2018/02/08
(仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画は大阪府大阪市北区大淀の朝日放送、旧ホテルプラザ跡地で計画中の51階建て、高さ178m,、総戸数900戸規模の超高層タワーマンションです。
元々は「大淀南二丁目地区」として医誠会が地上28階建て、高さ125.5mと14階建て、高さ74.3mの最先端医療施設を計画していましたが、中止になり、現在の51階建て、高さ178mの超高層タワーマンション計画へと変わりました。
◆過去の記事
→2017年11月13日投稿 (仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画

■概要
・名称 (仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画
・所在地 大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1
・階数 地上51階、地下1階建て
・高さ 178m
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造)
・総戸数 900戸規模
・敷地面積 10,337.43㎡
・建築面積 4,050㎡
・延床面積 99,9990㎡
・着工 2018年5月中旬予定
・竣工 2020年06月下旬予定
・設計 竹中工務店
・建築主 伊藤ショウ
・施工 積水ハウス、三菱地所レジデンス、東急不動産、東京建物、アサヒプロパティズ
・最寄駅 福島、新福島
(2017年12月30日撮影)
建築計画の概要が書かれた板です。

南側から見た(仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画の建設予定地です。

梅田スカイビルから見た(仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画の建設予定地の様子です。
現在は仮囲いで覆われていますが、中は駐車場として使われている場所と更地になっている場所があります。

整理番号B-0565-02
元々は「大淀南二丁目地区」として医誠会が地上28階建て、高さ125.5mと14階建て、高さ74.3mの最先端医療施設を計画していましたが、中止になり、現在の51階建て、高さ178mの超高層タワーマンション計画へと変わりました。
◆過去の記事
→2017年11月13日投稿 (仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画

■概要
・名称 (仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画
・所在地 大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1
・階数 地上51階、地下1階建て
・高さ 178m
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造)
・総戸数 900戸規模
・敷地面積 10,337.43㎡
・建築面積 4,050㎡
・延床面積 99,9990㎡
・着工 2018年5月中旬予定
・竣工 2020年06月下旬予定
・設計 竹中工務店
・建築主 伊藤ショウ
・施工 積水ハウス、三菱地所レジデンス、東急不動産、東京建物、アサヒプロパティズ
・最寄駅 福島、新福島
(2017年12月30日撮影)
建築計画の概要が書かれた板です。

南側から見た(仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画の建設予定地です。

梅田スカイビルから見た(仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画の建設予定地の様子です。
現在は仮囲いで覆われていますが、中は駐車場として使われている場所と更地になっている場所があります。

整理番号B-0565-02