計 竹中工務店
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス、日本土地建物、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2017年4月13日撮影)
南西側から見上げたグローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)です。
グローバルゲート 高層タワーのフロア構成は地下1階~地下2階が駐車場、1階にエントランス、2階~4階に名古屋コンベンションホール、6階~29階にオフィス、31階~36階に名古屋プリンスホテルスカイタワーとなります。
プリンスホテルとしては名古屋初進出で、正式名称は名古屋プリンスホテルスカイタワーとなることが決まっています。
合計170室の客室のほか、付帯施設としてレストラン、クラブラウンジ、フィットネス、ビジネスセンターなども出来る予定となっています。

南側から見上げたグローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)です。
白い縦格子が特徴的な外観デザインで窓には、断熱性に優れたLow-eガラスが採用されています。
また、高層タワー棟は50m四方のフロアで、基準階専有面積約514坪の無柱空間かつ、小規模分割(最小約30坪/6~17階)に対応しているようです。

南側から見たグローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)の低層部分です。
2階からはあおなみ線ささしまライブ駅や愛知大学へ通じるペデストリアンデッキも整備され、敷地南側には公園が広がります。

敷地南側には欅並木が美しい「けやきストリート」が整備され、敷地全体の緑化面積は約4,700㎡(緑化率約27%)確保しているようです。

北側から見上げたグローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)です。
竣工に伴い、北側の街路も通行可能になりました。

北側、タワー棟足下には円形を描いたベンチが設置されていました。

敷地西側には車寄せが整備されました。

柱にはグローバルゲートオフィスと書かれています。
グローバルゲート 高層タワー(名古屋プリンスホテルスカイタワー)のオフィス部分はグローバルゲートオフィスという名称になるようですね。

あおなみ線ささしまライブ駅へのペデストリアンデッキです。
屋根には透過型太陽光発電パネルが取り付けられ、手すりもガラスパネルのため、明るく、開放的なデッキとなりました。

整理番号B-0168E-25