2020/01/17
ロマンスカーミュージアムは神奈川県海老名市の小田急線海老名駅北側隣接地に建設中のテーマパーク・鉄道ミュージアムで、ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」となっています。
特急ロマンスカー・SE(3000形)やNSE(3100形)をはじめ、小田急の歴史を彩る車両の展示や、小田急沿線の風景を模したジオラマ、電車運転シミュレーターなど、多彩なコンテンツが予定されています。
また、自由に遊べるキッズゾーンや、小田急線を走行する列車の眺望を楽しめる屋外ビュースポットなども設けられます。
◆参考資料、引用元
・日刊建設工業新聞ブログ 【歴代車両やジオラマなど展示】ロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)、21年春完成めざし起工
・“ 子ども” も“ 大人” も楽しめる鉄道ミュージアム 「ロマンスカーミュージアム」 2021年春 海老名駅隣接地に開業
◆過去の記事
→2019年2月19日投稿 ロマンスカーミュージアム

出典:小田急電鉄ニュースリリース
■概要
・名称 ロマンスカーミュージアム
・name Romance Car Museum
・中文名 浪漫汽车博物馆
・所在地 神奈川県海老名市めぐみ町
・階数 地上2階建て
・敷地面積 3,934.11㎡
・延床面積 約4,400㎡
・着工 2019年2月初旬
・竣工 2021年2月末予定
・開業 2021年春予定
・建築主 小田急電鉄
・設計 ---
・施工 フジタ
・最寄駅 海老名
(2019年12月25日撮影)
西側から見た建設中のロマンスカーミュージアムの様子です。
鉄骨建方が進み、建物のボリューム感が伝わるようになってきました。

北側から見た建設中のロマンスカーミュージアムの様子です。

北西側から見た建設中のロマンスカーミュージアムの様子です。

海老名駅橋上駅舎から見た建設中のロマンスカーミュージアムと海老名検車区の様子です。

海老名駅自由通路に面しても仮囲いで覆われており、開業時にはデッキで接続されるものと思われます。

参考資料から拝借したロマンスカーミュージアムの完成予想パースです。
手前が小田急線海老名駅、奥が大規模開発エリアの ViNA GARDENS(ビナガーデンズ)となります。

出典:小田急電鉄ニュースリリース
参考資料から拝借したロマンスカーミュージアムのエントランス付近完成予想パースです。
このロマンスカーミュージアムの開業予定地は、鉄道の重要拠点である海老名電車基地と新たに
エリア開発が進む「ViNA GARDENS」にも隣接しています。
小田急線開業以来初となる鉄道ミュージアムの建設により、小田急線の歴史を後世に伝えていくとともに、新しく誕生する街のシンボルとして、新たな賑わいを創出するものとされています。

出典:小田急電鉄ニュースリリース
整理番号 ロマンスカーミュージアム #現地の様子 #2019年12月末建設状況
特急ロマンスカー・SE(3000形)やNSE(3100形)をはじめ、小田急の歴史を彩る車両の展示や、小田急沿線の風景を模したジオラマ、電車運転シミュレーターなど、多彩なコンテンツが予定されています。
また、自由に遊べるキッズゾーンや、小田急線を走行する列車の眺望を楽しめる屋外ビュースポットなども設けられます。
◆参考資料、引用元
・日刊建設工業新聞ブログ 【歴代車両やジオラマなど展示】ロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)、21年春完成めざし起工
・“ 子ども” も“ 大人” も楽しめる鉄道ミュージアム 「ロマンスカーミュージアム」 2021年春 海老名駅隣接地に開業
◆過去の記事
→2019年2月19日投稿 ロマンスカーミュージアム

出典:小田急電鉄ニュースリリース
■概要
・名称 ロマンスカーミュージアム
・name Romance Car Museum
・中文名 浪漫汽车博物馆
・所在地 神奈川県海老名市めぐみ町
・階数 地上2階建て
・敷地面積 3,934.11㎡
・延床面積 約4,400㎡
・着工 2019年2月初旬
・竣工 2021年2月末予定
・開業 2021年春予定
・建築主 小田急電鉄
・設計 ---
・施工 フジタ
・最寄駅 海老名
(2019年12月25日撮影)
西側から見た建設中のロマンスカーミュージアムの様子です。
鉄骨建方が進み、建物のボリューム感が伝わるようになってきました。

北側から見た建設中のロマンスカーミュージアムの様子です。

北西側から見た建設中のロマンスカーミュージアムの様子です。

海老名駅橋上駅舎から見た建設中のロマンスカーミュージアムと海老名検車区の様子です。

海老名駅自由通路に面しても仮囲いで覆われており、開業時にはデッキで接続されるものと思われます。

参考資料から拝借したロマンスカーミュージアムの完成予想パースです。
手前が小田急線海老名駅、奥が大規模開発エリアの ViNA GARDENS(ビナガーデンズ)となります。

出典:小田急電鉄ニュースリリース
参考資料から拝借したロマンスカーミュージアムのエントランス付近完成予想パースです。
このロマンスカーミュージアムの開業予定地は、鉄道の重要拠点である海老名電車基地と新たに
エリア開発が進む「ViNA GARDENS」にも隣接しています。
小田急線開業以来初となる鉄道ミュージアムの建設により、小田急線の歴史を後世に伝えていくとともに、新しく誕生する街のシンボルとして、新たな賑わいを創出するものとされています。

出典:小田急電鉄ニュースリリース
整理番号 ロマンスカーミュージアム #現地の様子 #2019年12月末建設状況