2019/04/19
シティタワー八王子フレシアは東京都八王子市の八王子駅南口西側に建つ26階建て、高さ97.575m、総戸数204戸の超高層タワーマンションで、街区西側にタワーマンション、東側には都市型商業施設の「八王子OPA (八王子オーパ)」が建設されています。
建物構造は「粘弾性制振間柱方式」の制振装置を採用した制震構造となっており、地震エネルギーを制振装置が吸収することにより、建物全体の変形を小さくし、構造体へのダメージを軽減する構造となっています。
また、八王子は台地地盤のため、基礎工法は直接基礎が採用されており、建物を杭ではなく、面で支えるそのような構造となっています。
◆過去の記事
→2016年5月14日投稿 (仮称)八王子計画

■概要
・名称 シティタワー八王子フレシア
・計画名 (仮称)八王子計画
・name City Tower Hachioji Fresia
・中文名 城市塔八王子弗雷西亚
・所在地 東京都八王子市旭町30番85
・階数 地上26階、地下1階建て
・高さ 97.575m
・構造 鉄筋コンクリート造、鉄骨造(制震構造)
・総戸数 204戸
・敷地面積 4,030.60㎡
・建築面積 3,145.65㎡
・延床面積 32,245.44㎡
・着工 2016年8月1日
・竣工 2018年9月12日
・建築主 住友不動産、日本貨物鉄道
・設計 三井住友建設
・施工 三井住友建設
・最寄駅 八王子、京王八王子
(2019年4月3日撮影)
北西側から見上げたシティタワー八王子フレシアの様子です。
外観デザインは、黒と白のコントラストの強調が美しい外観で、一面ガラス張りの手すりや床から天井まであるダイナミックパノラマウィンドウなどが特徴的です。

南側に隣接して建つサザン スカイタワー八王子(41階建て、高さ157.5m)と同じような黒を基調とした外観となっていますが、南側のサザン スカイタワー八王子も住友不動産分譲のタワーマンションとなっていたりします。

北東側から見上げたシティタワー八王子フレシアの様子です。
シティタワー八王子フレシアはカーペット敷きの内廊下方式のタワーマンションとなっており、各フロアには、クリーンステーションが設置されていることから、屋外のゴミ置き場までゴミを持ち運ばなくて良いなどの特徴があります。

街区東側に建つは低層棟、都市型商業施設の「八王子OPA (八王子オーパ)」です。
イオン系列の商業施設で、店舗面積約6,200㎡、38店舗のテナントが入ります。

シティタワー八王子フレシアはJR八王子駅へペデストリアンデッキで直結しています。
エントランスは2階のデッキに接続されており、駅改札まで屋根付き、バリアフリーの経路が確保されています。

街路を挟んで西側の立体駐車場「駐太郎(JR貨物八王子駅南口立体駐車場)」までペデストリアンデッキが接続されています。

東側のJR八王子駅側から見たシティタワー八王子フレシアの様子です。

整理番号B-0816-01
建物構造は「粘弾性制振間柱方式」の制振装置を採用した制震構造となっており、地震エネルギーを制振装置が吸収することにより、建物全体の変形を小さくし、構造体へのダメージを軽減する構造となっています。
また、八王子は台地地盤のため、基礎工法は直接基礎が採用されており、建物を杭ではなく、面で支えるそのような構造となっています。
◆過去の記事
→2016年5月14日投稿 (仮称)八王子計画

■概要
・名称 シティタワー八王子フレシア
・計画名 (仮称)八王子計画
・name City Tower Hachioji Fresia
・中文名 城市塔八王子弗雷西亚
・所在地 東京都八王子市旭町30番85
・階数 地上26階、地下1階建て
・高さ 97.575m
・構造 鉄筋コンクリート造、鉄骨造(制震構造)
・総戸数 204戸
・敷地面積 4,030.60㎡
・建築面積 3,145.65㎡
・延床面積 32,245.44㎡
・着工 2016年8月1日
・竣工 2018年9月12日
・建築主 住友不動産、日本貨物鉄道
・設計 三井住友建設
・施工 三井住友建設
・最寄駅 八王子、京王八王子
(2019年4月3日撮影)
北西側から見上げたシティタワー八王子フレシアの様子です。
外観デザインは、黒と白のコントラストの強調が美しい外観で、一面ガラス張りの手すりや床から天井まであるダイナミックパノラマウィンドウなどが特徴的です。

南側に隣接して建つサザン スカイタワー八王子(41階建て、高さ157.5m)と同じような黒を基調とした外観となっていますが、南側のサザン スカイタワー八王子も住友不動産分譲のタワーマンションとなっていたりします。

北東側から見上げたシティタワー八王子フレシアの様子です。
シティタワー八王子フレシアはカーペット敷きの内廊下方式のタワーマンションとなっており、各フロアには、クリーンステーションが設置されていることから、屋外のゴミ置き場までゴミを持ち運ばなくて良いなどの特徴があります。

街区東側に建つは低層棟、都市型商業施設の「八王子OPA (八王子オーパ)」です。
イオン系列の商業施設で、店舗面積約6,200㎡、38店舗のテナントが入ります。

シティタワー八王子フレシアはJR八王子駅へペデストリアンデッキで直結しています。
エントランスは2階のデッキに接続されており、駅改札まで屋根付き、バリアフリーの経路が確保されています。

街路を挟んで西側の立体駐車場「駐太郎(JR貨物八王子駅南口立体駐車場)」までペデストリアンデッキが接続されています。

東側のJR八王子駅側から見たシティタワー八王子フレシアの様子です。

整理番号B-0816-01
スポンサーサイト