2018/08/26
(仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画は東京都新宿区西新宿で建設予定の34階建て、高さ156.90mの超高層ビルで、共同住宅とオフィスの入る超高層複合型ビルになる計画です。
◆参考資料、引用元
拡大発展する「西新宿」エリアの街区連携を促す“オフィスと住宅”からなる複合開発「住友不動産西新宿六丁目プロジェクト」平成 29 年 6 月着工-職住近接を図った最新鋭ビル開発×地域防災性向上×地域間連携を創造-
◆過去の記事
→2017年4月2日投稿 (仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画
→2017年12月17日投稿 住友不動産西新宿六丁目プロジェクト

■概要
・名称 (仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画
・所在地 東京都新宿区西新宿六丁目666番1
・階数 地上34階、地下2階建て
・高さ 156.90m
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
・総戸数 102戸
・敷地面積 5,615.68㎡
・建築面積 2,263.35㎡
・延床面積 60,516,82㎡
・着工 2017年(平成29年)6月初日
・竣工 2019年(平成31年)6月末日予定
・建築主 住友不動産
・設計 日建設計
・施工 大成建設
・最寄駅 西新宿、都庁前、西新宿五丁目
(2018年8月18日撮影)
現地に掲示されている建築計画の概要が書かれた板です。

北東から見上げた建設中の(仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画の様子です。
ダークグリーンのミラーガラスが使用されたガラスカーテンウォールの設置が進みます。
ちなみにフロア構成は1階がエントランスホール、2階-9階が住宅、9-10階の間には中間免震層、11階-31階がオフィスフロアとなります。

ガラスカーテンウォールの設置が進みます。
ここから見上げると人がもの凄く小さく感じますね。

ダークブルーからグリーン色のガラスカーテンウォールが使用されており、反射率が高いため、このように周囲の景色を映し出します。

低層部分の様子です。
オフィスエントランスでは、災害時における一時避難施設として帰宅困難者の受入を可能としているようです。
また1,000 ㎡規模の公開空地を設け、災害時の一 時避難所としても機能する広場として整備されています。

西側から見た建設中の(仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画の様子です。
こちら側は隣の超高層タワーマンションに隣接しているため一面壁面となるようです。

手前の高層マンションが小さく見えるレベルで巨大な壁ができつつあります。

東京都庁から見た建設中の(仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画です。
手前側のセントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿の裏側で建設中のため、建物に隠れてしまっています。

整理番号B-0506-03
◆参考資料、引用元
拡大発展する「西新宿」エリアの街区連携を促す“オフィスと住宅”からなる複合開発「住友不動産西新宿六丁目プロジェクト」平成 29 年 6 月着工-職住近接を図った最新鋭ビル開発×地域防災性向上×地域間連携を創造-
◆過去の記事
→2017年4月2日投稿 (仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画
→2017年12月17日投稿 住友不動産西新宿六丁目プロジェクト

■概要
・名称 (仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画
・所在地 東京都新宿区西新宿六丁目666番1
・階数 地上34階、地下2階建て
・高さ 156.90m
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
・総戸数 102戸
・敷地面積 5,615.68㎡
・建築面積 2,263.35㎡
・延床面積 60,516,82㎡
・着工 2017年(平成29年)6月初日
・竣工 2019年(平成31年)6月末日予定
・建築主 住友不動産
・設計 日建設計
・施工 大成建設
・最寄駅 西新宿、都庁前、西新宿五丁目
(2018年8月18日撮影)
現地に掲示されている建築計画の概要が書かれた板です。

北東から見上げた建設中の(仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画の様子です。
ダークグリーンのミラーガラスが使用されたガラスカーテンウォールの設置が進みます。
ちなみにフロア構成は1階がエントランスホール、2階-9階が住宅、9-10階の間には中間免震層、11階-31階がオフィスフロアとなります。

ガラスカーテンウォールの設置が進みます。
ここから見上げると人がもの凄く小さく感じますね。

ダークブルーからグリーン色のガラスカーテンウォールが使用されており、反射率が高いため、このように周囲の景色を映し出します。

低層部分の様子です。
オフィスエントランスでは、災害時における一時避難施設として帰宅困難者の受入を可能としているようです。
また1,000 ㎡規模の公開空地を設け、災害時の一 時避難所としても機能する広場として整備されています。

西側から見た建設中の(仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画の様子です。
こちら側は隣の超高層タワーマンションに隣接しているため一面壁面となるようです。

手前の高層マンションが小さく見えるレベルで巨大な壁ができつつあります。

東京都庁から見た建設中の(仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画です。
手前側のセントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿の裏側で建設中のため、建物に隠れてしまっています。

整理番号B-0506-03
スポンサーサイト