2020/09/19
名駅4丁目オフィス開発計画は愛知県名古屋市中村区名駅で計画されている16階建て、延べ約20,000㎡の高層オフィスビルです。
名古屋鉄道が不動産証券化スキームを活用したオフィスビル開発計画に出資して建設が行われ、ミヤコ地下街とも接続される計画となっています。
元々、白川第三ビルの建っていた箇所で、隣接地には「(仮称)名古屋三井ビルディング北館」が建設されています。
2020年8月時点では駐車場として暫定活用されており、竣工予定は2023年3月となっています。
◆参考資料、引用元
・名古屋鉄道 2020年3月期 投資家様向け決算説明資料

■概要
・名称 名駅4丁目オフィス開発計画
・計画名 名駅4丁目オフィス開発計画
・name Meieki 4-chome office development plan
・中文名 名站四丁目办公室开发计划
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番10
・用途 事務所、店舗、駐車場
・階数 地上16階建て
・高さ 約70m(高さ推定、詳細不明)
・構造 鉄骨造
・基礎工法 ---
・敷地面積 ---
・建築面積 ---
・延床面積 約20,000㎡
・着工 ---
・竣工 2023年3月
・建築主 名古屋鉄道
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2020年8月22日撮影)
名駅4丁目オフィス開発計画の位置図です。

出典:名古屋鉄道
北東側から見た名駅4丁目オフィス開発計画の計画地の様子です。

東側から見た名駅4丁目オフィス開発計画の様子です。
現在は暫定的に駐車場として活用されています。

名駅4丁目オフィス開発計画周辺には近未来的な超高層ビル群が形成されています。
これらの超高層ビルに混じる名駅4丁目オフィス開発計画の外観デザイン発表が楽しみですね。

整理番号B-1073-01
名古屋鉄道が不動産証券化スキームを活用したオフィスビル開発計画に出資して建設が行われ、ミヤコ地下街とも接続される計画となっています。
元々、白川第三ビルの建っていた箇所で、隣接地には「(仮称)名古屋三井ビルディング北館」が建設されています。
2020年8月時点では駐車場として暫定活用されており、竣工予定は2023年3月となっています。
◆参考資料、引用元
・名古屋鉄道 2020年3月期 投資家様向け決算説明資料

■概要
・名称 名駅4丁目オフィス開発計画
・計画名 名駅4丁目オフィス開発計画
・name Meieki 4-chome office development plan
・中文名 名站四丁目办公室开发计划
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番10
・用途 事務所、店舗、駐車場
・階数 地上16階建て
・高さ 約70m(高さ推定、詳細不明)
・構造 鉄骨造
・基礎工法 ---
・敷地面積 ---
・建築面積 ---
・延床面積 約20,000㎡
・着工 ---
・竣工 2023年3月
・建築主 名古屋鉄道
・設計 ---
・施工 ---
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2020年8月22日撮影)
名駅4丁目オフィス開発計画の位置図です。

出典:名古屋鉄道
北東側から見た名駅4丁目オフィス開発計画の計画地の様子です。

東側から見た名駅4丁目オフィス開発計画の様子です。
現在は暫定的に駐車場として活用されています。

名駅4丁目オフィス開発計画周辺には近未来的な超高層ビル群が形成されています。
これらの超高層ビルに混じる名駅4丁目オフィス開発計画の外観デザイン発表が楽しみですね。

整理番号B-1073-01