2019/10/19
ザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)は佐賀県鳥栖市に建つ20階建て、高さ59.90m、総戸数116戸のタワー型マンションで、佐賀県最高層マンションとなります。
佐賀県鳥栖市は博多からJR鹿児島本線快速で約30分ほどの福北大都市圏郊外に位置しており、人口は約7万4,300人、久留米市や筑紫野市などに隣接しています。

■概要
・名称 ザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)
・計画名 ---
・name The Tosu Tower 20
・中文名 鸟栖塔20
・所在地 佐賀県鳥栖市本鳥栖町633番10
・階数 地上20階建て
・高さ 59.90m
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
・総戸数 116戸
・敷地面積 3,326.94㎡
・建築面積 860.26㎡
・延床面積 11,523.28㎡
・着工 ---
・竣工 2016年1月
・建築主 第一交通産業
・設計 R.E.D建築設計事務所
・施工 福田組
・最寄駅 鳥栖
(2019年8月10日撮影)
南西側から見たザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)の様子です。

角住戸は床から天井まである大型のサッシがあり、バスコニーは奥行き最大3.0mもあります。

北東側から見上げたザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)の様子です。

ザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)のエントランス付近の様子です。

頂部、屋上は避雷針が目立ちます。

鳥栖駅の跨線橋から見たザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)(左端)とその周辺の様子です。
鳥栖から熊本も1時間半から1時間40分ほどと、駅前であれば通えない距離ではないですが、電車の本数が少なく、実質、現状では南方向は大牟田が通勤通学可能域となりそうです。

整理番号B-0975-01
佐賀県鳥栖市は博多からJR鹿児島本線快速で約30分ほどの福北大都市圏郊外に位置しており、人口は約7万4,300人、久留米市や筑紫野市などに隣接しています。

■概要
・名称 ザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)
・計画名 ---
・name The Tosu Tower 20
・中文名 鸟栖塔20
・所在地 佐賀県鳥栖市本鳥栖町633番10
・階数 地上20階建て
・高さ 59.90m
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
・総戸数 116戸
・敷地面積 3,326.94㎡
・建築面積 860.26㎡
・延床面積 11,523.28㎡
・着工 ---
・竣工 2016年1月
・建築主 第一交通産業
・設計 R.E.D建築設計事務所
・施工 福田組
・最寄駅 鳥栖
(2019年8月10日撮影)
南西側から見たザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)の様子です。

角住戸は床から天井まである大型のサッシがあり、バスコニーは奥行き最大3.0mもあります。

北東側から見上げたザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)の様子です。

ザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)のエントランス付近の様子です。

頂部、屋上は避雷針が目立ちます。

鳥栖駅の跨線橋から見たザ・鳥栖タワー20 (THE TOSU TOWER TWENTY)(左端)とその周辺の様子です。
鳥栖から熊本も1時間半から1時間40分ほどと、駅前であれば通えない距離ではないですが、電車の本数が少なく、実質、現状では南方向は大牟田が通勤通学可能域となりそうです。

整理番号B-0975-01