2019/02/12
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町は大阪府大阪市中央区南本町で建設中の17階建て、高さ64.77m、客室数193室の高層ホテルで、マリオット・インターナショナル サンフロンティアホテルマネジメントによる運営、2019年10月開業予定となっています。
本日、2019年2月12日付でニュースリリースが公開され、計画の詳細が判明しました。
◆参考資料、引用元
世界最大ホテル数を誇る「マリオット・インターナショナル」との協業ホテル 「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」 2019 年 10 月オープン予定

■概要
・名称 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
・計画名 (仮称)大阪本町ホテル
・name Courtyard By Marriott Osaka Honmachi
・中文名 大阪本町万怡酒店
・所在地 大阪府大阪市中央区南本町2丁目21番1
・階数 地上17階、地下1階建て
・高さ 64.770m (建築物高さ:59.990m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・客室数 193室
・敷地面積 754.75㎡
・建築面積 554.99㎡
・延床面積 8,204.77㎡
・着工 2017年12月13日
・竣工 2019年7月31日
・建築主 三井住友ファイナンス&リース
・設計 久米設計
・施工 奥村組
・最寄駅 堺筋本町
(2018年12月31日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

建築計画の概要が書かれた板を見ると、立面図が描かれています。
最高高さは64.770m 、建築物高さは59.990mとなっています。

北東側から見上げた建設中のコートヤード・バイ・マリオット大阪本町の様子です。
ちなみにコートヤードブランドは、全世界に6,900軒を超える施設を持つマリオット・インターナショナルグループのホテルの中でも最大級の施設数(世界 50 か国・地域に 1,100 軒以上)を誇るブランドであり、全世界約1億2千万人のマリオット・インターナショナルのロイヤリティプログラム会員にとって、最も馴染みのあるブランドのひとつとなっています。

南側から見上げた建設中のコートヤード・バイ・マリオット大阪本町の様子です。

北側から見上げた建設中のコートヤード・バイ・マリオット大阪本町の様子です。
場所は堺筋本町駅の中央大通り北側です。

整理番号B-0731-01
本日、2019年2月12日付でニュースリリースが公開され、計画の詳細が判明しました。
◆参考資料、引用元
世界最大ホテル数を誇る「マリオット・インターナショナル」との協業ホテル 「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」 2019 年 10 月オープン予定

■概要
・名称 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
・計画名 (仮称)大阪本町ホテル
・name Courtyard By Marriott Osaka Honmachi
・中文名 大阪本町万怡酒店
・所在地 大阪府大阪市中央区南本町2丁目21番1
・階数 地上17階、地下1階建て
・高さ 64.770m (建築物高さ:59.990m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・客室数 193室
・敷地面積 754.75㎡
・建築面積 554.99㎡
・延床面積 8,204.77㎡
・着工 2017年12月13日
・竣工 2019年7月31日
・建築主 三井住友ファイナンス&リース
・設計 久米設計
・施工 奥村組
・最寄駅 堺筋本町
(2018年12月31日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

建築計画の概要が書かれた板を見ると、立面図が描かれています。
最高高さは64.770m 、建築物高さは59.990mとなっています。

北東側から見上げた建設中のコートヤード・バイ・マリオット大阪本町の様子です。
ちなみにコートヤードブランドは、全世界に6,900軒を超える施設を持つマリオット・インターナショナルグループのホテルの中でも最大級の施設数(世界 50 か国・地域に 1,100 軒以上)を誇るブランドであり、全世界約1億2千万人のマリオット・インターナショナルのロイヤリティプログラム会員にとって、最も馴染みのあるブランドのひとつとなっています。

南側から見上げた建設中のコートヤード・バイ・マリオット大阪本町の様子です。

北側から見上げた建設中のコートヤード・バイ・マリオット大阪本町の様子です。
場所は堺筋本町駅の中央大通り北側です。

整理番号B-0731-01
スポンサーサイト