2019/06/25
北海道新幹線は2030年度に新函館北斗 - 札幌間が延伸、開業予定となっており、北海道新幹線札幌駅は現在の在来線札幌駅より約200m東側に設ける「修正東側案」に決定しています。
創成川をまたぐ上下線別々の新幹線ホーム(2階)を設置し、在来線と連絡橋(3階)で結ぶ計画で、連絡橋には在来線の改札口を高架下(1階)に新幹線専用の改札口をつくり、一帯を「新東口」にするものとされています。
◆参考資料、引用元
朝日新聞 北海道)新幹線札幌駅ホーム、修正東側案有力に
朝日新聞 新幹線札幌駅ホーム「修正東側案」に決定 課題は山積
鉄道・運輸機構 北海道新幹線建設促進北海道・札幌市調整会議

出典:朝日新聞
■概要
・名称 北海道新幹線 札幌駅
・name 北海道新干线札幌站
・中文名 北海道新干线札幌站
・開発箇所 北海道札幌市北区
・所属路線 JR北海道新幹線
・着工 2012年
・開業予定 2030年
(2019年6月5、6日撮影)
参考資料から拝借した北海道新幹線路線計画図です。

出典:札幌市
北海道新幹線札幌駅の配置計画図です。
在来線札幌駅南東側に2面2線の駅が新たに建設される計画となっています。

出典:札幌市
北海道新幹線札幌駅建設予定地の現在の様子です。
国道5号線上空にホームが設けられ、改札は「札幌駅前 新タワービル」の建設される北5西1街区に面したホーム西側に設置されます。

JRタワー展望台から見た北海道新幹線札幌駅建設予定地の様子です。
在来線や地下鉄の札幌駅からかなり距離があるため、動く歩道などの設置も検討されているようです。

整理番号 北海道新幹線 札幌駅 #現地の様子 #建設予定地201906
創成川をまたぐ上下線別々の新幹線ホーム(2階)を設置し、在来線と連絡橋(3階)で結ぶ計画で、連絡橋には在来線の改札口を高架下(1階)に新幹線専用の改札口をつくり、一帯を「新東口」にするものとされています。
◆参考資料、引用元
朝日新聞 北海道)新幹線札幌駅ホーム、修正東側案有力に
朝日新聞 新幹線札幌駅ホーム「修正東側案」に決定 課題は山積
鉄道・運輸機構 北海道新幹線建設促進北海道・札幌市調整会議

出典:朝日新聞
■概要
・名称 北海道新幹線 札幌駅
・name 北海道新干线札幌站
・中文名 北海道新干线札幌站
・開発箇所 北海道札幌市北区
・所属路線 JR北海道新幹線
・着工 2012年
・開業予定 2030年
(2019年6月5、6日撮影)
参考資料から拝借した北海道新幹線路線計画図です。

出典:札幌市
北海道新幹線札幌駅の配置計画図です。
在来線札幌駅南東側に2面2線の駅が新たに建設される計画となっています。

出典:札幌市
北海道新幹線札幌駅建設予定地の現在の様子です。
国道5号線上空にホームが設けられ、改札は「札幌駅前 新タワービル」の建設される北5西1街区に面したホーム西側に設置されます。

JRタワー展望台から見た北海道新幹線札幌駅建設予定地の様子です。
在来線や地下鉄の札幌駅からかなり距離があるため、動く歩道などの設置も検討されているようです。

整理番号 北海道新幹線 札幌駅 #現地の様子 #建設予定地201906