2018/01/25
ザ・パークハウス 中之島タワーは大阪府大阪市北区中之島に建つ55階建て、高さ192.930m、総戸数894戸の超高層タワーマンションで、2018年現在、大阪市内では北浜タワー、クロスタワー大阪ベイ次いで3番目に高いタワーマンションとなります。
◆過去の記事
→2015年6月24日投稿 ザ・パークハウス中之島タワー
→2015年8月26日投稿 ザ・パークハウス中之島タワー
→2016年9月19日投稿 ザ・パークハウス 中之島タワー

■概要
・名称 ザ・パークハウス 中之島タワー
・所在地 大阪府大阪市北区中之島六丁目8番3
・階数 地上55階建て
・高さ 192.930m
・構造 鉄筋コンクリート造(制震構造)
・総戸数 894戸
・敷地面積 6,587.03㎡
・建築面積 3,576.76㎡
・延床面積 99,957.38㎡
・着工 2014年10月29日
・竣工 2017年10月下旬予定
・設計 竹中工務店
・建築主 三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産、アサヒプロパティズ
・施工 竹中工務店
・最寄駅 中之島、新福島
(2017年12月29日撮影)
北東側から見たザ・パークハウス 中之島タワーの様子です。

北側から見た低層部分の様子です。
低層部分には共用施設が入ります。
ザ・パークハウス中之島タワーの共用施設はオーナーズラウンジ、カフェラウンジ、ゲストルーム、パーティーラウンジ、ライブラリー、スタディルーム、そして40-41階にあるビューラウンジがあります。
更に驚いたのはゴルフシミュレーションシステムが導入されたゴルフレンジがあるようです

南側から見たザ・パークハウス 中之島タワーの様子です。
外観デザインのコンセプトは「アクア・プリズム」で水面(アクアライン)が幾重にも重なり、空に向かって積み上げられたガラス箱のような外観となります。
水平ラインが強調されたガラス手すりのバルコニーや角住戸四隅の大きな窓ガラスによってガラス面積を増やし、このアクア・プリズムを表現しています。

建物角には床から天井まである大きな窓ガラスが設置されています。

すぐ西側には22階建て、高さ98.46mの中之島インテスが建っています。

北側から見たザ・パークハウス 中之島タワーの様子です。

広大な公開空地を利用した広場です。掘された石積みや水盤を配置 した「時のプレートガーデン」はエントランスへの歩行者動線上にあります。

エントランスアプローチにはオブジェが設置されています。

整理番号B-0330-04竣工
◆過去の記事
→2015年6月24日投稿 ザ・パークハウス中之島タワー
→2015年8月26日投稿 ザ・パークハウス中之島タワー
→2016年9月19日投稿 ザ・パークハウス 中之島タワー

■概要
・名称 ザ・パークハウス 中之島タワー
・所在地 大阪府大阪市北区中之島六丁目8番3
・階数 地上55階建て
・高さ 192.930m
・構造 鉄筋コンクリート造(制震構造)
・総戸数 894戸
・敷地面積 6,587.03㎡
・建築面積 3,576.76㎡
・延床面積 99,957.38㎡
・着工 2014年10月29日
・竣工 2017年10月下旬予定
・設計 竹中工務店
・建築主 三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産、アサヒプロパティズ
・施工 竹中工務店
・最寄駅 中之島、新福島
(2017年12月29日撮影)
北東側から見たザ・パークハウス 中之島タワーの様子です。

北側から見た低層部分の様子です。
低層部分には共用施設が入ります。
ザ・パークハウス中之島タワーの共用施設はオーナーズラウンジ、カフェラウンジ、ゲストルーム、パーティーラウンジ、ライブラリー、スタディルーム、そして40-41階にあるビューラウンジがあります。
更に驚いたのはゴルフシミュレーションシステムが導入されたゴルフレンジがあるようです

南側から見たザ・パークハウス 中之島タワーの様子です。
外観デザインのコンセプトは「アクア・プリズム」で水面(アクアライン)が幾重にも重なり、空に向かって積み上げられたガラス箱のような外観となります。
水平ラインが強調されたガラス手すりのバルコニーや角住戸四隅の大きな窓ガラスによってガラス面積を増やし、このアクア・プリズムを表現しています。

建物角には床から天井まである大きな窓ガラスが設置されています。

すぐ西側には22階建て、高さ98.46mの中之島インテスが建っています。

北側から見たザ・パークハウス 中之島タワーの様子です。

広大な公開空地を利用した広場です。掘された石積みや水盤を配置 した「時のプレートガーデン」はエントランスへの歩行者動線上にあります。

エントランスアプローチにはオブジェが設置されています。

整理番号B-0330-04竣工