2017/12/29
宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業は東京都渋谷区宇田川町の渋谷パルコPart1、Part2跡地で建設中の19階建て、高さ100mの複合施設で低層階に商業施設、中層階に劇場、高層階にオフィスが入る計画となっています。
既存建築物の渋谷パルコPart1、Part3は既に解体され、再開発建物が着工されています。
◆参考資料、引用元
「宇田川町14・15番地区第一種市街地再開発事業」新築工事の着手について
◆過去の記事
→2017年1月21日投稿 宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業

■概要
・名称 宇田川町14・15番地区第一種市街地再開発事業
・所在地 東京都渋谷区宇田川町90番、91番、97番(番地以下、記入省略)
・階数 地上19階、地下3階建て
・高さ 100m
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造
・敷地面積 5,385.95㎡
・建築面積 4,700㎡
・延床面積 64,000㎡
・着工 2017年5月17日(既存建築物解体着手:2016年8月23日)
・竣工 2018年11月30日
・建築主 パルコ (事業者:ヒューリック)
・設計 竹中工務店
・施工 竹中工務店
・最寄駅 渋谷
(2017年11月13日撮影)
現地に掲示されている建築計画の概要が書かれた板です。
一部、数値変更がありました。

敷地北東側には新しい商業ビルが建てられていました。
今、渋谷は再開発と建て替えが急ピッチで進められています。

南東側から見た建設中の宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業の様子です。

敷地南側、スペイン坂方面へ向かう路地です。
こうした細い路地は趣があって良いですね。

仮囲いにはイラストが描かれています。
新しい超高層ビルを建てる前に、もう破壊されちゃってるイラストもありました。

南側、スペイン坂から上がってきたところの様子です。

スペイン坂です。
ここからのアプローチも意識した設計であれば面白いかと思います。
完成が楽しみですね。

整理番号B-0475-03
既存建築物の渋谷パルコPart1、Part3は既に解体され、再開発建物が着工されています。
◆参考資料、引用元
「宇田川町14・15番地区第一種市街地再開発事業」新築工事の着手について
◆過去の記事
→2017年1月21日投稿 宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業

■概要
・名称 宇田川町14・15番地区第一種市街地再開発事業
・所在地 東京都渋谷区宇田川町90番、91番、97番(番地以下、記入省略)
・階数 地上19階、地下3階建て
・高さ 100m
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造
・敷地面積 5,385.95㎡
・建築面積 4,700㎡
・延床面積 64,000㎡
・着工 2017年5月17日(既存建築物解体着手:2016年8月23日)
・竣工 2018年11月30日
・建築主 パルコ (事業者:ヒューリック)
・設計 竹中工務店
・施工 竹中工務店
・最寄駅 渋谷
(2017年11月13日撮影)
現地に掲示されている建築計画の概要が書かれた板です。
一部、数値変更がありました。

敷地北東側には新しい商業ビルが建てられていました。
今、渋谷は再開発と建て替えが急ピッチで進められています。

南東側から見た建設中の宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業の様子です。

敷地南側、スペイン坂方面へ向かう路地です。
こうした細い路地は趣があって良いですね。

仮囲いにはイラストが描かれています。
新しい超高層ビルを建てる前に、もう破壊されちゃってるイラストもありました。

南側、スペイン坂から上がってきたところの様子です。

スペイン坂です。
ここからのアプローチも意識した設計であれば面白いかと思います。
完成が楽しみですね。

整理番号B-0475-03