2020/06/17
WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)は東京都渋谷区の原宿駅前に建つ全14店舗のショップ&レストランとシェアスペース「LIFORK原宿」、賃貸レジデンス「WITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)」等からなる都市型複合施設です。
1959年竣工の「原宿アパートメンツ」や「原宿第一マンションズ」等の跡地に建設が進められ、2020年6月5日に開業しています。
ショップ&レストランのゾーンには、イケア・ジャパン初の都市型店舗であるIKEA (イケア)原宿が入るほか、新しいタイプの大型店舗を展開する「ユニクロ 原宿店」も入ります。
また、竹下通りをつなぐパッサージュ「WITH HARAJUKU STREET (ウィズ原宿ストリート)」には、多数の旗艦店を含む個性あふれるレストランやカフェ、 ショップが立ち並び、魅力的な路面店空間が創出されます。
◆参考資料、引用元
・WITH HARAJUKU 公式サイト
・IKEA原宿 公式サイト

■概要
・名称 WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)
・name WITH HARAJUKU
・中文名 与原宿
・所在地 東京都渋谷区神宮前1丁目14番30
・階数 南敷地:地上10階、地下3階建て
北敷地:地上2階、地下1階建て
・高さ 南敷地:38.88m
北敷地:約12m
・店舗数 14店舗
・総戸数 53戸
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、一部CFT造
・敷地面積 5,067.99㎡
・建築面積 約4,200㎡
・延床面積 約26,600㎡
・店舗面積 約10,300㎡
・着工 2017年11月
・竣工 ---
・開業 2020年4月25日
・建築主 NTT都市開発
・設計 アール・アイ・エー(開発コンサルタント、基本計画)、竹中工務店(基本計画、設計)、伊東豊雄建築設計事務所(基本計画、設計)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 原宿、明治神宮前(原宿)
(2020年3月21日撮影)
WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の位置図です。

出典:ウィズ原宿公式サイト
WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の断面図です。
フロア構成は、地下2階から地上3階および8階はファッション、フード、ビューティー、ライフスタイル雑貨などの都市型商業施設、3階は原宿における文化発信の一翼を担うイベントホール「WITH HARAJUKU HALL」とシェアスペース「LIFORK 原宿」、4階~10階は賃貸レジデンス「WITH HARAJUKU RESIDENCE」となります。

出典:NTT都市開発 ニュースリリース
WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)のテナント一覧です。

出典:NTT都市開発 ニュースリリース
原宿駅前から見上げたWITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の様子です。

WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の賃貸レジデンス「WITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)部分バルコニーの様子です。
木目調の壁面や軒天が和風の外観デザインを創り出しています。

地下2階から地上3階までは都市型商業施設となるため、低層部分は一面ガラスカーテンウォールの外観となっています。

原宿駅前と竹下通りをつなぐパッサージュ「WITH HARAJUKU STREET」となる箇所です。
木で造られた門が良い感じに和の雰囲気を出しています。

木目の意匠が美しいです。

真下から見上げたWITH HARAJUKU (ウィズ原宿)です。

高層部分がやや飛び出ています。

竹下通り側から見たWITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の様子です。

敷地は小高い丘状で、かつては「源氏山」と呼ばれていたことから、テラスや屋上を多彩な植栽で緑化し「源氏山」の再現を図り、この界隈の新たなランドスケープシンボルを創出するものとされています。
“「源氏山」の再現”から、複雑な建物形状が特徴となっています。

ショーウインドゥの役割も果たしそうな大型サッシが入った空間もあります。

打ち放しコンクリートに木の枝のような化粧梁が印象的なデザインです。

地形に合わせて徐々にセットバックして高くなっていく建物形状が良いですね。
屋上緑化も積極的になされていました。

整理番号 WITH HARAJUKU (ウィズ原宿) イケアジャパン初の都市型店舗、竹下通りと原宿駅が直結するウィズ原宿ストリート
1959年竣工の「原宿アパートメンツ」や「原宿第一マンションズ」等の跡地に建設が進められ、2020年6月5日に開業しています。
ショップ&レストランのゾーンには、イケア・ジャパン初の都市型店舗であるIKEA (イケア)原宿が入るほか、新しいタイプの大型店舗を展開する「ユニクロ 原宿店」も入ります。
また、竹下通りをつなぐパッサージュ「WITH HARAJUKU STREET (ウィズ原宿ストリート)」には、多数の旗艦店を含む個性あふれるレストランやカフェ、 ショップが立ち並び、魅力的な路面店空間が創出されます。
◆参考資料、引用元
・WITH HARAJUKU 公式サイト
・IKEA原宿 公式サイト

■概要
・名称 WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)
・name WITH HARAJUKU
・中文名 与原宿
・所在地 東京都渋谷区神宮前1丁目14番30
・階数 南敷地:地上10階、地下3階建て
北敷地:地上2階、地下1階建て
・高さ 南敷地:38.88m
北敷地:約12m
・店舗数 14店舗
・総戸数 53戸
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、一部CFT造
・敷地面積 5,067.99㎡
・建築面積 約4,200㎡
・延床面積 約26,600㎡
・店舗面積 約10,300㎡
・着工 2017年11月
・竣工 ---
・開業 2020年4月25日
・建築主 NTT都市開発
・設計 アール・アイ・エー(開発コンサルタント、基本計画)、竹中工務店(基本計画、設計)、伊東豊雄建築設計事務所(基本計画、設計)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 原宿、明治神宮前(原宿)
(2020年3月21日撮影)
WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の位置図です。

出典:ウィズ原宿公式サイト
WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の断面図です。
フロア構成は、地下2階から地上3階および8階はファッション、フード、ビューティー、ライフスタイル雑貨などの都市型商業施設、3階は原宿における文化発信の一翼を担うイベントホール「WITH HARAJUKU HALL」とシェアスペース「LIFORK 原宿」、4階~10階は賃貸レジデンス「WITH HARAJUKU RESIDENCE」となります。

出典:NTT都市開発 ニュースリリース
WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)のテナント一覧です。

出典:NTT都市開発 ニュースリリース
原宿駅前から見上げたWITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の様子です。

WITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の賃貸レジデンス「WITH HARAJUKU RESIDENCE(ウィズ原宿レジデンス)部分バルコニーの様子です。
木目調の壁面や軒天が和風の外観デザインを創り出しています。

地下2階から地上3階までは都市型商業施設となるため、低層部分は一面ガラスカーテンウォールの外観となっています。

原宿駅前と竹下通りをつなぐパッサージュ「WITH HARAJUKU STREET」となる箇所です。
木で造られた門が良い感じに和の雰囲気を出しています。

木目の意匠が美しいです。

真下から見上げたWITH HARAJUKU (ウィズ原宿)です。

高層部分がやや飛び出ています。

竹下通り側から見たWITH HARAJUKU (ウィズ原宿)の様子です。

敷地は小高い丘状で、かつては「源氏山」と呼ばれていたことから、テラスや屋上を多彩な植栽で緑化し「源氏山」の再現を図り、この界隈の新たなランドスケープシンボルを創出するものとされています。
“「源氏山」の再現”から、複雑な建物形状が特徴となっています。

ショーウインドゥの役割も果たしそうな大型サッシが入った空間もあります。

打ち放しコンクリートに木の枝のような化粧梁が印象的なデザインです。

地形に合わせて徐々にセットバックして高くなっていく建物形状が良いですね。
屋上緑化も積極的になされていました。

整理番号 WITH HARAJUKU (ウィズ原宿) イケアジャパン初の都市型店舗、竹下通りと原宿駅が直結するウィズ原宿ストリート