超高層ビル・都市開発研究所.blog

名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅リニューアル #2019年現地の様子

2019/10/16
名古屋圏の都市鉄道整備 8
名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅リニューアルは愛知県名古屋市中区の名城線と鶴舞線の乗換駅である上前津駅をリニューアルする計画で、改修形態における標準駅として、意匠、色彩、照明、天井、壁などのリニューアルに向けた各種検討を行うこととされています。
また、駅ホームの冷房化に向けた検討も実施されるとのことです。



◆参考資料、引用元
地方建設専門紙の会 【愛知】名古屋市 共同設計で 上前津駅の基本設計
建通新聞 名古屋市 上前津駅リニューアル基本設計に













■概要
・名称   名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅リニューアル
・name   Nagoya City Subway Meijo Line Kamimaezu Station Renewal
・中文名  名古屋市营地铁名城线上前津站更新
・開発箇所 愛知県名古屋市中区大須四丁目11番15
・所属路線 名古屋市営地下鉄名城線、鶴舞線
・着工   ---
・竣工   ---
・開業予定 ---
(2019年7月11日撮影)






名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅ホームの様子です。
一日平均乗降客数47,890人の駅となっており、鶴舞線と名城線の乗換駅、都心駅のひとつとなっています。

利用者数は車社会と言われる名古屋の駅では多い部類ですが、国土交通省の方針では10万人以上の利用者数がある駅に設置を推進しているため、まだ設置されていません。








駅ホーム南側の乗り換え通路との分岐点、改札への階段付近の様子です。
現在は黒ずんだタイルが貼られた古い見た目の駅のため、早急なリニューアル、改装が必要な駅のひとつとなっています。










上前津駅の改札付近の様子です。
名城線には南北の改札口があります。









名城線と鶴舞線を連絡通路が結んでいます。
駅利用者数は都心部にしては少なすぎるため、電車が到着していないとこのように人はいません。
照明も壁面も暗いため、防犯対策なども兼ねてもう少し明るい空間にできると良いですね。

欲を言えば駅ナカですが、駅ナカを設けるには利用者が少ないかもしれません。











こちらは地下鉄鶴舞線ホームです。
鶴舞線ホームはリニューアル対象には含まれていません。

ちなみにリニューアル対象駅は、東山線の名古屋駅~星ケ丘駅と、名城線の市役所駅~金山駅、後で設置された名城線の久屋大通駅を除く全17駅(東山線11駅、名城線6駅、栄駅は重複してカウント)となっています。

経営計画では23年度までに8駅で整備に着手する計画となっており、今後、ホームドア設置などと平行してリニューアルも進みそうです。


整理番号 名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅リニューアル #2019年現地の様子

Comments 8

There are no comments yet.

大須301は比較的新しいビルですがあそこまで地下鉄直結で連絡通路結んでたら最高だったんですけどね。
駅はちょっと老朽化が進んでますね。

2019/11/03 (Sun) 00:10

きりぼう

Re:

上前津駅から直接大須にアクセスできないのは惜しい点ですよね。
空き地をうまく活用して本格的な駅舎や出入口をもうけて欲しいところです。

2019/10/21 (Mon) 08:26

おろろN

上前津の駅と大須の商店街は直接繋がってませんし駅出入り口や連絡する街路も狭いので、駅とアーケード街を直結する幅広のアクセス通路の整備が望まれます。
考えうる一つは万松寺交差点と東万松寺交差点の間の道をモール化し、其処に駅からの新通路(エレベーター付)を繋げて名城線からのアクセスを良くする事と、もう一つは春日神社西側の駐車場敷地を利用して幅4mの階段と2台のエスカレーターにエレベーターを備えた出入り口の設置でしょうか。

2019/10/20 (Sun) 20:36

きりぼう

Re:

液晶の旅客案内表示器、目立たないところにあったか自分が撮影したときは見当たらなかったか気づきませんでした汗今度、探してみます!
駅ナカ商業施設のテナントについては、ある程度の規模や種類を揃えれば賑わいを出すこともできそうですね、過去に何が入っていたかあまり把握できていなかったのですが、昔あったようなものが再度復活すると良いかなと思います。

2019/10/19 (Sat) 08:09

天白区の人

すでにご存知かもしれませんが、名城線(おそらく名港線も)ホームの上に新しい「カラー液晶式の旅客案内表示装置」が設置されています。(現在はカラーLED式。同型のものは、東京メトロ 千代田線や日比谷線でも使用しています)
まだ稼働はしていませんがホームドア設置よりも先に稼働するのではないでしょうか?

あと、ホームドア設置のための準備工事も一部の駅(大曽根駅)から始まっています。

上前津駅については駅ナカ(連絡通路)にパン屋さんができたりしていますが、昔賑わっていた上前津駅地下街は放置されたままです。
(一部は倉庫になっているようですが)
JR東日本がやっている駅ナカシェアオフィス事業「STATION WORK」(カプセル型で時間貸しの個室みたいなもの)のようなものがああると利用者がいるかも知れません。
地上には喫茶店やコンビニ、飲食店が乱立しているため、あえて設けるなら新幹線ホームとかにある、立ち食いきしめん屋くらいでしょうか?

2019/10/18 (Fri) 20:41

きりぼう

Re:

確かに仰る通り、駅そのものや駅直上含め、民間活力も導入して再開発して欲しいものです。
ただの地下鉄駅のままではもったいないですし、大須近接地域のため、街のブランディング化や途切れない人の流れ、賑わいも必要です。

2019/10/17 (Thu) 19:39

尾張小牧

中途半端に部分的なリニューアルをするよりも、街のブランディングを上げるためにも一気にリニューアルを進めて欲しいものですね。

2019/10/17 (Thu) 03:24

Asa

「車依存社会と言われる」←嫌味書かんと気が済まんの?

2019/10/16 (Wed) 15:46
名古屋圏の都市鉄道整備
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (34)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (8)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (7)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (28)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1557)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (450)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (204)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (128)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (206)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (70)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (166)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (60)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (7)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (15)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (342)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (175)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (69)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (17)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (100)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (41)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (81)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (29)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (45)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (981)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (830)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (462)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (430)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (45)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (42)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (265)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (141)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (191)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (76)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (4)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (180)
□その他 (60)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (96)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (128)