超高層ビル・都市開発研究所.blog

西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業 #現地の様子 #2019年8月施行状況

2019/10/05
首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD 2
西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業は愛知県安城市で行われている大規模な区画整理事業で、JR安城駅南側約25.2haを2019年までに区画整理する計画となっています。
施行区は安城南明治第一と安城南明治第二土地区画整理事業に分けて行われています。
ちなみにここの土地区画整理事業は組合方式ではなく、行政が進める公共団体施行であることが特徴です。




◆参考資料、引用元
安城市 安城南明治土地区画整理事業
安城市 中心市街地拠点施設(アンフォーレ)




◆過去の記事
→2016年10月21日投稿 【愛知県安城市】西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業
→2017年6月3日投稿 西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業
→2019年2月14日投稿 西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業










■概要
・名称   西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業
・開発面積 25.2ha 
・着工   2008年1月10日
・完工   2027年3月31日
・総事業費 275.9億円
・計画戸数 ---
・計画人口 2,222人
・施行者  安城市   
(2019年8月6日撮影)






西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業の北西側エリアの様子です。
既に区画整理が完了し、換地がなされています。
低層住宅やアパートが建ち並ぶ、いわゆる新興住宅街です。










区画整理によって道路は幹線道路、補助幹線道路、区画道路の段階構成を明確にされています。
幹線道路、補助幹線道路などの広めの幅員が取られている道路には歩道も設置されています。










新たに設置、整備された街灯はこのようなお洒落なデザインのものが採用されており、こちらは「でんでん虫」のデザインの街灯となっています。

ちなみに何故、でんでん虫かというと、安城が「でんでん虫のかなしみ」を著作した新美南吉氏が青春期を過ごした場所であるという理由だそうです。
新美南吉氏はほかにも「ごん狐」や「手袋を買いに」などの名作も著作していますね。









西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業は市道御幸本町11号線を境に北は安城南明治第二土地区画整理事業、南は安城南明治第一土地区画整理事業と二か所に分かれて施行されています。

写真の高層マンションは15階建て、総戸数50戸の「グローリアスハイツ安城」で、1989年2月築というやや古いものですが、構造がしっかりしている鉄筋コンクリート造かつ大勢の人が住んでいることから取り壊されずに残されています。









花ノ木公園です。
これが完成形なのか仮整備状態なのかはわかりませんが、3,000㎡が公園用地として確保されています。










西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業の中央付近の様子です。
このように道路整備が途中まで進んでおり、既存建築物の除去、解体はまだなされていませんでした。










西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業の南西側の様子です。
新たに戸建て住宅やアパートが建設されていました。








西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業中心部を東西に抜ける都市計画道路南明2号線です。










都市計画道路南明2号線から見た区画整理区域中央付近の様子です。










区画整理区域南側では区画整理が進み、戸建てやアパートの建設が進められています。











西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業28街区です。
28街区には、18階建て、複数棟構成の安城南明治市有地有効活用事業として「エルグランデ安城駅南」が建設中となっています。









西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業の南東側の様子です。
まだ区画整理が進んでいませんでした。









◇アンフォーレ(中心市街地拠点施設)
2017年6月1日オープンの「アンフォーレ」です。

アンフォーレは図書情報館を中心とした本館、イベント等が行える「願いごと広場」、公園がある公共施設と、民間経営による駐車場や商業施設がある複合施設です。
地上4階、地下1階建てで、図書情報館の席数は約870席、蔵書能力は45万冊となっています。








アンフォーレの内部の様子です。

フロア構成は、地下1階が交流多目的スペースのフロアとしてのホール、1階には総合案内、証明・旅券窓口センター、カフェ、ホールのほかにの様々な情報を発信する220インチの大型マルチビジョンの設置が行われています。

2階以上の階は図書館となっており、2階は新聞・雑誌コーナー、予約本コーナー、絵本などの読み聞かせを行う「でんでんむしのへや」などがある児童図書を中心としたフロア、3階はグループ学習室やディスカッションコーナー、4階は事前予約対応の個人学習室などが入ります。


整理番号 土地区画整理0003-05 西三河都市計画事業安城南明治土地区画整理事業 #現地の様子 #2019年8月施行状況

Comments 2

There are no comments yet.

きりぼう

Re:

綺麗なのかどうかは日頃、利用している駅に寄りますが、個人的にはもっとしっかりと整備して欲しいかなというのが本音です。
せめてホームドアは安全対策上、整備すべきと思います。

2019/10/06 (Sun) 19:48

安城駅周辺の街ってホームから見る限りは綺麗に整備されてるように見えますけど意外に
雑多なところあるんですね。

2019/10/06 (Sun) 01:46
首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (34)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (8)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (7)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (28)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1553)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (448)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (204)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (128)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (206)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (70)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (165)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (60)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (7)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (15)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (342)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (175)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (69)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (17)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (99)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (41)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (81)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (29)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (45)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (980)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (829)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (460)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (428)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (45)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (42)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (265)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (141)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (191)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (76)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (4)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (180)
□その他 (60)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (96)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (127)