2019/12/13
神田錦町三丁目南部東地区再開発は東京都千代田区神田錦で計画が進められている大規模再開発事業で、現在、「竹橋安田ビル」や「安田シーケンスタワー」、「名古路ビル本館」、「正則学園高校」、「錦城学園高校」、「ちよだプラットフォームスクエア」などが立地している場所となります。
計画では、敷地中央に業務・商業などの大規模複合ビル、その南側にマンションを建設し、北側に広場を設けるものとされています。
2020年に都市計画手続きを経て、再開発組合を設立、権利変換計画の認可後、2022~2023年度頃に着工し、竣工は2025年~2026年度で計画されています。
◆参考資料、引用元
・建設通信新聞 6、7年後の完成想定/20年度にも都計手続き 敷地を大街区化/神田錦町3南部東再開発

■概要
・名称 神田錦町三丁目南部東地区再開発
・計画名 神田錦町三丁目南部東地区再開発
・name Redevelopment in the southern eastern district of 3-chome Kanda Nishiki
・中文名 三丁目神田锦木东部南部地区的再开发
・所在地 東京都千代田区神田錦町3番1、13、15、21、23
・階数 ---
・高さ ---
・構造 ---
・敷地面積 約29,600㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 2022~2023年度
・竣工 2025年~2026年度
・建築主 神田錦町三丁目南部東地区再開発準備組合 (事業協力者:安田不動産、都市再生機構(UR)
・設計 コンサルタント:上野計画事務所
・施工 ---
・最寄駅 竹橋、大手町、神保町、小川町
(2019年10月29日撮影)
参考資料から拝借した配置図です。
計画地は日本橋川北側、千代田通り沿いに位置します。

出典:建設通信新聞
南東側から見た神田錦町三丁目南部東地区再開発計画区域の様子です。

北西側から見た神田錦町三丁目南部東地区再開発計画区域の様子です。
オームビルや正則学園高校付近は広場として整備される計画となっています。

北東側から見た神田錦町三丁目南部東地区再開発計画区域の様子です。

整理番号B-1000-01
計画では、敷地中央に業務・商業などの大規模複合ビル、その南側にマンションを建設し、北側に広場を設けるものとされています。
2020年に都市計画手続きを経て、再開発組合を設立、権利変換計画の認可後、2022~2023年度頃に着工し、竣工は2025年~2026年度で計画されています。
◆参考資料、引用元
・建設通信新聞 6、7年後の完成想定/20年度にも都計手続き 敷地を大街区化/神田錦町3南部東再開発

■概要
・名称 神田錦町三丁目南部東地区再開発
・計画名 神田錦町三丁目南部東地区再開発
・name Redevelopment in the southern eastern district of 3-chome Kanda Nishiki
・中文名 三丁目神田锦木东部南部地区的再开发
・所在地 東京都千代田区神田錦町3番1、13、15、21、23
・階数 ---
・高さ ---
・構造 ---
・敷地面積 約29,600㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 2022~2023年度
・竣工 2025年~2026年度
・建築主 神田錦町三丁目南部東地区再開発準備組合 (事業協力者:安田不動産、都市再生機構(UR)
・設計 コンサルタント:上野計画事務所
・施工 ---
・最寄駅 竹橋、大手町、神保町、小川町
(2019年10月29日撮影)
参考資料から拝借した配置図です。
計画地は日本橋川北側、千代田通り沿いに位置します。

出典:建設通信新聞
南東側から見た神田錦町三丁目南部東地区再開発計画区域の様子です。

北西側から見た神田錦町三丁目南部東地区再開発計画区域の様子です。
オームビルや正則学園高校付近は広場として整備される計画となっています。

北東側から見た神田錦町三丁目南部東地区再開発計画区域の様子です。

整理番号B-1000-01