2019/01/12
(仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前は愛知県名古屋市中村区名駅のパチンコ大都会名駅店跡地に建設中の18階建て、高さ58.36m、総客室数250室の高層ホテルです。
◆参考資料、引用元
(仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前を出店
◆過去の記事
→2017年11月15日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
→2017年12月28日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
→2018年1月21日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
→2018年2月20日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
→2018年11月16日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前

■概要
・名称 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
・計画名 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
・name (Tentative name)Sotetsu Fresa Inn Nagoya-Station
・中文名 (暫定名)相铁Fresa Inn名古屋站前
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目406番、407番付近
・階数 地上18階、地下1階建て (立体駐車場・テナント棟:地上2階建て)
・高さ 58.36m (立体駐車場・テナント棟:41.26m)
・構造 地上:鉄骨造
地下:鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 801.82㎡
・建築面積 475.24㎡(ホテル棟:327.89㎡、立体駐車場・駐車場棟:147.35㎡)
・延床面積 7,292.71㎡(ホテル棟:5,974.26㎡、立体駐車場・駐車場棟:1,318.45㎡)
・着工 2018年(平成30年)4月15日頃
・竣工 2020年春(開業予定)
・建築主 古村産業(土地所有)、三井住友ファイナンス&リース(建物所有)、相鉄ホテル開発、相鉄ホテルマネジメント(運営)
・設計 TSUCHIYA
・施工 TSUCHIYA
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2019年1月3日撮影)
南西側から見た建設中の(仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前の様子です。

エントランスのできる低層部分の様子です。
現在は歩道防護用の仮設屋根が設置されています。

整理番号B-0571-07
◆参考資料、引用元
(仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前を出店
◆過去の記事
→2017年11月15日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
→2017年12月28日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
→2018年1月21日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
→2018年2月20日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
→2018年11月16日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前

■概要
・名称 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
・計画名 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前
・name (Tentative name)Sotetsu Fresa Inn Nagoya-Station
・中文名 (暫定名)相铁Fresa Inn名古屋站前
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目406番、407番付近
・階数 地上18階、地下1階建て (立体駐車場・テナント棟:地上2階建て)
・高さ 58.36m (立体駐車場・テナント棟:41.26m)
・構造 地上:鉄骨造
地下:鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 801.82㎡
・建築面積 475.24㎡(ホテル棟:327.89㎡、立体駐車場・駐車場棟:147.35㎡)
・延床面積 7,292.71㎡(ホテル棟:5,974.26㎡、立体駐車場・駐車場棟:1,318.45㎡)
・着工 2018年(平成30年)4月15日頃
・竣工 2020年春(開業予定)
・建築主 古村産業(土地所有)、三井住友ファイナンス&リース(建物所有)、相鉄ホテル開発、相鉄ホテルマネジメント(運営)
・設計 TSUCHIYA
・施工 TSUCHIYA
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2019年1月3日撮影)
南西側から見た建設中の(仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前の様子です。

エントランスのできる低層部分の様子です。
現在は歩道防護用の仮設屋根が設置されています。

整理番号B-0571-07