2019/09/29
富士山三島東急ホテルは静岡県三島市の三島駅南口で建設中の14階建て、高さ57.65mの高層ホテルです。
1階、2階に商業施設が入り、2階~14階に東急ホテルズの運営する約200室のホテルが入り、2020年6月に開業予定となっています。
◆参考資料、引用元
・『富士山三島東急ホテル』名称お披露目
・三島市 三島駅南口広域観光交流拠点整備事業の推進に関する事業協定の締結
・2020年6月、三島駅南口に富士山を一望できる新たなホテルが誕生
◆過去の記事
→2018年10月23日投稿 (仮称)三島駅前ホテル新築工事
→2019年3月11日投稿 (仮称)三島駅前ホテル新築工事

■概要
・名称 富士山三島東急ホテル
・計画名 (仮称)三島駅前ホテル新築工事
・name (Tentative name) New construction work of Mishima Station front hotel
・中文名 (暂定名称)三岛站前酒店的新建工程
・所在地 静岡県三島市一番町2606番10の一部、2606番12
・階数 地上14階建て
・高さ 57.65m
・構造 鉄骨造
・客室数 約200室
・敷地面積 3,399.55㎡
・建築面積 1,997.88㎡
・延床面積 13,512.38㎡
・着工 2017年11月
・竣工 2020年5月予定
・建築主 東京急行電鉄
・設計 RIA・SEED設計共同企業体
・施工 清水建設
・最寄駅 三島
(2019年9月10日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

参考資料から拝借した外観完成予想パースです。

出典:ニュースリリース
参考資料から拝借した富士山三島東急ホテルの断面図です。
フロア構成は、1~2階に商業施設、2階にホテルロビー、3~12階に客室、13階にレストラン、14階に露天風呂付き大浴場が入ります。

出典:ニュースリリース
南側から見上げた建設中の富士山三島東急ホテルの様子です。

西側から見上げた建設中の富士山三島東急ホテルの様子です。

北側、三島駅ホームから見た建設中の富士山三島東急ホテルの様子です。

三島市の住宅街からも建設中の富士山三島東急ホテルの様子が確認できました。

整理番号 B-0641-03
1階、2階に商業施設が入り、2階~14階に東急ホテルズの運営する約200室のホテルが入り、2020年6月に開業予定となっています。
◆参考資料、引用元
・『富士山三島東急ホテル』名称お披露目
・三島市 三島駅南口広域観光交流拠点整備事業の推進に関する事業協定の締結
・2020年6月、三島駅南口に富士山を一望できる新たなホテルが誕生
◆過去の記事
→2018年10月23日投稿 (仮称)三島駅前ホテル新築工事
→2019年3月11日投稿 (仮称)三島駅前ホテル新築工事

■概要
・名称 富士山三島東急ホテル
・計画名 (仮称)三島駅前ホテル新築工事
・name (Tentative name) New construction work of Mishima Station front hotel
・中文名 (暂定名称)三岛站前酒店的新建工程
・所在地 静岡県三島市一番町2606番10の一部、2606番12
・階数 地上14階建て
・高さ 57.65m
・構造 鉄骨造
・客室数 約200室
・敷地面積 3,399.55㎡
・建築面積 1,997.88㎡
・延床面積 13,512.38㎡
・着工 2017年11月
・竣工 2020年5月予定
・建築主 東京急行電鉄
・設計 RIA・SEED設計共同企業体
・施工 清水建設
・最寄駅 三島
(2019年9月10日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

参考資料から拝借した外観完成予想パースです。

出典:ニュースリリース
参考資料から拝借した富士山三島東急ホテルの断面図です。
フロア構成は、1~2階に商業施設、2階にホテルロビー、3~12階に客室、13階にレストラン、14階に露天風呂付き大浴場が入ります。

出典:ニュースリリース
南側から見上げた建設中の富士山三島東急ホテルの様子です。

西側から見上げた建設中の富士山三島東急ホテルの様子です。

北側、三島駅ホームから見た建設中の富士山三島東急ホテルの様子です。

三島市の住宅街からも建設中の富士山三島東急ホテルの様子が確認できました。

整理番号 B-0641-03