2017/08/09
愛知県名古屋市東区葵1丁目にあったトヨタカローラ中京の本社が建物の老朽化などから、名古屋市千種区に移転したため、現在旧本社は解体されています。
この本社跡地はかなり広大な敷地で地下鉄東山線新栄町駅にも近いことから、再開発によって超高層マンションが建設されるのではないかと思い、念のためリストアップすることにしました。
◆参考資料、引用元
中部経済新聞 トヨタカローラ中京が千種区に本社移転

■概要
・名称 ---
・所在地 愛知県名古屋市東区葵1丁目2番
・階数 ---
・高さ ---
・構造 ---
・敷地面積 ---
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 ---
・設計 ---
・建築主 ---
・施工 ---
・最寄駅 新栄町、高岳
(2017年8月8日撮影)
敷地は約65m四方、約4200㎡ほどで用途地域は商業地域指定、容積率上限400%となっています。
総合設計制度などを利用してどうでしょう、建物面積にもよりますが20階から30階建て程度にはなりそうでしょうか。
15階建てで壁のような建物になるかもしれませんが、今後の進捗が気になる場所の一つです。

すぐ北側には市営あおい荘が建っています。

桜通と下街道の交わる小川交差点南東側にも広めの空き地(現:駐車場)があるため、複合的に再開発が行われるかもしれません。
両土地とも都心部に位置しており、今後の進展が気になりますね。

整理番号B-0535-01
この本社跡地はかなり広大な敷地で地下鉄東山線新栄町駅にも近いことから、再開発によって超高層マンションが建設されるのではないかと思い、念のためリストアップすることにしました。
◆参考資料、引用元
中部経済新聞 トヨタカローラ中京が千種区に本社移転

■概要
・名称 ---
・所在地 愛知県名古屋市東区葵1丁目2番
・階数 ---
・高さ ---
・構造 ---
・敷地面積 ---
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 ---
・設計 ---
・建築主 ---
・施工 ---
・最寄駅 新栄町、高岳
(2017年8月8日撮影)
敷地は約65m四方、約4200㎡ほどで用途地域は商業地域指定、容積率上限400%となっています。
総合設計制度などを利用してどうでしょう、建物面積にもよりますが20階から30階建て程度にはなりそうでしょうか。
15階建てで壁のような建物になるかもしれませんが、今後の進捗が気になる場所の一つです。

すぐ北側には市営あおい荘が建っています。

桜通と下街道の交わる小川交差点南東側にも広めの空き地(現:駐車場)があるため、複合的に再開発が行われるかもしれません。
両土地とも都心部に位置しており、今後の進展が気になりますね。

整理番号B-0535-01