2019/02/26
K アリーナプロジェクトは「みなとみらい21地区60・61街区の一部」として計画されている開発計画で、25階建てのホテル、21階建てのオフィス、2万人規模の音楽専用アリーナの建設が予定されています。
世界最大級の音楽アリーナとインターナショナルブランドホテル、オフィスの整備を通じて、上質なエンターテイメントを提供する「ミュージック・パーク」を形成することが目標です。
◆参考資料、引用元
国土交通省 民間都市再生事業計画(K アリーナプロジェクト)を認定 ~横浜みなとみらい 21 地区に『ミュージック・パーク』が誕生~
◆過去の記事
→2017年11月9日投稿 みなとみらい21地区60・61街区 開発計画

■概要
・名称 K アリーナプロジェクト
・計画名 K アリーナプロジェクト
・name K Arena Project
・中文名 K竞技场项目
・所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい六丁目 2 番 2
・階数 建築物番号 1-2 ホテル:地上25階、地下1階建て
建築物番号 1-3 事務所:地上21階建て
・高さ 建築物番号 1-2 ホテル:約100m(詳細不明、高さ推定)
建築物番号 1-3 事務所:約100m(詳細不明、高さ推定)
・構造 鉄骨造
・客室数 ---
・敷地面積 31,793.97㎡※街区全体
・建築面積 27,695.58㎡※街区全体
・延床面積 建築物番号 1-2 ホテル:35,272.40㎡
建築物番号 1-3 事務所:27,853.12㎡
・着工 2020年8月1日
・竣工 2023年10月31日予定
・建築主 ケン・コーポレーション
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 新高島、横浜
(2019年1月30日撮影)
参考資料から拝借したK アリーナプロジェクトの位置図です。
みなとみらい21地区60・61街区の北側が開発されます。

参考資料から拝借したK アリーナプロジェクトの低層部分の様子です。
アリーナ側からホテルとオフィス方向を見た様子でしょうか。

南側から見た現在のK アリーナプロジェクト建設予定地の様子です。
奥には横浜の超高層タワーマンション群が建ち並びます。
既にもの凄い迫力です。

東側から見たK アリーナプロジェクトの建設予定地の様子です。
みなとみらい21エリアは今、超高層オフィスの建設ラッシュとなっており、今まで東京の郊外住宅地と揶揄されてきた横浜ですが、企業集積が急速に進んでいます。

現在は更地です。

周辺の道路は整備されています。
2車線の道路で殆ど車通りもないため、歩きやすかったです。
そういえば、こちらの記事、更新したと思っていましたが、下書きのまま保存してすっかり忘れていました。

最後は横浜ランドマークタワー展望台から見たK アリーナプロジェクトの建設予定地方面の景色です。
手前側のみなとみらいのタワーマンション群が恐ろしいレベルにまで成長し、更に超高層の群が広がりつつあります。

整理番号B-0750-01
世界最大級の音楽アリーナとインターナショナルブランドホテル、オフィスの整備を通じて、上質なエンターテイメントを提供する「ミュージック・パーク」を形成することが目標です。
◆参考資料、引用元
国土交通省 民間都市再生事業計画(K アリーナプロジェクト)を認定 ~横浜みなとみらい 21 地区に『ミュージック・パーク』が誕生~
◆過去の記事
→2017年11月9日投稿 みなとみらい21地区60・61街区 開発計画

■概要
・名称 K アリーナプロジェクト
・計画名 K アリーナプロジェクト
・name K Arena Project
・中文名 K竞技场项目
・所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい六丁目 2 番 2
・階数 建築物番号 1-2 ホテル:地上25階、地下1階建て
建築物番号 1-3 事務所:地上21階建て
・高さ 建築物番号 1-2 ホテル:約100m(詳細不明、高さ推定)
建築物番号 1-3 事務所:約100m(詳細不明、高さ推定)
・構造 鉄骨造
・客室数 ---
・敷地面積 31,793.97㎡※街区全体
・建築面積 27,695.58㎡※街区全体
・延床面積 建築物番号 1-2 ホテル:35,272.40㎡
建築物番号 1-3 事務所:27,853.12㎡
・着工 2020年8月1日
・竣工 2023年10月31日予定
・建築主 ケン・コーポレーション
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 新高島、横浜
(2019年1月30日撮影)
参考資料から拝借したK アリーナプロジェクトの位置図です。
みなとみらい21地区60・61街区の北側が開発されます。

参考資料から拝借したK アリーナプロジェクトの低層部分の様子です。
アリーナ側からホテルとオフィス方向を見た様子でしょうか。

南側から見た現在のK アリーナプロジェクト建設予定地の様子です。
奥には横浜の超高層タワーマンション群が建ち並びます。
既にもの凄い迫力です。

東側から見たK アリーナプロジェクトの建設予定地の様子です。
みなとみらい21エリアは今、超高層オフィスの建設ラッシュとなっており、今まで東京の郊外住宅地と揶揄されてきた横浜ですが、企業集積が急速に進んでいます。

現在は更地です。

周辺の道路は整備されています。
2車線の道路で殆ど車通りもないため、歩きやすかったです。
そういえば、こちらの記事、更新したと思っていましたが、下書きのまま保存してすっかり忘れていました。

最後は横浜ランドマークタワー展望台から見たK アリーナプロジェクトの建設予定地方面の景色です。
手前側のみなとみらいのタワーマンション群が恐ろしいレベルにまで成長し、更に超高層の群が広がりつつあります。

整理番号B-0750-01