2020/10/27
KABUTO ONE (カブト ワン)は東京都中央区日本橋兜町で建設中の15階建て、高さ88.5mの超高層ビルです。2018年3月に「国家戦略都市計画建築物等整備事業」として内閣総理大臣認定を受け、「国際金融都市・東京」構想の一翼を担うものとされています。
また、東京メトロ東西線・日比谷線の茅場町駅直結となっており、オフィス・店舗・金融貢献施設(ホール・カンファレンス、ライブラリー・ラウンジ)などから構成される大規模複合再開発となっています。
2020年10月時点では、最上階付近まで鉄骨建方が進み、カーテンウォール取り付けも進められています。
◆参考資料、引用元
・平和不動産 2019年05月21日「(仮称)日本橋兜町7地区開発計画」着工 建物名称を「KABUTO ONE」に決定
◆過去の記事
→2019年11月25日投稿 KABUTO ONE (カブト ワン)

■概要
・名称 KABUTO ONE (カブト ワン)
・計画名 (仮称) 日本橋兜町7地区開発計画
・name KABUTO ONE
・中文名 兜一
・所在地 東京都中央区日本橋兜町128番2
・用途 事務所、店舗、集会場、貸会議室、駐車場
・階数 地上15階、地下2階建て
・高さ 88.5m (軒高:82.0m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・基礎工法 杭基礎
・敷地面積 3,345.21㎡
・建築面積 2,648.38㎡
・延床面積 39,423.00㎡
・着工 2019年5月1日
・竣工 2021年6月30日(地上部)、2023年2月28日(全体)
・建築主 平和不動産、山種不動産、ちばぎん証券
・設計 意匠、設備設計:三菱地所設計、構造設計:大林組
・施工 大林組
・最寄駅 茅場町
(2020年10月18日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

KABUTO ONE (カブト ワン)の位置図です。

出典:平和不動産 ニュースリリース
KABUTO ONE (カブト ワン)の断面図です。
KABUTO ONE (カブト ワン)のフロア構成は、地下2階に機械室、地下1階に店舗、駐車場、茅場町駅直結通路、地上1階~3階にエントランスやライブラリーラウンジ、4~5階にホールやカンファレンス、その上に中間免震層、6階~15階にオフィスとなります。

出典:平和不動産ニュースリリース
KABUTO ONE (カブト ワン)のオフィス基準階平面図です。

出典:平和不動産ニュースリリース
KABUTO ONE (カブト ワン)の完成予想パースです。

出典:平和不動産ニュースリリース
南西側から見上げた建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)の様子です。

鉄骨建方は最上階付近まで進み、カーテンウォールの取り付けも進められています。
高層階はまだカーテンウォールが設置されていないため、超高層ビルのスラブであるデッキプレートが丸見えです。

南東側から見た建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)低層部分の様子です。

北東側から見上げた建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)の様子です。

北西側から見上げた建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)の様子です。

西側は壁面が多い外観デザインとなっています。

西側から見上げた建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)の様子です。

ほぼ上棟しているかと思われます。

KABUTO ONE (カブト ワン)の低層部分完成予想パースです。

出典:平和不動産ニュースリリース
ホールの完成予想パースです。

出典:ニュースリリース
KABUTO ONE (カブト ワン)の建設が進む中央区日本橋兜町は日本橋から一駅ですが歩けるくらいに距離が短いです。
日本橋や大手町の超高層ビル群もこのように目の前に望めます。

整理番号B-0992-02
また、東京メトロ東西線・日比谷線の茅場町駅直結となっており、オフィス・店舗・金融貢献施設(ホール・カンファレンス、ライブラリー・ラウンジ)などから構成される大規模複合再開発となっています。
2020年10月時点では、最上階付近まで鉄骨建方が進み、カーテンウォール取り付けも進められています。
◆参考資料、引用元
・平和不動産 2019年05月21日「(仮称)日本橋兜町7地区開発計画」着工 建物名称を「KABUTO ONE」に決定
◆過去の記事
→2019年11月25日投稿 KABUTO ONE (カブト ワン)

■概要
・名称 KABUTO ONE (カブト ワン)
・計画名 (仮称) 日本橋兜町7地区開発計画
・name KABUTO ONE
・中文名 兜一
・所在地 東京都中央区日本橋兜町128番2
・用途 事務所、店舗、集会場、貸会議室、駐車場
・階数 地上15階、地下2階建て
・高さ 88.5m (軒高:82.0m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・基礎工法 杭基礎
・敷地面積 3,345.21㎡
・建築面積 2,648.38㎡
・延床面積 39,423.00㎡
・着工 2019年5月1日
・竣工 2021年6月30日(地上部)、2023年2月28日(全体)
・建築主 平和不動産、山種不動産、ちばぎん証券
・設計 意匠、設備設計:三菱地所設計、構造設計:大林組
・施工 大林組
・最寄駅 茅場町
(2020年10月18日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

KABUTO ONE (カブト ワン)の位置図です。

出典:平和不動産 ニュースリリース
KABUTO ONE (カブト ワン)の断面図です。
KABUTO ONE (カブト ワン)のフロア構成は、地下2階に機械室、地下1階に店舗、駐車場、茅場町駅直結通路、地上1階~3階にエントランスやライブラリーラウンジ、4~5階にホールやカンファレンス、その上に中間免震層、6階~15階にオフィスとなります。

出典:平和不動産ニュースリリース
KABUTO ONE (カブト ワン)のオフィス基準階平面図です。

出典:平和不動産ニュースリリース
KABUTO ONE (カブト ワン)の完成予想パースです。

出典:平和不動産ニュースリリース
南西側から見上げた建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)の様子です。

鉄骨建方は最上階付近まで進み、カーテンウォールの取り付けも進められています。
高層階はまだカーテンウォールが設置されていないため、超高層ビルのスラブであるデッキプレートが丸見えです。

南東側から見た建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)低層部分の様子です。

北東側から見上げた建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)の様子です。

北西側から見上げた建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)の様子です。

西側は壁面が多い外観デザインとなっています。

西側から見上げた建設中のKABUTO ONE (カブト ワン)の様子です。

ほぼ上棟しているかと思われます。

KABUTO ONE (カブト ワン)の低層部分完成予想パースです。

出典:平和不動産ニュースリリース
ホールの完成予想パースです。

出典:ニュースリリース
KABUTO ONE (カブト ワン)の建設が進む中央区日本橋兜町は日本橋から一駅ですが歩けるくらいに距離が短いです。
日本橋や大手町の超高層ビル群もこのように目の前に望めます。

整理番号B-0992-02
スポンサーサイト