2020/05/10
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)はタイ王国・バンコク都で建設が進められている地上92階建て、高さ436.1mのタイ最高層の超高層ビルで、タイ大手財閥会社のTCC Assets(Thailand)Co., Ltd.とシンガポールの大手不動産会社であるFrasers Centrepoint Limited(FCL)によって開発が進められており、2022年に部分開業、2025年に全体が竣工する計画となっています。
日本企業もワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)建設に参画しており、三井物産や東京ガスエンジニアリングソリューションズがタイ初の都市型地域冷房センターをこのワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)に設置し、オフィス5棟、ホテル5棟、住居3棟、商業施設、芸術文化施設等で構成された計16棟への冷熱および電力供給を30年間にわたり担うものとされています。
また、ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)は環境対策にも重点が置かれており、LEED®プラチナ認証を対象としたタイでの最初のプロジェクトとなっており、開発規模は1,200億タイバーツ(約4,080億円)で、タイの民間都市開発では過去最大規模となります。
◆参考資料、引用元
・ONE BANGKOK 公式サイト
・TCC Groupがバンコク中心部に35億米ドルの統合地区「One Bangkok」を建設へ
・東京ガス タイ王国バンコク中心部での同国初の都市型地域冷房事業および配電事業について~One Bangkok(ワンバンコク)におけるユーティリティー開発契約の締結~※
・三井物産 タイで複合地域開発向け地域冷房・配電事業に出資参画
・SOM ONE BANGKOK
・日本経済新聞 タイ王室が保有地解放 バンコク進む大型再開発

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
■概要
・名称 ワンバンコク
・name One Bangkok
・ชื่อ หนึ่งกรุงเทพ
・国・都市 タイ王国・バンコク都
・座標 13.7275329, 100.5458323
・階数 地上92階建て
・高さ 436.1m
・構造 ---
・敷地面積 16.7ha (167,000㎡)
・建築面積 ---
・延床面積 1,830,000㎡
・着工 2018年
・竣工 部分開業:2022年、全体竣工:2025年
・建築主 TCC Capital Land Limited Company、Frasers Property Limited (オーナー:Crown Property Bureau)
・設計 デザイン:Skidmore, Owings & Merrill LLP
構造設計:Skidmore, Owings & Merrill LLP• Engineer of Record、K.C.S. Associates Company Limited
・施工 Frasers Property、Thai BAUER Co. Ltd.
・最寄駅 Lumphini
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の位置図です。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)はオフィスやホテルが5棟、日本で言う高級タワーマンションにあたる分譲コンドミニアムが3棟建設され、総客室数1,100室ほどの5つのホテルのうちO4H4(Signature Tower)の下層階には、ザ リッツカールトン バンコクが259室入る計画となっています。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の配置イメージです。
複合用途が入る計16棟の超高層ビルやタワーマンションからなり、高層化して余った敷地は緑化されている、いわばバンコクの六本木ヒルズのような都市開発となります。
TODの要素を持つ都市開発となっており、MRT BlueLineのLumphini駅に直結する計画です。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)は完全統合された「都市内都市」地区であり、敷地面積16.7ヘクタールの敷地のうち8ヘクタールは緑地と広場となる計画です。
敷地はタイ王室財産管理局からの賃借で、バンコク最大の中央公園であるルンピニー公園に隣接しているとのことで、緑豊かな街並みが形成されるものと思われます。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の鳥瞰パースです。
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)は、LEED®プラチナ認証を対象としたタイでの最初のプロジェクトとなっており、雨水などの再生水利用のほか、タイで初めての都市型地域冷房を導入しています。
地域冷房センターは、最新技術により翌日の天気予報や過去の需要データから冷房負荷を予測し、最新鋭の高効率冷凍機と蓄熱設備を効率的に運転することで、16棟の冷熱需要について、最適な供給を実現するものとされています。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の低層部分の様子です。
低層部分は茶系のアースカラーの外壁に屋上緑化や壁面緑化がなされており、高層部分は空と同化するガラス張りの外観となっています。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
アプローチのイメージです。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
バンコクの中央公園であるルンピニー公園から見たワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の完成予想パースです。
日本で建設中のどの超高層ビルよりも高く、規模が大きな超高層ビルとなる計画で、東南アジア諸国の経済的な急成長を感じさせます。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)と周辺のイメージです。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の高層部分の様子です。
展望台も設けられます。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
整理番号 ワンバンコク(One Bangkok /หนึ่งกรุงเทพ) タイ最高層、最大規模超高層ビル!
日本企業もワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)建設に参画しており、三井物産や東京ガスエンジニアリングソリューションズがタイ初の都市型地域冷房センターをこのワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)に設置し、オフィス5棟、ホテル5棟、住居3棟、商業施設、芸術文化施設等で構成された計16棟への冷熱および電力供給を30年間にわたり担うものとされています。
また、ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)は環境対策にも重点が置かれており、LEED®プラチナ認証を対象としたタイでの最初のプロジェクトとなっており、開発規模は1,200億タイバーツ(約4,080億円)で、タイの民間都市開発では過去最大規模となります。
◆参考資料、引用元
・ONE BANGKOK 公式サイト
・TCC Groupがバンコク中心部に35億米ドルの統合地区「One Bangkok」を建設へ
・東京ガス タイ王国バンコク中心部での同国初の都市型地域冷房事業および配電事業について~One Bangkok(ワンバンコク)におけるユーティリティー開発契約の締結~※
・三井物産 タイで複合地域開発向け地域冷房・配電事業に出資参画
・SOM ONE BANGKOK
・日本経済新聞 タイ王室が保有地解放 バンコク進む大型再開発

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
■概要
・名称 ワンバンコク
・name One Bangkok
・ชื่อ หนึ่งกรุงเทพ
・国・都市 タイ王国・バンコク都
・座標 13.7275329, 100.5458323
・階数 地上92階建て
・高さ 436.1m
・構造 ---
・敷地面積 16.7ha (167,000㎡)
・建築面積 ---
・延床面積 1,830,000㎡
・着工 2018年
・竣工 部分開業:2022年、全体竣工:2025年
・建築主 TCC Capital Land Limited Company、Frasers Property Limited (オーナー:Crown Property Bureau)
・設計 デザイン:Skidmore, Owings & Merrill LLP
構造設計:Skidmore, Owings & Merrill LLP• Engineer of Record、K.C.S. Associates Company Limited
・施工 Frasers Property、Thai BAUER Co. Ltd.
・最寄駅 Lumphini
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の位置図です。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)はオフィスやホテルが5棟、日本で言う高級タワーマンションにあたる分譲コンドミニアムが3棟建設され、総客室数1,100室ほどの5つのホテルのうちO4H4(Signature Tower)の下層階には、ザ リッツカールトン バンコクが259室入る計画となっています。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の配置イメージです。
複合用途が入る計16棟の超高層ビルやタワーマンションからなり、高層化して余った敷地は緑化されている、いわばバンコクの六本木ヒルズのような都市開発となります。
TODの要素を持つ都市開発となっており、MRT BlueLineのLumphini駅に直結する計画です。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)は完全統合された「都市内都市」地区であり、敷地面積16.7ヘクタールの敷地のうち8ヘクタールは緑地と広場となる計画です。
敷地はタイ王室財産管理局からの賃借で、バンコク最大の中央公園であるルンピニー公園に隣接しているとのことで、緑豊かな街並みが形成されるものと思われます。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の鳥瞰パースです。
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)は、LEED®プラチナ認証を対象としたタイでの最初のプロジェクトとなっており、雨水などの再生水利用のほか、タイで初めての都市型地域冷房を導入しています。
地域冷房センターは、最新技術により翌日の天気予報や過去の需要データから冷房負荷を予測し、最新鋭の高効率冷凍機と蓄熱設備を効率的に運転することで、16棟の冷熱需要について、最適な供給を実現するものとされています。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の低層部分の様子です。
低層部分は茶系のアースカラーの外壁に屋上緑化や壁面緑化がなされており、高層部分は空と同化するガラス張りの外観となっています。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
アプローチのイメージです。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
バンコクの中央公園であるルンピニー公園から見たワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の完成予想パースです。
日本で建設中のどの超高層ビルよりも高く、規模が大きな超高層ビルとなる計画で、東南アジア諸国の経済的な急成長を感じさせます。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)と周辺のイメージです。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
ワンバンコク(หนึ่งกรุงเทพ)の高層部分の様子です。
展望台も設けられます。

出典:ONE BANGKOK 公式サイト
整理番号 ワンバンコク(One Bangkok /หนึ่งกรุงเทพ) タイ最高層、最大規模超高層ビル!