2020/10/10
ザ・パークハウス 高輪タワーは東京都港区の白金高輪駅東側で建設中の26階建て、高さ96.63mの超高層タワーマンションで、桜田通りに面した傾斜地で建設が進められており、建築主が三菱地所レジデンス、三菱倉庫、大栄不動産、設計施工は熊谷組となっています。
建設地は傾斜地となっており、ステップや緑壇を設け、立体的な植栽をプランニングするなど、敷地の地形を活用している点が特徴となっています。
2020年8月時点では、タワークレーンが設置され、1~2階付近の躯体工事が進められていました。
◆参考資料、引用元
・ザ・パークハウス 高輪 タワー 公式サイト
◆過去の記事
→2019年4月5日投稿 (仮称)港区高輪一丁目計画
→2019年6月22日投稿 (仮称)港区高輪一丁目計画

■概要
・名称 ザ・パークハウス 高輪タワー
・計画名 (仮称)港区高輪一丁目計画
・name The Parkhouse Takanawa Tower
・中文名 广场住楼高轮塔
・所在地 東京都港区高輪一丁目110番1
・用途 共同住宅
・階数 地上26階、地下1階建て
・高さ 96.63m(軒高または建築物高さ:90.00m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 杭基礎
・総戸数 164戸
・敷地面積 売買対象面積:2006.93㎡、建築確認対象面積:2000.79㎡、(他に隣地越境部分6.14㎡)
・建築面積 836.15㎡
・延床面積 17,779.61㎡
・着工 2019年1月下旬
・竣工 2021年11月中旬
・建築主 三菱地所レジデンス、三菱倉庫、大栄不動産
・設計 熊谷組
・施工 熊谷組
・最寄駅 白金高輪
(2020年8月12日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

ザ・パークハウス 高輪タワーの位置図です。

出典:ザ・パークハウス 高輪タワー 公式サイト
ザ・パークハウス 高輪タワーの外観完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス 高輪タワー 公式サイト
北東側から見上げた建設中のザ・パークハウス 高輪タワーの様子です。

東側はこのような感じで擁壁の目立つ部分があります。どのようになるのか気になりますね。

南東側から見上げた建設中のザ・パークハウス 高輪タワーの様子です。

建設地は非常に高低差があり、隣接しているマンションの4~5階ほどあります。
周囲の坂道もこのような傾斜角です。

真下から見上げた建設中のザ・パークハウス 高輪タワーの様子です。

西側歩道橋から見た建設中のザ・パークハウス 高輪タワーの様子です。

ザ・パークハウス 高輪タワーの外観デザインは白を基調としたデザインとなっており、高層部分のガラス面の多さが目立ちます。

ザ・パークハウス 高輪タワー敷地内には、プロムナードガーデンやヒルサイドガーデンなどガーデンが設けられます。

出典:ザ・パークハウス 高輪タワー 公式サイト
植栽がとても美しいですね。

出典:ザ・パークハウス 高輪タワー 公式サイト
整理番号B-0779-03
建設地は傾斜地となっており、ステップや緑壇を設け、立体的な植栽をプランニングするなど、敷地の地形を活用している点が特徴となっています。
2020年8月時点では、タワークレーンが設置され、1~2階付近の躯体工事が進められていました。
◆参考資料、引用元
・ザ・パークハウス 高輪 タワー 公式サイト
◆過去の記事
→2019年4月5日投稿 (仮称)港区高輪一丁目計画
→2019年6月22日投稿 (仮称)港区高輪一丁目計画

■概要
・名称 ザ・パークハウス 高輪タワー
・計画名 (仮称)港区高輪一丁目計画
・name The Parkhouse Takanawa Tower
・中文名 广场住楼高轮塔
・所在地 東京都港区高輪一丁目110番1
・用途 共同住宅
・階数 地上26階、地下1階建て
・高さ 96.63m(軒高または建築物高さ:90.00m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 杭基礎
・総戸数 164戸
・敷地面積 売買対象面積:2006.93㎡、建築確認対象面積:2000.79㎡、(他に隣地越境部分6.14㎡)
・建築面積 836.15㎡
・延床面積 17,779.61㎡
・着工 2019年1月下旬
・竣工 2021年11月中旬
・建築主 三菱地所レジデンス、三菱倉庫、大栄不動産
・設計 熊谷組
・施工 熊谷組
・最寄駅 白金高輪
(2020年8月12日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

ザ・パークハウス 高輪タワーの位置図です。

出典:ザ・パークハウス 高輪タワー 公式サイト
ザ・パークハウス 高輪タワーの外観完成予想パースです。

出典:ザ・パークハウス 高輪タワー 公式サイト
北東側から見上げた建設中のザ・パークハウス 高輪タワーの様子です。

東側はこのような感じで擁壁の目立つ部分があります。どのようになるのか気になりますね。

南東側から見上げた建設中のザ・パークハウス 高輪タワーの様子です。

建設地は非常に高低差があり、隣接しているマンションの4~5階ほどあります。
周囲の坂道もこのような傾斜角です。

真下から見上げた建設中のザ・パークハウス 高輪タワーの様子です。

西側歩道橋から見た建設中のザ・パークハウス 高輪タワーの様子です。

ザ・パークハウス 高輪タワーの外観デザインは白を基調としたデザインとなっており、高層部分のガラス面の多さが目立ちます。

ザ・パークハウス 高輪タワー敷地内には、プロムナードガーデンやヒルサイドガーデンなどガーデンが設けられます。

出典:ザ・パークハウス 高輪タワー 公式サイト
植栽がとても美しいですね。

出典:ザ・パークハウス 高輪タワー 公式サイト
整理番号B-0779-03