2018/10/02
東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーは東京都港区虎ノ門四丁目で建設中の38階建て、高さ179.95mの超高層ビルで、国家戦略特区において、「国際ビジネス拠点」に指定されている地域から世界の「ヒト・モノ・カネ・情報」を日本に呼び
込むとともに、「世界と東京、世界と日本をつなげるゲート」機能を担う計画となっています。
◆参考資料、引用元
事業紹介 東京ワールドゲート
◆過去の記事
東京ワールドゲート オフィシャルサイト
2017年1月31日投稿 東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワー

■概要
・名称 東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワー
・所在地 東京都港区虎ノ門四丁目24番6他
・階数 地上37階、地下4階建て
・高さ 179.95m
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
・敷地面積 16,210.61㎡
・建築面積 6,967.96㎡(本体棟:6,915.68㎡、神社棟:52.88㎡)
・延床面積 198,445.71㎡(本体棟:198,414.43㎡、神社棟31.28㎡)
・着工 2016年10月17日
・竣工 2020年3月16日予定
・建築主 森トラスト
・設計者 清水建設
・施工 清水建設
・最寄駅 神谷町、六本木一丁目
(2018年9月16日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

現地の仮囲いに貼られていた東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーのエントランス付近の様子です。
傾斜地の形状に合わせて造られた大階段や植栽が良いですね。
庇の軒が深く、低層部分は重厚感ある落ち着いた雰囲気の仕上がりになっています。

南側から見上げた建設中の東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーの様子です。
フロア構成は地下3階~地下2階に駐車場、地下1階に地下鉄連絡通路と車寄せ、1階にショップ&レストランとオフィスロビー、2階に医療施設、ラウンジ、バンケット、3~30階がオフィスとなり、31~36階にはホテルとサービスアパートメント、37~38階にはレジデンスが入ります。

南東側から見上げた建設中の東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーの様子です。

仮囲いに貼られていた東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーと周辺の航空写真です。
超高層ビル群の中に白を基調とした外観が目を引きます。

外観デザインは正方形の窓が縦に連続して伸びていくようなデザインとなっています。

敷地西側には虎ノ門タワーズ レジデンス(41階建て、高さ153.47m)が建っています。
そのすぐ隣接した場所で東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーが建設されているためか、西側の外壁壁面はここから見る限り、窓が目立ちません。

整理番号B-0480-02
込むとともに、「世界と東京、世界と日本をつなげるゲート」機能を担う計画となっています。
◆参考資料、引用元
事業紹介 東京ワールドゲート
◆過去の記事
東京ワールドゲート オフィシャルサイト
2017年1月31日投稿 東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワー

■概要
・名称 東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワー
・所在地 東京都港区虎ノ門四丁目24番6他
・階数 地上37階、地下4階建て
・高さ 179.95m
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
・敷地面積 16,210.61㎡
・建築面積 6,967.96㎡(本体棟:6,915.68㎡、神社棟:52.88㎡)
・延床面積 198,445.71㎡(本体棟:198,414.43㎡、神社棟31.28㎡)
・着工 2016年10月17日
・竣工 2020年3月16日予定
・建築主 森トラスト
・設計者 清水建設
・施工 清水建設
・最寄駅 神谷町、六本木一丁目
(2018年9月16日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

現地の仮囲いに貼られていた東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーのエントランス付近の様子です。
傾斜地の形状に合わせて造られた大階段や植栽が良いですね。
庇の軒が深く、低層部分は重厚感ある落ち着いた雰囲気の仕上がりになっています。

南側から見上げた建設中の東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーの様子です。
フロア構成は地下3階~地下2階に駐車場、地下1階に地下鉄連絡通路と車寄せ、1階にショップ&レストランとオフィスロビー、2階に医療施設、ラウンジ、バンケット、3~30階がオフィスとなり、31~36階にはホテルとサービスアパートメント、37~38階にはレジデンスが入ります。

南東側から見上げた建設中の東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーの様子です。

仮囲いに貼られていた東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーと周辺の航空写真です。
超高層ビル群の中に白を基調とした外観が目を引きます。

外観デザインは正方形の窓が縦に連続して伸びていくようなデザインとなっています。

敷地西側には虎ノ門タワーズ レジデンス(41階建て、高さ153.47m)が建っています。
そのすぐ隣接した場所で東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーが建設されているためか、西側の外壁壁面はここから見る限り、窓が目立ちません。

整理番号B-0480-02