2020/09/21
ローレルタワー名古屋栄はヒルトン名古屋南東側の名古屋市中区栄一丁目で建設中の21階建て、高さ71.51m、総戸数124戸のタワーマンションです。
全体の124戸のうち48戸が賃貸、その一部がサービスアパートメントとなります。
リニア中央新幹線の開業を控え、名古屋の都市機能が広がるとみて居住や長期滞在の需要を取り込むとのことです。
2020年8月時点では、20~21階付近の施工が進められていました。
◆参考資料、引用元
・ローレルタワー名古屋栄 公式サイト
◆過去の記事
2018年2月7日投稿 (仮称)名古屋市中区栄一丁目計画新築工事
→2018年8月20日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年2月6日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年4月7日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年4月23日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年7月30日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年11月13日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2020年5月9日投稿 ローレルタワー名古屋栄

■概要
・名称 ローレルタワー名古屋栄
・計画名 (仮称)名古屋市中区栄一丁目計画
・name Laurel Tower Nagoya Sakae
・中文名 Laurel塔楼名古屋荣
・所在地 愛知県名古屋市中区栄一丁目703番3
・用途 共同住宅、店舗
・階数 地上21階建て
・高さ 71.51m
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・総戸数 124戸(分譲住戸76戸、非分譲住戸48戸)他に店舗1区画
・敷地面積 1,312.90㎡
・建築面積 798.61㎡
・延床面積 11,625.07㎡
・着工 2018年8月20日頃
・竣工 2020年12月下旬予定
・建築主 近鉄不動産
・設計 IAO竹田設計
・施工 奥村組
・最寄駅 伏見
(2020年8月22日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

ローレルタワー名古屋栄の位置図です。

出典:ローレルタワー名古屋栄 公式サイト
ローレルタワー名古屋栄の外観完成予想パースです。

出典:ローレルタワー名古屋栄 公式サイト
南東側から見た建設中のローレルタワー名古屋栄の様子です。
ローレルタワー名古屋栄は免震構造を採用しており、積層ゴムなどによって地震時の横揺れが軽減される仕組みになっています。

北西側から見上げた建設中のローレルタワー名古屋栄の様子です。

ローレルタワー名古屋栄の低層部分の様子です。
エントランスホールは天井高最大約7.5mの二層吹き抜けと、低層部分縦格子部分には間接照明を用いた点が特徴となっています。

ローレルタワー名古屋栄の高層部分の様子です。
ほぼ上棟しているかと思います。

ローレルタワー名古屋栄の高層部分外観完成予想パースです。
角住戸は大型のダイレクトウインドゥが特徴的で赤レンガ風の色味の外観が素敵です。

建物は天井高最大約7.5mの二層吹き抜けのエントランスホールやホテルライクな内廊下設計、外観デザインには文様をあしらった縦格子やクラシカル感のあるデザインとなり、この地に残るクラシカルな造形美などこの地の象徴的な建物となります。

出典:ローレルタワー名古屋栄 公式サイト
ローレルタワー名古屋栄の周辺にはグランドメゾン御園座タワー等の超高層タワーマンションも建っています。

整理番号B-0606-09
全体の124戸のうち48戸が賃貸、その一部がサービスアパートメントとなります。
リニア中央新幹線の開業を控え、名古屋の都市機能が広がるとみて居住や長期滞在の需要を取り込むとのことです。
2020年8月時点では、20~21階付近の施工が進められていました。
◆参考資料、引用元
・ローレルタワー名古屋栄 公式サイト
◆過去の記事
2018年2月7日投稿 (仮称)名古屋市中区栄一丁目計画新築工事
→2018年8月20日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年2月6日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年4月7日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年4月23日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年7月30日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2019年11月13日投稿 ローレルタワー名古屋栄
→2020年5月9日投稿 ローレルタワー名古屋栄

■概要
・名称 ローレルタワー名古屋栄
・計画名 (仮称)名古屋市中区栄一丁目計画
・name Laurel Tower Nagoya Sakae
・中文名 Laurel塔楼名古屋荣
・所在地 愛知県名古屋市中区栄一丁目703番3
・用途 共同住宅、店舗
・階数 地上21階建て
・高さ 71.51m
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・総戸数 124戸(分譲住戸76戸、非分譲住戸48戸)他に店舗1区画
・敷地面積 1,312.90㎡
・建築面積 798.61㎡
・延床面積 11,625.07㎡
・着工 2018年8月20日頃
・竣工 2020年12月下旬予定
・建築主 近鉄不動産
・設計 IAO竹田設計
・施工 奥村組
・最寄駅 伏見
(2020年8月22日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

ローレルタワー名古屋栄の位置図です。

出典:ローレルタワー名古屋栄 公式サイト
ローレルタワー名古屋栄の外観完成予想パースです。

出典:ローレルタワー名古屋栄 公式サイト
南東側から見た建設中のローレルタワー名古屋栄の様子です。
ローレルタワー名古屋栄は免震構造を採用しており、積層ゴムなどによって地震時の横揺れが軽減される仕組みになっています。

北西側から見上げた建設中のローレルタワー名古屋栄の様子です。

ローレルタワー名古屋栄の低層部分の様子です。
エントランスホールは天井高最大約7.5mの二層吹き抜けと、低層部分縦格子部分には間接照明を用いた点が特徴となっています。

ローレルタワー名古屋栄の高層部分の様子です。
ほぼ上棟しているかと思います。

ローレルタワー名古屋栄の高層部分外観完成予想パースです。
角住戸は大型のダイレクトウインドゥが特徴的で赤レンガ風の色味の外観が素敵です。

建物は天井高最大約7.5mの二層吹き抜けのエントランスホールやホテルライクな内廊下設計、外観デザインには文様をあしらった縦格子やクラシカル感のあるデザインとなり、この地に残るクラシカルな造形美などこの地の象徴的な建物となります。

出典:ローレルタワー名古屋栄 公式サイト
ローレルタワー名古屋栄の周辺にはグランドメゾン御園座タワー等の超高層タワーマンションも建っています。

整理番号B-0606-09