2020/11/16
三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画は、東京都中央区日本橋で計画が進められている17階建て、高さ70mのハイブリッド木造高層ビルです。
現存する木造高層建築物として国内最大・最高層となる計画で、構造材に使用する木材量は国内最大規模の1,000㎥超となる見込みです。
最先端の耐火・木造技術を導入し、主要な構造部材には竹中工務店が開発した耐火集成材の「燃エンウッド」を採用、床・仕上げ等、各所にも木材を積極活用することで、 同規模の一般的な鉄骨造オフィスビルと比較して、建築時の CO2 排出約 20%削減効果を想定しているとのことです。
2020年10月時点で、既存建築物が残っている状態となっており、竣工予定時期は2025年度となっています。
◆参考資料、引用元
・三井不動産と竹中工務店、日本橋にて国内最大・最高層の木造賃貸オフィスビル計画検討に着手~三井不動産グループが保有する森林の木材を使用し持続可能な社会の実現に貢献~

出典:三井不動産ニュースリリース
■概要
・名称 三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画
・計画名 ---
・name Mitsui Fudosan, Takenaka Corporation Nihonbashi Wooden Rental Office Building Plan
・中文名 三井不动产,竹中工务店 日本桥木制出租办公室建筑图
・所在地 東京都中央区日本橋本町一丁目3番
・用途 事務所、店舗、駐車場 等
・階数 地上17階建て
・高さ 70m
・構造 ハイブリッド木造
・基礎工法 ---
・敷地面積 約2,500㎡
・建築面積 ---
・延床面積 約26,000㎡
・着工 ---
・竣工 2025年度
・建築主 三井不動産
・設計 竹中工務店
・施工 ---
・最寄駅 三越前、日本橋、人形町
(2020年10月18日撮影)
三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画の位置図です。

出典:三井不動産ニュースリリース
主要な構造部材に用いられる竹中工務店
が開発した耐火集成材「燃エンウッド」のイメージです。
火災が生じた場合、断熱効果(燃え代層)と吸熱効果(燃え止まり層)により、柱・梁(荷重支持部)を火災の熱から守ることができます。

出典:三井不動産ニュースリリース
北東側から見た三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地の様子です。

南東側から見た三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地の様子です。

三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地付近からは建設の進む東京トーチ 常盤橋タワーの様子も見えます。

北西側から見た三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地の様子です。

現在は暫定的にイベント施設として活用されています。

南西側から見た三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地の様子です。

整理番号 B-1093-01
現存する木造高層建築物として国内最大・最高層となる計画で、構造材に使用する木材量は国内最大規模の1,000㎥超となる見込みです。
最先端の耐火・木造技術を導入し、主要な構造部材には竹中工務店が開発した耐火集成材の「燃エンウッド」を採用、床・仕上げ等、各所にも木材を積極活用することで、 同規模の一般的な鉄骨造オフィスビルと比較して、建築時の CO2 排出約 20%削減効果を想定しているとのことです。
2020年10月時点で、既存建築物が残っている状態となっており、竣工予定時期は2025年度となっています。
◆参考資料、引用元
・三井不動産と竹中工務店、日本橋にて国内最大・最高層の木造賃貸オフィスビル計画検討に着手~三井不動産グループが保有する森林の木材を使用し持続可能な社会の実現に貢献~

出典:三井不動産ニュースリリース
■概要
・名称 三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画
・計画名 ---
・name Mitsui Fudosan, Takenaka Corporation Nihonbashi Wooden Rental Office Building Plan
・中文名 三井不动产,竹中工务店 日本桥木制出租办公室建筑图
・所在地 東京都中央区日本橋本町一丁目3番
・用途 事務所、店舗、駐車場 等
・階数 地上17階建て
・高さ 70m
・構造 ハイブリッド木造
・基礎工法 ---
・敷地面積 約2,500㎡
・建築面積 ---
・延床面積 約26,000㎡
・着工 ---
・竣工 2025年度
・建築主 三井不動産
・設計 竹中工務店
・施工 ---
・最寄駅 三越前、日本橋、人形町
(2020年10月18日撮影)
三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画の位置図です。

出典:三井不動産ニュースリリース
主要な構造部材に用いられる竹中工務店
が開発した耐火集成材「燃エンウッド」のイメージです。
火災が生じた場合、断熱効果(燃え代層)と吸熱効果(燃え止まり層)により、柱・梁(荷重支持部)を火災の熱から守ることができます。

出典:三井不動産ニュースリリース
北東側から見た三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地の様子です。

南東側から見た三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地の様子です。

三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地付近からは建設の進む東京トーチ 常盤橋タワーの様子も見えます。

北西側から見た三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地の様子です。

現在は暫定的にイベント施設として活用されています。

南西側から見た三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画 計画地の様子です。

整理番号 B-1093-01