2018/01/11
レム六本木ビルは東京ドーム港区六本木の外苑東通り沿いに建つ21階建て、高さ80.515mの高層ホテルで、運営は阪急阪神ホテルズ、「快眠」をコンセプトにした宿泊主体型ホテルとして2017年3月30日にオープンしています。
◆参考資料、引用元
眠りをデザインするホテル「レム」 レム六本木3月30日(木)いよいよ開業! レムブランド5店舗目は六本木交差点至近の好立地

■概要
・名称 レム六本木ビル
・所在地 東京都港区六本木7丁目312番
・階数 地上21階、地下1階建て
・高さ 80.515m
・構造 地上:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造
地下:鉄筋コンクリート造
・敷地面積 1,621.16㎡
・建築面積 998.62㎡
・延床面積 14,526.44㎡
・着工 2015年7月1日
・竣工 2017年3月31日
・設計 フジタ
・建築主 合同会社KRF22(代表社員 一般社団法人アトラス)、近正商事
・施工 フジタ
・最寄駅 六本木
(2017年11月13日撮影)
レム六本木ビルの低層部分の様子です。
フロア構成は1階にホテルエントランス、2階に飲食店舗「CEDAR THE CHOP HOUSE & & BAR」、 4階にホテルロビー・フロント、5階~20階に客室(総客室数:400室、うちシングル320室(15㎡)、ツイン80室(24.4㎡)となっています。

南側から見たレム六本木ビルです。
ちなみに光専寺が南側にあるので、将来的に展望が遮られてしまうといったことにはなりにくそうです。

レム六本木ビルの最頂部に取り付けられたロゴです。

六本木ヒルズ展望台から見たレム六本木ビルです。
結構縦横比大きく、スレンダーな超高層ビルです。

整理番号B-0597-01
◆参考資料、引用元
眠りをデザインするホテル「レム」 レム六本木3月30日(木)いよいよ開業! レムブランド5店舗目は六本木交差点至近の好立地

■概要
・名称 レム六本木ビル
・所在地 東京都港区六本木7丁目312番
・階数 地上21階、地下1階建て
・高さ 80.515m
・構造 地上:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造
地下:鉄筋コンクリート造
・敷地面積 1,621.16㎡
・建築面積 998.62㎡
・延床面積 14,526.44㎡
・着工 2015年7月1日
・竣工 2017年3月31日
・設計 フジタ
・建築主 合同会社KRF22(代表社員 一般社団法人アトラス)、近正商事
・施工 フジタ
・最寄駅 六本木
(2017年11月13日撮影)
レム六本木ビルの低層部分の様子です。
フロア構成は1階にホテルエントランス、2階に飲食店舗「CEDAR THE CHOP HOUSE & & BAR」、 4階にホテルロビー・フロント、5階~20階に客室(総客室数:400室、うちシングル320室(15㎡)、ツイン80室(24.4㎡)となっています。

南側から見たレム六本木ビルです。
ちなみに光専寺が南側にあるので、将来的に展望が遮られてしまうといったことにはなりにくそうです。

レム六本木ビルの最頂部に取り付けられたロゴです。

六本木ヒルズ展望台から見たレム六本木ビルです。
結構縦横比大きく、スレンダーな超高層ビルです。

整理番号B-0597-01