2019/07/14
プラウド虎ノ門は東京都港区虎ノ門の東京ワールドゲート南側隣接地に建設中の19階建て、高さ70.62m、総戸数62戸の高層マンションで、1973年竣工の神谷町葺手ハイツ(8階建て、総戸数31戸)の建て替え計画となっています。
◆過去の記事
→2019年2月4日投稿 プラウド虎ノ門
→2019年4月23日投稿 プラウド虎ノ門

■概要
・名称 プラウド虎ノ門
・計画名 (仮称)葺手ハイツ建替計画
・name Proud Toranomon
・中文名 骄傲的虎之门
・所在地 東京都港区虎ノ門四丁目12番
・階数 地上19階、地下1階建て (建築基準法上:地上18階、地下2階建て)
・高さ 70.62m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 62戸 ((一般分譲対象外住戸38戸含む)※オーダーメイド対応により、引渡し時までに変更となる場合があり)
・敷地面積 837.33㎡
・建築面積 363.57㎡
・延床面積 6,670.12㎡
・着工 2016年7月1日
・竣工 2019年11月28日
・建築主 葺手ハイツ・マンション建替組合(売主:野村不動産)
・設計 IAO竹田設計
・施工 前田建設工業
・最寄駅 神谷町、六本木一丁目、溜池山王、御成門
(2019年6月26日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

南西側から見た建設中のプラウド虎ノ門の様子です。
東京メトロ日比谷線神谷町駅まで徒歩2分という立地で、近隣には虎ノ門ヒルズやアメリカ大使館などがあります。

北東側から見た建設中のプラウド虎ノ門の様子です。
外観が完成してきましたね。
ちなみにエントランス部分の外観デザイン、エントランス上部には、未来的な街並みの中で時代に流されない重厚な印象をもたらす美しいマットゴールドのカラーガラスが採用されるとのことです。

外観が完成してきましたね。

整理番号B-0710-03
◆過去の記事
→2019年2月4日投稿 プラウド虎ノ門
→2019年4月23日投稿 プラウド虎ノ門

■概要
・名称 プラウド虎ノ門
・計画名 (仮称)葺手ハイツ建替計画
・name Proud Toranomon
・中文名 骄傲的虎之门
・所在地 東京都港区虎ノ門四丁目12番
・階数 地上19階、地下1階建て (建築基準法上:地上18階、地下2階建て)
・高さ 70.62m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 62戸 ((一般分譲対象外住戸38戸含む)※オーダーメイド対応により、引渡し時までに変更となる場合があり)
・敷地面積 837.33㎡
・建築面積 363.57㎡
・延床面積 6,670.12㎡
・着工 2016年7月1日
・竣工 2019年11月28日
・建築主 葺手ハイツ・マンション建替組合(売主:野村不動産)
・設計 IAO竹田設計
・施工 前田建設工業
・最寄駅 神谷町、六本木一丁目、溜池山王、御成門
(2019年6月26日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

南西側から見た建設中のプラウド虎ノ門の様子です。
東京メトロ日比谷線神谷町駅まで徒歩2分という立地で、近隣には虎ノ門ヒルズやアメリカ大使館などがあります。

北東側から見た建設中のプラウド虎ノ門の様子です。
外観が完成してきましたね。
ちなみにエントランス部分の外観デザイン、エントランス上部には、未来的な街並みの中で時代に流されない重厚な印象をもたらす美しいマットゴールドのカラーガラスが採用されるとのことです。

外観が完成してきましたね。

整理番号B-0710-03