2020/08/25
宇都宮駅東口地区整備事業は栃木県宇都宮市の宇都宮駅東口で進められている大規模再開発事業で、「人・もの・情報」などの交流と賑わいの創出,都市の魅力向上などに資するコンベンション施設やシティタイプとラグジュアリータイプのホテル、都市型の商業施設など、多様で高次な都市機能の導入による新たな都市拠点の形成を目指しているものです。
東北新幹線や湘南新宿ライン、上野東京ライン、東北本線の宇都宮駅とLRTの停留所などからなる、交通結節点におけるTOD(公共交通指向型)の都市開発となります。
また、県都の顔である駅東口地区全体を象徴的な都市空間とするため、LRT停留場や交流広場を中心とした施設配置により、街区のあらゆる場所からLRTが見えるとともにLRT停留場と広場が直結するなどの計画がなされています。
宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)は、栃木県宇都宮市の宇都宮駅東口で建設中の14階建て、高さ59.95mの高層ホテルで、フロア構成は1~5階に商業施設、5階にシェアオフィス、5~14階にカンデオホテルズ、隣接して1~7階に駐車場が設けられます。
また、南側には隣接して地上4階建て、高さ22.65m、延べ10,351.93㎡のコンベンション施設の建設も行われています。
2020年8月時点では宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)は基礎工事が行われ、コンベンション施設 新築工事については更地の状態となっています。
◆参考資料、引用元
・宇都宮市 JR宇都宮駅東口地区のまちづくり
・宇都宮市 宇都宮駅東口地区整備事業 優先交渉権者 提案概要
・野村不動産 『宇都宮駅東口地区整備事業』 基本協定書を締結
・下野新聞 宇都宮市東口整備事業 公共施設設計案示す
・毎日新聞 JR宇都宮駅東口再開発 新施設、大谷石外観の2000人ホール /栃木
◆過去の記事
→2019年4月9日投稿 宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟①

出典:宇都宮市
■再開発街区全体概要
・名称 宇都宮駅東口地区整備事業
・計画名 宇都宮駅東口地区整備事業
・name Utsunomiya Station east exit district maintenance business
・中文名 宇都宫站东口小区维修业务
・所在地 複合施設棟①計画:栃木県宇都宮市宮みらい1番2、1番12、1番13
複合施設棟②計画:栃木県宇都宮市宮みらい1番付近※
コンベンション施設 新築工事:栃木県宇都宮市宮みらい1番
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:栃木県宇都宮市宮みらい1番11
南街区 新築工事:栃木県宇都宮市宮みらい2番3
・用途 複合施設棟①計画:店舗、ホテル、駐車場
複合施設棟②計画:店舗、ホテル、駐車場※
コンベンション施設 新築工事:集会場
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:病院
南街区 新築工事:共同住宅
・階数 複合施設棟①計画:地上14階建て
複合施設棟②計画:地上27階建て※
コンベンション施設 新築工事:地上4階建て
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:地上7階、地下1階建て
南街区 新築工事:地上15階建て
・高さ 複合施設棟①計画:59.95m
複合施設棟②計画:120m※
コンベンション施設 新築工事:22.65m
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:30.93m
南街区 新築工事:44.99m
・構造 複合施設棟①計画:鉄骨造
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:鉄骨造
南街区 新築工事:鉄筋コンクリート造
・総戸数 110戸
・客室数 複合施設棟①計画:約280室程度
複合施設棟②計画:約280室程度※
・敷地面積 約26,000㎡(約2.6ha) ※全体面積
複合施設棟①計画:7,737.30㎡
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:9,332.68㎡
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:2,080.87㎡
南街区 新築工事:2,146.60㎡
・建築面積 複合施設棟①計画:6,410.39㎡
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:6,583.93㎡
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:1,606.06㎡
南街区 新築工事:1,019.05㎡
・延床面積 複合施設棟①計画:37,795.37㎡
複合施設棟②計画:38,000㎡※
コンベンション施設 新築工事:10,351.93㎡
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:9,295.65㎡
南街区 新築工事:10,826.88㎡
・着工 複合施設棟①計画:2020年4月1日
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:2020年10月
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:2019年11月15日
南街区 新築工事:2020年4月1日
・竣工 複合施設棟①計画:2022年7月31日
複合施設棟②計画:2022年7月※
コンベンション施設 新築工事:2022年8月
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:2022年3月31日
南街区 新築工事:2022年6月30日
・建築主 うつのみやシンフォニー(構成企業:野村不動産(代表企業)、北関東綜合警備保障、住友商事、JA三井リース建物、医療法人社団 脳神経脊髄脊椎外科サービス、アール・アイ・エー、AIS総合設計、隈研吾建築都市設計事務所、前田建設工業、中村土建、増渕組、渡辺建設、五光宇都宮店、コンベックス、JTBコミュニケーションデザイン、野村不動産パートナーズ)
複合施設棟①計画:住友商事
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:野村不動産
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:脳神経脊髄脊椎外科サービス
南街区 新築工事:野村不動産
・設計 アール・アイ・エー、AIS総合設計、隈研吾建築都市設計事務所
複合施設棟①計画:大成建設
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:AIS・RIA設計共同企業体
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:小野里信建築アトリエ
南街区 新築工事:長谷工コーポレーション
・施工 複合施設棟①計画:大成建設
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:前田・渡辺・中村・増渕建設共同企業体
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:関東建設工業
南街区 新築工事:長谷工コーポレーション
・最寄駅 宇都宮
(2020年8月13日撮影)
※複合施設棟②のおしらせ板は2020年8月13日時点では未設置
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。


宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事のフロア構成と敷地位置図です。

出典:宇都宮市
宇都宮駅東口地区整備事業全体の配置イメージです。

出典:宇都宮市
宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事に設けられる広場の完成予想パースです。
宇都宮駅からペデストリアンデッキで直結され、デッキからは大階段の広場空間へアクセスできます。

出典:宇都宮市
南西側から見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。この方向に14階建て、高さ59.95mの高層ホテルとコンベンション施設、LRTの宇都宮駅が建つことになります。

南東側から見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。
低層部分の1~5階には、新たなライフスタイルを提案する都市型のショッピングセンターが計画されており、フロア構成としては1階にスーパーマーケット、2階に飲食などのサービス,生活雑貨等、3階に生活雑貨等、4階に電化製品等、5階に飲食などのサービス等が入ります。
また、5階の一部にはシェアオフィスなども入るとのことです。

北東側から見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。

北西側から見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。

宇都宮駅ペデストリアンデッキから見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。
複合施設棟①については基礎工事が進められています。

宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事建設地南側の仮設通路から見た宇都宮駅ペデストリアンデッキです。このペデストリアンデッキから交流広場に直接アクセスできるようになり、駅までのアプローチが確保されます。
こちらの交流施設の面積は1階が約1,800㎡、2階が約1,700㎡、3階が約2,500㎡の合計約6,000㎡となります。

宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事建設地南側の仮設通路です。

宇都宮駅ペデストリアンデッキの様子です。
この先にJR宇都宮線(湘南新宿ライン、上野東京ライン)、東北本線や東北新幹線の宇都宮駅があります。

ペデストリアンデッキの先端部分です。
将来的にここから先に広場ができることになります。

交流広場の全体平面図と施設連携図です。
地上3層の立体的な広場となります。

出典:宇都宮市
1階平面図です。
大ホールや小会議場などの入るコンベンション施設の西側にはLRTの駅が隣接することになります。

YouTubeで宇都宮駅周辺の再開発状況をまとめてみました。
音声と映像で雰囲気や空気感が伝わりやすいかと思いますので、ぜひご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします!
整理番号B-0799-02
東北新幹線や湘南新宿ライン、上野東京ライン、東北本線の宇都宮駅とLRTの停留所などからなる、交通結節点におけるTOD(公共交通指向型)の都市開発となります。
また、県都の顔である駅東口地区全体を象徴的な都市空間とするため、LRT停留場や交流広場を中心とした施設配置により、街区のあらゆる場所からLRTが見えるとともにLRT停留場と広場が直結するなどの計画がなされています。
宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)は、栃木県宇都宮市の宇都宮駅東口で建設中の14階建て、高さ59.95mの高層ホテルで、フロア構成は1~5階に商業施設、5階にシェアオフィス、5~14階にカンデオホテルズ、隣接して1~7階に駐車場が設けられます。
また、南側には隣接して地上4階建て、高さ22.65m、延べ10,351.93㎡のコンベンション施設の建設も行われています。
2020年8月時点では宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)は基礎工事が行われ、コンベンション施設 新築工事については更地の状態となっています。
◆参考資料、引用元
・宇都宮市 JR宇都宮駅東口地区のまちづくり
・宇都宮市 宇都宮駅東口地区整備事業 優先交渉権者 提案概要
・野村不動産 『宇都宮駅東口地区整備事業』 基本協定書を締結
・下野新聞 宇都宮市東口整備事業 公共施設設計案示す
・毎日新聞 JR宇都宮駅東口再開発 新施設、大谷石外観の2000人ホール /栃木
◆過去の記事
→2019年4月9日投稿 宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟①

出典:宇都宮市
■再開発街区全体概要
・名称 宇都宮駅東口地区整備事業
・計画名 宇都宮駅東口地区整備事業
・name Utsunomiya Station east exit district maintenance business
・中文名 宇都宫站东口小区维修业务
・所在地 複合施設棟①計画:栃木県宇都宮市宮みらい1番2、1番12、1番13
複合施設棟②計画:栃木県宇都宮市宮みらい1番付近※
コンベンション施設 新築工事:栃木県宇都宮市宮みらい1番
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:栃木県宇都宮市宮みらい1番11
南街区 新築工事:栃木県宇都宮市宮みらい2番3
・用途 複合施設棟①計画:店舗、ホテル、駐車場
複合施設棟②計画:店舗、ホテル、駐車場※
コンベンション施設 新築工事:集会場
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:病院
南街区 新築工事:共同住宅
・階数 複合施設棟①計画:地上14階建て
複合施設棟②計画:地上27階建て※
コンベンション施設 新築工事:地上4階建て
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:地上7階、地下1階建て
南街区 新築工事:地上15階建て
・高さ 複合施設棟①計画:59.95m
複合施設棟②計画:120m※
コンベンション施設 新築工事:22.65m
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:30.93m
南街区 新築工事:44.99m
・構造 複合施設棟①計画:鉄骨造
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:鉄骨造
南街区 新築工事:鉄筋コンクリート造
・総戸数 110戸
・客室数 複合施設棟①計画:約280室程度
複合施設棟②計画:約280室程度※
・敷地面積 約26,000㎡(約2.6ha) ※全体面積
複合施設棟①計画:7,737.30㎡
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:9,332.68㎡
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:2,080.87㎡
南街区 新築工事:2,146.60㎡
・建築面積 複合施設棟①計画:6,410.39㎡
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:6,583.93㎡
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:1,606.06㎡
南街区 新築工事:1,019.05㎡
・延床面積 複合施設棟①計画:37,795.37㎡
複合施設棟②計画:38,000㎡※
コンベンション施設 新築工事:10,351.93㎡
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:9,295.65㎡
南街区 新築工事:10,826.88㎡
・着工 複合施設棟①計画:2020年4月1日
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:2020年10月
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:2019年11月15日
南街区 新築工事:2020年4月1日
・竣工 複合施設棟①計画:2022年7月31日
複合施設棟②計画:2022年7月※
コンベンション施設 新築工事:2022年8月
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:2022年3月31日
南街区 新築工事:2022年6月30日
・建築主 うつのみやシンフォニー(構成企業:野村不動産(代表企業)、北関東綜合警備保障、住友商事、JA三井リース建物、医療法人社団 脳神経脊髄脊椎外科サービス、アール・アイ・エー、AIS総合設計、隈研吾建築都市設計事務所、前田建設工業、中村土建、増渕組、渡辺建設、五光宇都宮店、コンベックス、JTBコミュニケーションデザイン、野村不動産パートナーズ)
複合施設棟①計画:住友商事
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:野村不動産
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:脳神経脊髄脊椎外科サービス
南街区 新築工事:野村不動産
・設計 アール・アイ・エー、AIS総合設計、隈研吾建築都市設計事務所
複合施設棟①計画:大成建設
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:AIS・RIA設計共同企業体
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:小野里信建築アトリエ
南街区 新築工事:長谷工コーポレーション
・施工 複合施設棟①計画:大成建設
複合施設棟②計画:---
コンベンション施設 新築工事:前田・渡辺・中村・増渕建設共同企業体
宇都宮脳脊髄センター シンフォニー病院 新築工事:関東建設工業
南街区 新築工事:長谷工コーポレーション
・最寄駅 宇都宮
(2020年8月13日撮影)
※複合施設棟②のおしらせ板は2020年8月13日時点では未設置
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。


宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事のフロア構成と敷地位置図です。

出典:宇都宮市
宇都宮駅東口地区整備事業全体の配置イメージです。

出典:宇都宮市
宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事に設けられる広場の完成予想パースです。
宇都宮駅からペデストリアンデッキで直結され、デッキからは大階段の広場空間へアクセスできます。

出典:宇都宮市
南西側から見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。この方向に14階建て、高さ59.95mの高層ホテルとコンベンション施設、LRTの宇都宮駅が建つことになります。

南東側から見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。
低層部分の1~5階には、新たなライフスタイルを提案する都市型のショッピングセンターが計画されており、フロア構成としては1階にスーパーマーケット、2階に飲食などのサービス,生活雑貨等、3階に生活雑貨等、4階に電化製品等、5階に飲食などのサービス等が入ります。
また、5階の一部にはシェアオフィスなども入るとのことです。

北東側から見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。

北西側から見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。

宇都宮駅ペデストリアンデッキから見た建設中の宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事の様子です。
複合施設棟①については基礎工事が進められています。

宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事建設地南側の仮設通路から見た宇都宮駅ペデストリアンデッキです。このペデストリアンデッキから交流広場に直接アクセスできるようになり、駅までのアプローチが確保されます。
こちらの交流施設の面積は1階が約1,800㎡、2階が約1,700㎡、3階が約2,500㎡の合計約6,000㎡となります。

宇都宮駅東口地区整備事業 複合施設棟① (カンデオホテルズ)、コンベンション施設 新築工事建設地南側の仮設通路です。

宇都宮駅ペデストリアンデッキの様子です。
この先にJR宇都宮線(湘南新宿ライン、上野東京ライン)、東北本線や東北新幹線の宇都宮駅があります。

ペデストリアンデッキの先端部分です。
将来的にここから先に広場ができることになります。

交流広場の全体平面図と施設連携図です。
地上3層の立体的な広場となります。

出典:宇都宮市
1階平面図です。
大ホールや小会議場などの入るコンベンション施設の西側にはLRTの駅が隣接することになります。

YouTubeで宇都宮駅周辺の再開発状況をまとめてみました。
音声と映像で雰囲気や空気感が伝わりやすいかと思いますので、ぜひご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします!
整理番号B-0799-02