2017/12/19
布袋駅東複合公共施設整備事業は愛知県江南市北山町西の名鉄犬山線江南駅東口の駅前で計画されている複合公共施設です。
安心・安全な生活につながる公共サービスの提供および賑わい・交流の創出を実現するために、駅に複合公共施設を整備することを検討しているようです。
◆参考資料、引用元
江南市 布袋駅東複合公共施設整備事業について
建通新聞 江南市 布袋駅東地区 基本構想策定

■概要
・名称 布袋駅東複合公共施設整備事業
・所在地 愛知県江南市北山町西297番、298番付近(Googleマップから)
・階数 ---
・高さ ---
・構造 ---
・敷地面積 約9,000㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 ---
・設計 ---
・建築主 江南市(2017年~2018年度中に市が用地取得)
・施工 ---
・最寄駅 布袋
(2017年12月撮影)
参考資料から拝借した事業対象地の位置図です。
高架化事業の行われている布袋駅の東口側に位置しています。

北東側から見た布袋駅東複合公共施設整備事業の計画地の様子です。
施設への導入機能としては、保健・福祉機能や子育て支援機能、行政・市民サービス機能(布袋支所、交流スペース)、図書機能(子ども用図書スペース)を検討しているようです。

参考資料から拝借した施設計画の検討図です。
分棟パターンの施設構成の平面図です。
敷地中央を歩行者動線として、北側に民間施設の集合住宅(8層建て、総戸数100戸)、南側には4層建ての公共民間複合施設と駐車場の案です。

合築パターンの施設構成の平面図です。
駅側に公共施設、民間施設の建物があり、東側に駐車場や公園などが配置されています。
両案とも再開発というよりは、交通結節点機能の整備という印象です。
個人的には低層階の1-4階に公共施設、5-30階くらいの高層階に民間マンション、余ったところに公園と駐車場というような開発が好きですが、布袋は江南市の中心では無いのでこれはこれで良いのかなとも思います。

整理番号まちづくり0003-01
安心・安全な生活につながる公共サービスの提供および賑わい・交流の創出を実現するために、駅に複合公共施設を整備することを検討しているようです。
◆参考資料、引用元
江南市 布袋駅東複合公共施設整備事業について
建通新聞 江南市 布袋駅東地区 基本構想策定

■概要
・名称 布袋駅東複合公共施設整備事業
・所在地 愛知県江南市北山町西297番、298番付近(Googleマップから)
・階数 ---
・高さ ---
・構造 ---
・敷地面積 約9,000㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 ---
・設計 ---
・建築主 江南市(2017年~2018年度中に市が用地取得)
・施工 ---
・最寄駅 布袋
(2017年12月撮影)
参考資料から拝借した事業対象地の位置図です。
高架化事業の行われている布袋駅の東口側に位置しています。

北東側から見た布袋駅東複合公共施設整備事業の計画地の様子です。
施設への導入機能としては、保健・福祉機能や子育て支援機能、行政・市民サービス機能(布袋支所、交流スペース)、図書機能(子ども用図書スペース)を検討しているようです。

参考資料から拝借した施設計画の検討図です。
分棟パターンの施設構成の平面図です。
敷地中央を歩行者動線として、北側に民間施設の集合住宅(8層建て、総戸数100戸)、南側には4層建ての公共民間複合施設と駐車場の案です。

合築パターンの施設構成の平面図です。
駅側に公共施設、民間施設の建物があり、東側に駐車場や公園などが配置されています。
両案とも再開発というよりは、交通結節点機能の整備という印象です。
個人的には低層階の1-4階に公共施設、5-30階くらいの高層階に民間マンション、余ったところに公園と駐車場というような開発が好きですが、布袋は江南市の中心では無いのでこれはこれで良いのかなとも思います。

整理番号まちづくり0003-01