2020/02/05
Dタワー西新宿は東京都新宿区西新宿で建設中の29階建て、高さ132.30mの超高層ビルで、地上29階建てで、オフィス最大30テナント、サービスアパートメント126戸、商業施設、保育所を併設した大型複合施設となります。
フロア構成は地下2階から地下1階は駐車場・機械室、1階から2階は店舗、事務所、ロビー、3階から18階は事務所(オフィス)、19階は設備フロアー 、20階は住宅ロビー、21階から29階が住宅となっています。
2020年1月現在、外構工事が進んでおり、竣工は2020年3月下旬予定となっています。
◆参考資料、引用元
・第60回新宿区景観まちづくり審議会 西新宿六丁目計画(仮称)
・■オフィス事業に本格参入 当社初 大型オフィスプロジェクト「Dタワー」第一弾 地上29階建「Dタワー西新宿」着工
◆過去の記事
→2017年2月5日投稿 西新宿六丁目計画(仮称)
→2017年12月13日投稿 Dタワー西新宿
→2018年9月19日投稿 Dタワー西新宿
→2018年12月26日投稿 Dタワー西新宿
→2019年3月22日投稿 Dタワー西新宿
→2019年8月10日投稿 Dタワー西新宿

■概要
・名称 Dタワー西新宿
・計画名 西新宿六丁目計画(仮称)
・name D Tower Nishi Shinjuku
・中文名 地大楼西新宿
・所在地 東京都新宿区西新宿六丁目78番8
・階数 地上29階、地下2階建て
・高さ 132.30m
・構造 鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
・総戸数 126戸(サービスアパートメント)
・敷地面積 3,386.10㎡
・建築面積 1,374.14㎡
・延床面積 39,460.58㎡
・着工 2017年7月6日
・竣工 2020年3月下旬
・建築主 大和ハウス工業
・設計 日本設計・大成建設設計共同企業体
・施工 大成建設
・最寄駅 西新宿、都庁前
(2020年1月15日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

南西側から見た建設中のDタワー西新宿の様子です。
Dタワー西新宿には外国人など、ビジネスを主体とした中長期滞在者向けに、システムキッチンや家具・家電一式を完備したサービスアパートメントが20~29階に126戸入ります。
20階ロビーでは、英語を含む多言語対応可能なコンシェルジュによる24時間のインフォメーションをはじめ、宅配物などの手配、クリーニング、ハウスクリーニングなどの取り次ぎや紹介サービス、朝食の提供等を行われるとのことです。

Dタワー西新宿の頂部です。
柱が枝分かれするようなデザインが特徴的で、枝分かれした部分にもガラスが入っている繊細なデザインとなっています。

中間階、19階の設備フロアや20階の住宅ロビー付近の外観は階高が異なっていたり、設備バルコニーが設けられていたりします。

Dタワー西新宿の低層部分の様子です。
建物角部分の柱が低層階のみ斜めに配置されています。

北東側から見上げた建設中のDタワー西新宿の様子です。
Dタワー西新宿では免震構造が採用されており、地震時の揺れが軽減されるほか、停電による被害を最小限に抑え、所定の場所に電気を最大72時間供給する非常用発電機(750kVA)も導入されています。

北側から見た低層部分です。
外構工事が進み、植栽も整えられてきています。

北西側から見上げた建設中のDタワー西新宿の様子です。

西新宿エリアの超高層ビル群とDタワー西新宿の様子です。
10年ほど前までは超高層ビルが少なかったこのエリアも良い感じの摩天楼になってきました。

新宿駅から徒歩15~20分ほどの場所ですが、新宿西口の超高層ビル群が急激に成長してきており、切れ目ない超高層ビル群が形成されつつあります。

整理番号B-0482-07
フロア構成は地下2階から地下1階は駐車場・機械室、1階から2階は店舗、事務所、ロビー、3階から18階は事務所(オフィス)、19階は設備フロアー 、20階は住宅ロビー、21階から29階が住宅となっています。
2020年1月現在、外構工事が進んでおり、竣工は2020年3月下旬予定となっています。
◆参考資料、引用元
・第60回新宿区景観まちづくり審議会 西新宿六丁目計画(仮称)
・■オフィス事業に本格参入 当社初 大型オフィスプロジェクト「Dタワー」第一弾 地上29階建「Dタワー西新宿」着工
◆過去の記事
→2017年2月5日投稿 西新宿六丁目計画(仮称)
→2017年12月13日投稿 Dタワー西新宿
→2018年9月19日投稿 Dタワー西新宿
→2018年12月26日投稿 Dタワー西新宿
→2019年3月22日投稿 Dタワー西新宿
→2019年8月10日投稿 Dタワー西新宿

■概要
・名称 Dタワー西新宿
・計画名 西新宿六丁目計画(仮称)
・name D Tower Nishi Shinjuku
・中文名 地大楼西新宿
・所在地 東京都新宿区西新宿六丁目78番8
・階数 地上29階、地下2階建て
・高さ 132.30m
・構造 鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
・総戸数 126戸(サービスアパートメント)
・敷地面積 3,386.10㎡
・建築面積 1,374.14㎡
・延床面積 39,460.58㎡
・着工 2017年7月6日
・竣工 2020年3月下旬
・建築主 大和ハウス工業
・設計 日本設計・大成建設設計共同企業体
・施工 大成建設
・最寄駅 西新宿、都庁前
(2020年1月15日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

南西側から見た建設中のDタワー西新宿の様子です。
Dタワー西新宿には外国人など、ビジネスを主体とした中長期滞在者向けに、システムキッチンや家具・家電一式を完備したサービスアパートメントが20~29階に126戸入ります。
20階ロビーでは、英語を含む多言語対応可能なコンシェルジュによる24時間のインフォメーションをはじめ、宅配物などの手配、クリーニング、ハウスクリーニングなどの取り次ぎや紹介サービス、朝食の提供等を行われるとのことです。

Dタワー西新宿の頂部です。
柱が枝分かれするようなデザインが特徴的で、枝分かれした部分にもガラスが入っている繊細なデザインとなっています。

中間階、19階の設備フロアや20階の住宅ロビー付近の外観は階高が異なっていたり、設備バルコニーが設けられていたりします。

Dタワー西新宿の低層部分の様子です。
建物角部分の柱が低層階のみ斜めに配置されています。

北東側から見上げた建設中のDタワー西新宿の様子です。
Dタワー西新宿では免震構造が採用されており、地震時の揺れが軽減されるほか、停電による被害を最小限に抑え、所定の場所に電気を最大72時間供給する非常用発電機(750kVA)も導入されています。

北側から見た低層部分です。
外構工事が進み、植栽も整えられてきています。

北西側から見上げた建設中のDタワー西新宿の様子です。

西新宿エリアの超高層ビル群とDタワー西新宿の様子です。
10年ほど前までは超高層ビルが少なかったこのエリアも良い感じの摩天楼になってきました。

新宿駅から徒歩15~20分ほどの場所ですが、新宿西口の超高層ビル群が急激に成長してきており、切れ目ない超高層ビル群が形成されつつあります。

整理番号B-0482-07
スポンサーサイト