丸栄・栄町ビル・ニューサカエビル再開発計画

2017/10/10
名古屋市の超高層ビル・タワーマンション 16
名古屋・栄を代表する老舗百貨店である「丸栄」を再開発する計画を昨日、丸栄を傘下としている興和が中日新聞の紙面にて発表しました。
2020年をめどに丸栄は新たな商業施設をオープンし、興和グループが周辺に持つ他のビル2棟(栄町ビル、ニューサカエビル等)も、2020年までに取り壊す方針とのことで、再開発は2段階で行い、周辺のビル跡地を含む将来の本格開発は、事業費が2,000億円規模の巨大プロジェクトとなるようです。



◆参考資料、引用元
丸栄閉店、20年めど新施設 興和2千億円かけ栄再開発
清水建設 丸栄百貨店





DSC09808.jpg






■今後の再開発の流れ
・2017~2020年:丸栄解体、新商業施設建設
・2020年:新商業施設開業(※暫定施設)、栄町ビル・ニューサカエビル解体
・2020年以降:丸栄跡地(新商業施設は解体)、栄町ビル、ニューサカエビル一体再開発












再開発計画のある丸栄と栄町ビル、ニューサカエビル、そして興和グループの所有する主な土地(赤色部分)を中日新聞の紙面を参考に作成したものです。
sakaesaikaihatumap000120171009.jpg





名古屋国際ホテルも入る栄町ビルです。
丸栄のビルは1953年竣工、栄町ビルは1964年竣工ということで両ビルとも老朽化が進んでおり、丸栄は建物の一部が震度6強以上の地震で「倒壊の危険性が高い」と判定されているようです。

 興和は丸栄と両ビルの跡地を将来、一体開発する意向しているようですが、周辺の一部地権者と折り合いが付いていないとのことです。恐らく、栄町ビルとニューサカエビルとの間にあるビルのことだと思いますが、栄、名古屋の発展のために等価交換や土地の集約、移転など上手く調整して計画が進んで欲しいものです。
DSC08666.jpg





北側から見た栄町ビル(手前)と丸栄(奥)です。
再開発は先に丸栄跡地の開発を行い、新たな施設で当面の収益を確保しつつ、時期を見て本格的な一帯の再開発に移行させるとのことで、2020年に丸栄跡地にできる施設は本格的な一体再開発を行う前段階の暫定施設ということでしょうか。
2020年まではあと2年ほどしかないので、暫定施設だとして第一段階は大きくても3~9階建て程度のものではと思います。

最終的な一体開発は「東京ミッドタウン」のようなイメージとのことで、上記の通り、時期は未発表ですがリニア開通の2027年から2030年までには何らかの変化がありそうですね。
また、将来の本格開発は事業費が2,000億円で、名鉄名古屋駅の再開発とほぼ同程度の事業費を費やすようなので、最終的な開発では30~50階建て規模の超高層ビルが建設される可能性もあります。(※個人的な感想です)
DSC08654.jpg



 



●東京ミッドタウン
丸栄跡地の再開発でイメージされている「東京ミッドタウン」は東京、赤坂にあるショッピングセンター、オフィスビル、ホテル、美術館、ホール、医療機関、駐車場、公園を有した複合施設で、最も大きな建物である「ミッドタウン・タワー」は地上54階、地下5階建て、高さ248mの超高層ビルとなっています。
ミッドタウン・タワーのほかに「ミッドタウン・イースト」、「ミッドタウン・ウェスト」、「ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京」と数棟のビルが建ち並んでいます。
DSC09313_20171009222521848.jpg


整理番号B-0549-01

Comments 16

There are no comments yet.
きりぼう

きりぼう

Re:

あれま、ほんとですね!笑
ということは、少なくともオープンハウスの社員さんはうちのブログの存在を認識しているということですね!

本当は引用元を明示してほしいものですが、自分の競合は個人ブロガーであり、個人ブロガーに対してはかなり厳しく対応していますが、デベロッパーやゼネコンはどんどん開発して欲しいという思いもあるので今回は黙認させていただくことにしました。

そのうちオープンハウスさんがタワーマンションを建設してくれると信じて。

それにしても日野さん、よく見つけられましたね!もうめっちゃ驚いています!
ありがとうございました!

2020/03/17 (Tue) 13:05

日野

返信遅くなりすみません。つまりご自身で作成したという事ですね、わかりました。
なんでこんなこと聞いたのかと言いますとね、このサイト見てください。https://ms.ohd.openhouse-group.com/josai/location/index.html
これは最近名古屋でも活発にマンション開発を行っている「オープンハウス」という会社が扱ってる物件「オープンレジデンシア城西」のサイトです。でですよ、見て貰えばわかると思いますが、丸栄栄町ビル再開発が紹介されています、そこで注目してほしいのですが、その紹介に使われている画像に見覚えありませんか?私にはこの記事に使われているきりぼうさんが作成された画像によく似ている、それどころか全く同じにすら見えますがどう思われます? 

2020/03/16 (Mon) 13:57
きりぼう

きりぼう

Re:

2017年でGoogleアースからの引用なので、恐らく大学のパソコンに入っていたイラストレーターを使って描いたものか自宅のフリーソフトを使って作成したものかと思います、
記憶が曖昧ですみません、

2020/03/14 (Sat) 08:13

日野

随分前の記事でつかぬことを伺いますが、記事内の航空写真の丸栄や栄町ビル、その他の土地を赤く着色したその画像はきりぼうさんご自身で作成されたものですか?それともどこかのサイトから引用されたものですか?もし引用されたものであるならそれで構いません。おかしな質問失礼しました。

2020/03/14 (Sat) 00:51

-

Re: No title

そうですよね。
何とか協力して頂けるような、美味しい提案が出てきたら良いですよね。

2017/10/17 (Tue) 00:07

zi;(こっちの名前で生きます(´◉◞౪◟◉))

No title

大名古屋ビルヂングのUFJみたいに
新ビルである程度安藤証券を優遇してあげればいいと思うんですけどね。

2017/10/16 (Mon) 22:33

-

Re: No title

自分もスカイルの方はそのままなのかよくわからないですが、再開発途中に丸栄も営業しなければならないと思うので、丸栄スカイルの方は再開発まで時間がかかるかもしれません。
ただ、いずれ建て替えなければいけないと思うのでこちらも時間の問題かと思います。


2017/10/12 (Thu) 23:56

-

Re:

本格的に再開発する際に2000億円らしいので、かなりの規模か高級な建物になるのではと思います。
マンション?ホテル?もあるのであれば外資系の超高級ホテルも誘致できそうですよね。

2017/10/12 (Thu) 23:54

天白区の人

No title

周辺の一部地権者の一部とはおそらく「安藤証券」のことだと思います。
丸栄(興和)が超高層ビルを建てるとなると一番迷惑を被るのは隣接するビルですので。
あとメルサ、ブックオフ、ダイソー、GU、ユニクロなどが入る「丸栄スカイル」のビルはそのままなんでしょうかねぇ?

丸栄のテナントで最近入ったばかりの「100円ショップセリア」「LAOX(ラオックス) 元大手家電量販店で現在は免税店」は長くてもあと3年くらいで実質撤退ですね。

2017/10/12 (Thu) 20:03

-

まさか名鉄(2000億規模)と同規模の開発が栄で行なわれるとはビックリです
名鉄みたいな地下駅工事の難工事は無いから 思う存分に(超)高層ビルにお金をつぎ込めそうですし、ここは200m超を期待したいですね!!

2017/10/11 (Wed) 22:06

-

Re:

何とか上手くいって欲しいですよね。
無茶苦茶だとは思いますが、名古屋の企業で協力して大阪超え東京超えを狙うくらいの気持ちで発展させていって欲しいです。

2017/10/11 (Wed) 20:22

たに

栄は名駅と違って足踏みが揃わずペンシルビルが多いイメージなので安藤証券さんにはなるべく空気を読んでもらいたいですね まぁ名駅でもむさし企業みたいなのもいますけど

2017/10/11 (Wed) 13:54

-

Re: No title

仰る通りそうですよね。
建設期間の長い超高層ビルは景気の良いときに着工しても不景気の時に完成し、不景気の時に着工すると景気の良いときには規模が足りないというような気がします。

2017/10/11 (Wed) 08:16

コメダ

No title

景気が悪化する前に着工して欲しいところですね。
納屋橋みたいに、規模縮小後結局当初の規模でも需要あったってのが一番悲しいですからね。

2017/10/10 (Tue) 20:13

-

Re:

2000億円規模とはかなりですよね。
栄と名駅でこの規模の再開発がなされ、東京からでも訪れたいと思えるような新たなまちができればと思います。
完成する頃には自分はもう40歳近くになっているかと思いますが、とても楽しみです。

2017/10/10 (Tue) 16:56

-

数日前に興和の社長さんのインタビュー記事が日経に載っていたのでそろそろかな?と思っていたところでした。

前々から再開発の話があったのでどの程度の規模なのかと思っていましたが、2000億円を超える巨大なものだったとは...2000億と言えば、春に発表された名鉄と同規模で、同じく春に開業したゲートタワーの1200億を大幅に超えるまさに巨大プロジェクトですね。

どのような物を造るのかは分かりませんが、もし上に高いものであるならば、日本一のあべのハルカスでさえ760億ですからすごいものが出来ると思います。
最近なにかと名駅に押されがちであった栄の復活に繋がるものになってくれたら嬉しいです。

後、栄と言えば、中日ビルの方は今どんな感じになってるのでしょうかね、ちょうど去年の今頃に発表して、一年間をめどに計画を立てると言ってましたから。

2017/10/10 (Tue) 15:36
名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (50)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (33)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (8)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (6)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (27)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1516)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (432)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (203)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (126)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (74)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (202)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (69)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (159)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (60)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (336)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (174)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (69)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (17)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (98)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (41)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (26)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (81)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (29)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (45)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (965)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (815)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (441)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (409)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (44)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (42)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (265)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (141)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (190)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (75)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (4)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (179)
□その他 (60)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (95)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (126)