2019/11/19
岐阜駅前中央東地区 再開発は岐阜県岐阜市のJR岐阜駅北側で計画されている再開発事業で、Mビルやグランパレビルなどの建っている敷地面積約2,600㎡ (地区面積:約0.4ha)を一体的な再開発によって建て替える計画です。
老朽化した建築物を更新し、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の向上を図ることを目的としています。
◆参考資料、引用元
・岐阜市 岐阜駅前中央東地区

■概要
・名称 岐阜駅前中央東地区 再開発
・計画名 ---
・name Redevelopment in the central east area of Gifu Station
・中文名 岐阜站中央东侧的再开发
・所在地 岐阜県岐阜市吉野町5丁目、金町8丁目、住田町2丁目
・階数 ---
・高さ ---
・構造 ---
・総戸数 ---
・敷地面積 約2,600㎡ (地区面積:約0.4ha)
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 ---
・建築主 岐阜駅前中央東地区市街地再開発準備組合
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 岐阜、名鉄岐阜
(2019年10月29日撮影)
岐阜駅前中央東地区 再開発の位置図です。
地図中の⑨が再開発区域となります。

出典:岐阜市
南東側から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。

既存ビルはアーケード等の付いている商業ビルが建ち並んでいますが、かなり老朽化が進んでいることがわかります。

北側のアーケードです。
駅前ですが通行人は殆どいませんでした。

北東側から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。

西側から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。
高度経済成長期に建てられたと思われるビルが黒ずんでいます。

北西側から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。

岐阜駅前中央東地区 再開発計画地と岐阜駅前の超高層タワーマンションです。
岐阜駅前では近年、再開発が相次いでおり、2019年1月には「岐阜イーストライジング24 (ジョイフル岐阜駅)」も竣工しています。
岐阜駅前中央東地区 再開発計画地もこちらの岐阜イーストライジング24と敷地面積はそれほど変わらず、建ぺい率も80%、容積率も同様に600%ということで似たような規模の建物が建つと思われます。
JR岐阜駅前は商業的な賑わいが感じられにくいので、JR岐阜駅と名鉄岐阜駅の中間地点ということもあるので、商業系重視の超高層ビルが建てば良いなと個人的には思いました。

岐阜シティ・タワー43展望台から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。
計画区域付近まで岐阜駅からペデストリアンデッキが伸びてきています。

整理番号 B-0988-01
老朽化した建築物を更新し、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の向上を図ることを目的としています。
◆参考資料、引用元
・岐阜市 岐阜駅前中央東地区

■概要
・名称 岐阜駅前中央東地区 再開発
・計画名 ---
・name Redevelopment in the central east area of Gifu Station
・中文名 岐阜站中央东侧的再开发
・所在地 岐阜県岐阜市吉野町5丁目、金町8丁目、住田町2丁目
・階数 ---
・高さ ---
・構造 ---
・総戸数 ---
・敷地面積 約2,600㎡ (地区面積:約0.4ha)
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 ---
・建築主 岐阜駅前中央東地区市街地再開発準備組合
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 岐阜、名鉄岐阜
(2019年10月29日撮影)
岐阜駅前中央東地区 再開発の位置図です。
地図中の⑨が再開発区域となります。

出典:岐阜市
南東側から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。

既存ビルはアーケード等の付いている商業ビルが建ち並んでいますが、かなり老朽化が進んでいることがわかります。

北側のアーケードです。
駅前ですが通行人は殆どいませんでした。

北東側から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。

西側から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。
高度経済成長期に建てられたと思われるビルが黒ずんでいます。

北西側から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。

岐阜駅前中央東地区 再開発計画地と岐阜駅前の超高層タワーマンションです。
岐阜駅前では近年、再開発が相次いでおり、2019年1月には「岐阜イーストライジング24 (ジョイフル岐阜駅)」も竣工しています。
岐阜駅前中央東地区 再開発計画地もこちらの岐阜イーストライジング24と敷地面積はそれほど変わらず、建ぺい率も80%、容積率も同様に600%ということで似たような規模の建物が建つと思われます。
JR岐阜駅前は商業的な賑わいが感じられにくいので、JR岐阜駅と名鉄岐阜駅の中間地点ということもあるので、商業系重視の超高層ビルが建てば良いなと個人的には思いました。

岐阜シティ・タワー43展望台から見た岐阜駅前中央東地区 再開発計画地の様子です。
計画区域付近まで岐阜駅からペデストリアンデッキが伸びてきています。

整理番号 B-0988-01