2020/12/18
NHK放送センター建替工事は東京都渋谷区神南で建設中の17階建て、高さ92mの超高層ビルで、2020年9月に着工(既存建築物解体着手)する1期工事では敷地南東部の既存施設を解体し、跡地には2025年運用開始の報道・情報スタジオが入る11階建て、高さ63mの「情報棟」を建設することとなっています。
また、2期工事では映像・音声スタジオや事務室が入る「制作事務棟」と、公開スタジオなどを設ける「公開棟」を整備し、最終的には2036年12月31日に街区全体の竣工となります。
2020年11月末時点では、既存建築物の「NHKスタジオパーク」などが閉館し、解体工事に着手している段階となっています。
◆参考資料、引用元
・NHK 放送センター建替
・日刊建設工業新聞 NHK/放送センター建替(東京都渋谷区)/五輪後に現在地で着工
・日刊建設工業新聞 NHK/放送センター建替(東京都渋谷区)/予定通り9月着工へ

出典:NHK
■概要
・名称 NHK放送センター建替工事
・計画名 NHK放送センター建替工事
・name NHK Broadcasting Center rebuilding work
・中文名 NHK广播中心再开发工作
・所在地 東京都渋谷区神南2丁目2番1
・用途 放送局、事務所、放送用スタジオ、劇場
・階数 制作事務棟:地上17階、地下2階建て※リリース資料:地上18階、地下1階建て
情報棟:地上11階、地下1階建て
公開棟:地上5階、地下1階建て
・高さ 制作事務棟:92m (軒高:88m)
情報棟:63m
公開棟:33m
・構造 制作事務棟:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
情報棟:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
公開棟:鉄骨造
・基礎工法 直接基礎、一部杭基礎
・敷地面積 82,646.26㎡
・建築面積 43,706.32㎡ (50,729.17㎡)
・延床面積 272,118.73㎡ (295,454.98㎡)
制作事務棟:161,806㎡
情報棟:76,966㎡
公開棟:22,503㎡
・着工 2021年5月1日 (解体着手:2020年9月1日)
・竣工 2036年12月31日※第1期工事:2026年末
・建築主 日本放送協会
・設計 竹中工務店、久米設計設計施工共同企業体
・施工 1期工事:竹中工務店、久米設計設計施工共同企業体
2期工事:---
・最寄駅 渋谷
(2020年11月29日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

NHK放送センター建替工事の位置図です。

出典:NHK
NHK放送センター建替工事の配置図です。

出典:NHK
NHK放送センター建替工事 情報棟の外観完成予想パースです。

出典:NHK
東側から見た建設中のNHK放送センター建替工事の様子です。
建て替え後のNHK放送センター建替工事 施設建築物では、防災対策が強化されます。
情報棟・制作事務棟を一体免震構造とし、大地震時の安全性をより高めるほか、液体燃料に加え都市ガスも併用する自家発電設備を整備し、電力の供給が停止した場合でも、防災・減災報道の拠点としての機能維持に万全を期するものとされています。

既存建築物である地上23階、地下1階建て、高さ101.8mのNHK放送センター 本館です。
現本館の建つこの付近はオープンスペースとして整備される計画となっています。

既存建築物のNHK放送センター 本館です。

1期工事にてNHK放送センターのふれあいホールなどの解体が進められています。

現NHKホールは既存のまま活用される計画となっています。

南西側から見たNHK放送センター建替工事 計画地の様子です。

南東側から見たNHK放送センター建替工事 計画地の様子です。

北東側から見たNHK放送センター建替工事 計画地の様子です。

NHK放送センターに隣接している代々木公園の様子です。正面には渋谷スクランブルスクエアも見えました。

整理番号 B-1107-01
また、2期工事では映像・音声スタジオや事務室が入る「制作事務棟」と、公開スタジオなどを設ける「公開棟」を整備し、最終的には2036年12月31日に街区全体の竣工となります。
2020年11月末時点では、既存建築物の「NHKスタジオパーク」などが閉館し、解体工事に着手している段階となっています。
◆参考資料、引用元
・NHK 放送センター建替
・日刊建設工業新聞 NHK/放送センター建替(東京都渋谷区)/五輪後に現在地で着工
・日刊建設工業新聞 NHK/放送センター建替(東京都渋谷区)/予定通り9月着工へ

出典:NHK
■概要
・名称 NHK放送センター建替工事
・計画名 NHK放送センター建替工事
・name NHK Broadcasting Center rebuilding work
・中文名 NHK广播中心再开发工作
・所在地 東京都渋谷区神南2丁目2番1
・用途 放送局、事務所、放送用スタジオ、劇場
・階数 制作事務棟:地上17階、地下2階建て※リリース資料:地上18階、地下1階建て
情報棟:地上11階、地下1階建て
公開棟:地上5階、地下1階建て
・高さ 制作事務棟:92m (軒高:88m)
情報棟:63m
公開棟:33m
・構造 制作事務棟:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
情報棟:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
公開棟:鉄骨造
・基礎工法 直接基礎、一部杭基礎
・敷地面積 82,646.26㎡
・建築面積 43,706.32㎡ (50,729.17㎡)
・延床面積 272,118.73㎡ (295,454.98㎡)
制作事務棟:161,806㎡
情報棟:76,966㎡
公開棟:22,503㎡
・着工 2021年5月1日 (解体着手:2020年9月1日)
・竣工 2036年12月31日※第1期工事:2026年末
・建築主 日本放送協会
・設計 竹中工務店、久米設計設計施工共同企業体
・施工 1期工事:竹中工務店、久米設計設計施工共同企業体
2期工事:---
・最寄駅 渋谷
(2020年11月29日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

NHK放送センター建替工事の位置図です。

出典:NHK
NHK放送センター建替工事の配置図です。

出典:NHK
NHK放送センター建替工事 情報棟の外観完成予想パースです。

出典:NHK
東側から見た建設中のNHK放送センター建替工事の様子です。
建て替え後のNHK放送センター建替工事 施設建築物では、防災対策が強化されます。
情報棟・制作事務棟を一体免震構造とし、大地震時の安全性をより高めるほか、液体燃料に加え都市ガスも併用する自家発電設備を整備し、電力の供給が停止した場合でも、防災・減災報道の拠点としての機能維持に万全を期するものとされています。

既存建築物である地上23階、地下1階建て、高さ101.8mのNHK放送センター 本館です。
現本館の建つこの付近はオープンスペースとして整備される計画となっています。

既存建築物のNHK放送センター 本館です。

1期工事にてNHK放送センターのふれあいホールなどの解体が進められています。

現NHKホールは既存のまま活用される計画となっています。

南西側から見たNHK放送センター建替工事 計画地の様子です。

南東側から見たNHK放送センター建替工事 計画地の様子です。

北東側から見たNHK放送センター建替工事 計画地の様子です。

NHK放送センターに隣接している代々木公園の様子です。正面には渋谷スクランブルスクエアも見えました。

整理番号 B-1107-01