2020/11/01
紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)は、中華人民共和国・上海市紅口区の紅口地区の南に位置する北外灘地域に国際レベルの住居やオフィス、サービス等複合用途開発を行う再開発計画です。
ウォーターフロントエリアには、植生等に配慮した生態学的な緑地と公共空間ネットワークを形成する計画で、コアビジネスエリアでは歴史的建築物を活かした開発やオープンスペースを確保するものとされています。
建設される超高層ビルの高さは、それぞれ200~250mと300~350mであり、新しいランドマークとなる最高層超高層ビルは高さ480mで提案されているとのことです。
◆参考資料、引用元
・上海轨道交通俱乐部 上海虹口北外滩规划草案:拟建480米新地标
・上海市规划和自然资源局 关于虹口区北外滩街道控制性详细规划修编补充公示
・新浪微博 虹口发力!480米高魔都新地标,浦西“第一高”即将易主!
・AS+P Master Plan "North Bund"

出典:上海轨道交通俱乐部
■概要
・名称 紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定
・name Revision of detailed planning for street control of North Bund in Hongkou District
・中文名 虹口区北外滩街道控制详细规划修编
・国・都市 中華人民共和国・上海市紅口区
・座標 31.2521263, 121.5069306
・用途 複合用途
・開発計画区域 約4k㎡
・総延床面積 約840万㎡
・計画在住人口 約70,000人
・計画就業人口 約240,000人
・完成 2025年~2030年
・最寄駅 提籃橋
紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の位置図です。

出典:新浪微博
公共交通機関からの距離圏と新規開発地、既存建築物のまま維持される地域、高層建築の地域が描かれたイメージ図です。
紅光地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)のエリア全てが建て替えられるわけではないことがわかります。

出典:上海轨道交通俱乐部
紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の土地利用図です。
ベージュや黄色は住居系、赤は商業系、黄緑は公共緑地を示します。

出典:上海市规划和自然资源局
紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の鳥瞰パースです。
黄浦江の手前側には浦東新区の超高層ビル群が広がっており、上海中心や上海環球金融中心、金茂大廈などの80~120階クラス高さが400~600m級の超高層ビルが建ち並んでいます。
その黄浦江の対岸、西側エリアが紅光地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)となります。
こちらには高さが480m、380m、265m、263m、220mのシンボリックでリズミカルな高さの超高層ビルが建ち並びます。
→虹口区委书记吴信宝介绍北外滩规划与前景

出典:上海轨道交通俱乐部
黄浦江から見た紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の超高層ビル群のパースです。
リバーサイドに超高層ビルが建ち並ぶ姿と水面に反射する無数の窓明かりが美しい都市景観になりそうです。

出典:上海轨道交通俱乐部
新規開発区域、整備区域のみ色付けされたパースです。

出典:AS+P
AS+Pによる紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の完成予想パースです。

出典:AS+P
駅から接続されるペデストリアンデッキの完成予想パースです。デッキに面して店舗が並びます。

出典:AS+P
AS+Pによる紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の夜景パースです。

出典:AS+P
整理番号 上海市・浦東新区の対岸!紅光地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)!
ウォーターフロントエリアには、植生等に配慮した生態学的な緑地と公共空間ネットワークを形成する計画で、コアビジネスエリアでは歴史的建築物を活かした開発やオープンスペースを確保するものとされています。
建設される超高層ビルの高さは、それぞれ200~250mと300~350mであり、新しいランドマークとなる最高層超高層ビルは高さ480mで提案されているとのことです。
◆参考資料、引用元
・上海轨道交通俱乐部 上海虹口北外滩规划草案:拟建480米新地标
・上海市规划和自然资源局 关于虹口区北外滩街道控制性详细规划修编补充公示
・新浪微博 虹口发力!480米高魔都新地标,浦西“第一高”即将易主!
・AS+P Master Plan "North Bund"

出典:上海轨道交通俱乐部
■概要
・名称 紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定
・name Revision of detailed planning for street control of North Bund in Hongkou District
・中文名 虹口区北外滩街道控制详细规划修编
・国・都市 中華人民共和国・上海市紅口区
・座標 31.2521263, 121.5069306
・用途 複合用途
・開発計画区域 約4k㎡
・総延床面積 約840万㎡
・計画在住人口 約70,000人
・計画就業人口 約240,000人
・完成 2025年~2030年
・最寄駅 提籃橋
紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の位置図です。

出典:新浪微博
公共交通機関からの距離圏と新規開発地、既存建築物のまま維持される地域、高層建築の地域が描かれたイメージ図です。
紅光地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)のエリア全てが建て替えられるわけではないことがわかります。

出典:上海轨道交通俱乐部
紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の土地利用図です。
ベージュや黄色は住居系、赤は商業系、黄緑は公共緑地を示します。

出典:上海市规划和自然资源局
紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の鳥瞰パースです。
黄浦江の手前側には浦東新区の超高層ビル群が広がっており、上海中心や上海環球金融中心、金茂大廈などの80~120階クラス高さが400~600m級の超高層ビルが建ち並んでいます。
その黄浦江の対岸、西側エリアが紅光地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)となります。
こちらには高さが480m、380m、265m、263m、220mのシンボリックでリズミカルな高さの超高層ビルが建ち並びます。
→虹口区委书记吴信宝介绍北外滩规划与前景

出典:上海轨道交通俱乐部
黄浦江から見た紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の超高層ビル群のパースです。
リバーサイドに超高層ビルが建ち並ぶ姿と水面に反射する無数の窓明かりが美しい都市景観になりそうです。

出典:上海轨道交通俱乐部
新規開発区域、整備区域のみ色付けされたパースです。

出典:AS+P
AS+Pによる紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の完成予想パースです。

出典:AS+P
駅から接続されるペデストリアンデッキの完成予想パースです。デッキに面して店舗が並びます。

出典:AS+P
AS+Pによる紅口地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)の夜景パースです。

出典:AS+P
整理番号 上海市・浦東新区の対岸!紅光地区北外灘街路管理詳細計画の改定(虹口区北外滩街道控制详细规划修编)!