2019/06/20
札幌駅北口8・1地区再開発は北海道札幌市北区の札幌駅北側で計画されている再開発事業で、50階建て、高さ180m、総戸数640戸の超高層タワーマンションを中心としたホテルやオフィス、商業施設から成る複合高層ビルが建設されます。
高さ180mは北海道では最高層の超高層ビルとなり、北海道で初めての50階建て以上のタワーマンションとなる計画です。
◆参考資料、引用元
札幌市 北8西1地区
日刊建設工業新聞 札幌駅北口8・1地区再開発(札幌市北区)/18年度の着工めざす/準備組合
札幌市 議案5,6号 参考資料 北8西1地区について

出典:日刊建設工業新聞
■概要
・名称 札幌駅北口8・1地区再開発
・計画名 札幌駅北口8・1地区再開発
・name Sapporo Station north exit 8.1 area redevelopment
・中文名 札幌站北口8.1区再开发
・所在地 北海道札幌市北区北8条西1丁目
・階数 地上50階、地下2階建て
・高さ 180m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 640戸
・敷地面積 約11,700㎡
・建築面積 ---
・延床面積 約122,000㎡
・着工 2019年度
・竣工 2022年度末
・建築主 札幌駅北口8・1地区市街地再開発準備組合 (オフィス部分:大和リース、ホテル部分:スターツコーポレーション)
・設計 コーディネーター、事業コンサルタント:日本設計
・施工 事業協力者:伊藤組土建、大成建設
・最寄駅 札幌、さっぽろ
(2019年6月6日撮影)
参考資料から拝借した配置図です。
街区南西側に50階建てのタワーマンション、街区南東側に12階建ての医療福祉施設が建設されます。

出典:札幌市
参考資料から拝借した断面図です。

出典:札幌市
JRタワー展望台から見た札幌駅北口8・1地区再開発の様子です。
現在はまだ既存建築物が残っており、計画では今年度着工となっています。

写真左側に建つD'グラフォート札幌ステーションタワー(43階建て、143.15m)よりも40mほど高くなり、こちらの展望台のあるJRタワーより高い超高層タワーマンションになります。

整理番号B-0867-01
高さ180mは北海道では最高層の超高層ビルとなり、北海道で初めての50階建て以上のタワーマンションとなる計画です。
◆参考資料、引用元
札幌市 北8西1地区
日刊建設工業新聞 札幌駅北口8・1地区再開発(札幌市北区)/18年度の着工めざす/準備組合
札幌市 議案5,6号 参考資料 北8西1地区について

出典:日刊建設工業新聞
■概要
・名称 札幌駅北口8・1地区再開発
・計画名 札幌駅北口8・1地区再開発
・name Sapporo Station north exit 8.1 area redevelopment
・中文名 札幌站北口8.1区再开发
・所在地 北海道札幌市北区北8条西1丁目
・階数 地上50階、地下2階建て
・高さ 180m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 640戸
・敷地面積 約11,700㎡
・建築面積 ---
・延床面積 約122,000㎡
・着工 2019年度
・竣工 2022年度末
・建築主 札幌駅北口8・1地区市街地再開発準備組合 (オフィス部分:大和リース、ホテル部分:スターツコーポレーション)
・設計 コーディネーター、事業コンサルタント:日本設計
・施工 事業協力者:伊藤組土建、大成建設
・最寄駅 札幌、さっぽろ
(2019年6月6日撮影)
参考資料から拝借した配置図です。
街区南西側に50階建てのタワーマンション、街区南東側に12階建ての医療福祉施設が建設されます。

出典:札幌市
参考資料から拝借した断面図です。

出典:札幌市
JRタワー展望台から見た札幌駅北口8・1地区再開発の様子です。
現在はまだ既存建築物が残っており、計画では今年度着工となっています。

写真左側に建つD'グラフォート札幌ステーションタワー(43階建て、143.15m)よりも40mほど高くなり、こちらの展望台のあるJRタワーより高い超高層タワーマンションになります。

整理番号B-0867-01