2019/12/21
日鉄日本橋ビルは計画名「(仮称)日鐵日本橋ビル建替計画」として東京都中央区日本橋一丁目に建設された18階建て、高さ91.66mの超高層ビルです。
1966年に建設された地上9階、地下2階建ての日鐵日本橋ビルの建て替えとなっています。
◆過去の記事
→2016年6月10日投稿 (仮称)日鐵日本橋ビル建替計画
→2018年8月24日投稿 (仮称)日鐵日本橋ビル建替計画

■概要
・名称 日鉄日本橋ビル
・計画名 (仮称)日鐵日本橋ビル建替計画
・name Nippon Steel Nihonbashi Building
・中文名 新日铁日本桥大厦
・所在地 東京都中央区日本橋一丁目13番1
・階数 地上18階、地下3階建て
・高さ 91.66m (建築物高さ 83.925m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 (制震構造)
・敷地面積 2,055.19㎡
・建築面積 1,441.48㎡
・延床面積 27,370.25㎡
・着工 2016年4月1日
・竣工 2019年3月29日
・建築主 新日鉄興和不動産
・設計 日本設計
・施工 戸田建設
・最寄駅 日本橋
(2019年11月12日撮影)
北東側から見た日鉄日本橋ビルの様子です。
柱を外壁面に配置されていることから、壁面とガラスが平面的に縦方向に伸びる外観デザインが特徴的で、オフィスの床は広さ約301坪、天井高2.8mの無柱空間に奥行き約21mのスパンが取られたものとなっています。

日鉄日本橋ビルの低層部分の様子です。
東京メトロ銀座線、東西線、都営地下鉄浅草線の日本橋駅のコンコースと地下2階で接続しており、地下2階には低層階用とオフィスフロア用のエレベーター両方が着床するものとなっています。

屋上にはデッキを配したスカイテラスが設けられています。

南西側から見上げた日鉄日本橋ビルの様子です。

日鉄日本橋ビル東側の公開空地です。
総合設計制度の適用により、施設の高層化を図りながら敷地境界からの建物壁面の後退を行い、歩行者への圧迫感低減が図られました。
建物外周部にはピロティ空間と歩道状空地が設けられています。

日鉄日本橋ビル西側の公開空地です。

北西側から見上げた日鉄日本橋ビルの様子です。

日本橋エリアの再開発もここ数年で一気に進み、「日本橋高島屋三井ビルディング」や「太陽生命日本橋ビル」も竣工しています。

良い感じの超高層ビル群になりました。

日本橋エリアは丸の内や新宿、渋谷などのターミナルに比べ、存在感がそれほどではないエリアですが、古くから百貨店が集まり、今ではオフィスの集積も進んできています。

整理番号B-0403-03
1966年に建設された地上9階、地下2階建ての日鐵日本橋ビルの建て替えとなっています。
◆過去の記事
→2016年6月10日投稿 (仮称)日鐵日本橋ビル建替計画
→2018年8月24日投稿 (仮称)日鐵日本橋ビル建替計画

■概要
・名称 日鉄日本橋ビル
・計画名 (仮称)日鐵日本橋ビル建替計画
・name Nippon Steel Nihonbashi Building
・中文名 新日铁日本桥大厦
・所在地 東京都中央区日本橋一丁目13番1
・階数 地上18階、地下3階建て
・高さ 91.66m (建築物高さ 83.925m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 (制震構造)
・敷地面積 2,055.19㎡
・建築面積 1,441.48㎡
・延床面積 27,370.25㎡
・着工 2016年4月1日
・竣工 2019年3月29日
・建築主 新日鉄興和不動産
・設計 日本設計
・施工 戸田建設
・最寄駅 日本橋
(2019年11月12日撮影)
北東側から見た日鉄日本橋ビルの様子です。
柱を外壁面に配置されていることから、壁面とガラスが平面的に縦方向に伸びる外観デザインが特徴的で、オフィスの床は広さ約301坪、天井高2.8mの無柱空間に奥行き約21mのスパンが取られたものとなっています。

日鉄日本橋ビルの低層部分の様子です。
東京メトロ銀座線、東西線、都営地下鉄浅草線の日本橋駅のコンコースと地下2階で接続しており、地下2階には低層階用とオフィスフロア用のエレベーター両方が着床するものとなっています。

屋上にはデッキを配したスカイテラスが設けられています。

南西側から見上げた日鉄日本橋ビルの様子です。

日鉄日本橋ビル東側の公開空地です。
総合設計制度の適用により、施設の高層化を図りながら敷地境界からの建物壁面の後退を行い、歩行者への圧迫感低減が図られました。
建物外周部にはピロティ空間と歩道状空地が設けられています。

日鉄日本橋ビル西側の公開空地です。

北西側から見上げた日鉄日本橋ビルの様子です。

日本橋エリアの再開発もここ数年で一気に進み、「日本橋高島屋三井ビルディング」や「太陽生命日本橋ビル」も竣工しています。

良い感じの超高層ビル群になりました。

日本橋エリアは丸の内や新宿、渋谷などのターミナルに比べ、存在感がそれほどではないエリアですが、古くから百貨店が集まり、今ではオフィスの集積も進んできています。

整理番号B-0403-03