ミッドランドスクエアとモード学園スパイラルタワーズとの間に三井ビル北館、菱信ビル、白川第三ビルがありましたが、その三井ビル北館と菱信ビルの南側跡地に建設されています。
白川第三ビル跡地と菱信ビル北側跡地は建設地に入っておらず、菱信ビル北側跡地にはコメ兵の入るメイクラッシービルが完成しています。
◆参考資料、引用元
・名駅前に3万㎡ビル/設計は日建、6月着工/三井不動産※リンク切れ
・名古屋駅前に新たなランドマーク 「(仮称)名古屋三井ビルディング北館」着工
◆過去の記事
→2015年9月30日投稿 三井ビル北館、菱信ビル、白川第三ビル跡地を一体的に再開発か? 菱信ビル解体工事開始
→2016年3月24日投稿 菱信ビル解体工事
→2016年4月26日投稿 菱信ビル解体工事
→2016年7月17日投稿 菱信ビル解体工事
→2016年8月19日投稿 菱信ビル解体工事
→2016年11月18日投稿 名駅四丁目8番街区再開発(菱信ビル跡地)
→2017年12月1日投稿 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
→2017年12月24日投稿 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
→2018年8月23日投稿 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
→2019年2月11日投稿 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
→2019年3月11日投稿 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
→2019年5月27日投稿 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
→2019年7月13日投稿 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
→2019年8月29日投稿 (仮称)名古屋三井ビルディング北館

■概要
・名称 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
・計画名 (仮称)名古屋三井ビルディング北館
・name (Tentative name) Nagoya Mitsui Building North Building
・中文名 (暂定名)名古屋三井大厦北楼
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目804番、805番、806番、807番、808番、809番、810番及び811番
・階数 地上20階、地下2階建て
・高さ 99.75m
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 2,248.53㎡
・建築面積 1,543.68㎡
・延床面積 29,450.98㎡
・着工 2018年6月1日
・竣工 2021年1月末
・建築主 三井不動産
・設計 日建設計
・施工 竹中工務店
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2019年10月30日撮影)
北西側から見た建設中の(仮称)名古屋三井ビルディング北館の様子です。
ここには暫定的な飲食店舗のM4テラスが2014年から4年間あり、その前は新名古屋ビルディング((旧)三井ビル北館)が建っていました。

南西側から見た建設中の(仮称)名古屋三井ビルディング北館の様子です。
鉄骨建方が進んでおり、撮影時は10~11階付近を施工していました。

北東側から見た建設中の(仮称)名古屋三井ビルディング北館の様子です。
(仮称)名古屋三井ビルディング北館には、屋上に配置される「リフレッシュガーデン」や貸室内から直接アクセスできる「バルコニー」が設置される計画です。

南東側から見た建設中の(仮称)名古屋三井ビルディング北館の様子です。

笹島交差点から見た名古屋駅前の超高層ビル群です。
(仮称)名古屋三井ビルディング北館が完成するとモード学園スパイラルタワーズから大名古屋ビルまで名駅通り東側の超高層ビル群が繋がり、見た目良い感じの超高層ビル群になりそうです。

笹島方面への人流れが凄まじい名駅通沿いに立地しています。

現地に掲載されている(仮称)名古屋三井ビルディング北館の完成予想パースです。

整理番号B-0394-14