2021/03/06
布袋駅東複合公共施設整備事業は愛知県江南市北山町西の名鉄犬山線布袋駅東口の駅前で建設中の4階建て、延床面積約15,614㎡の複合公共施設です。
駅前立地を活かし、市民の利便性が高く、利用者数(来客数)が望める施設とすることや、子育て支援に必要な公共サービスを集約し、効率的・効果的な複合サービスを提供する施設とすることとされています。
施設は、図書館をメインとした公共施設棟と、食品スーパーを主とする民間施設棟の2棟構成となっています。
2020年時点では空き地となっており、2023年4月開業予定で施工が進められるとされているほか、30年間の定期借地とのことで2053年には解体、更地後に返還がなされる計画となっています。
◆参考資料、引用元
・江南市 布袋駅東複合公共施設整備事業
・スターツコーポレーション 布袋駅東複合公共施設等整備事業、スターツグループが事業者として決定 愛知県「布袋」駅東地区に公共施設・民間施設を2023年4月に開業予定
・建通新聞 江南市 布袋駅東地区 基本構想策定
◆過去の記事
→2017年12月19日投稿 布袋駅東複合公共施設整備事業
◆関連記事
→2020年2月9日投稿 名鉄犬山線布袋駅(ほていえき)付近鉄道高架事業

出典:江南市
■概要
・名称 布袋駅東複合公共施設整備事業
・計画名 布袋駅東複合公共施設整備事業
・name Hotei Station East Complex Public Facility Development Project
・中文名 布袋站东综合公共设施开发项目
・所在地 愛知県江南市北山町西300番
・階数 公共施設:地上4階
民間施設:地上4階
・高さ 公共施設:21.4m
民間施設:17.0m
・構造 ---
・敷地面積 約9,081㎡
・建築面積 約5,045㎡
公共施設:約2,092㎡
民間施設:約2,953㎡
・延床面積 約15,614㎡
公共施設:約7,514㎡
民間施設:約8,101㎡
・着工 ---
・竣工 2023年4月開業
・建築主 江南市(2017年~2018年度中に市が用地取得)
・設計 公共施設:三上建築事務所
民間施設:スターツCAM
・施工 スターツCAM、波多野工務店
・最寄駅 布袋
(2020年8月22日撮影)
布袋駅東複合公共施設整備事業の位置図です。

出典:江南市
布袋駅東複合公共施設整備事業の動線・配置イメージです。

出典:江南市
布袋駅東複合公共施設整備事業の配置図です。

出典:江南市
布袋駅東複合公共施設整備事業の外観完成予想パースです。

出典:江南市
南西側、名鉄犬山線布袋駅前から見た布袋駅東複合公共施設整備事業 計画地の様子です。

名鉄犬山線布袋駅は延長約1.4kmを高架化する「名鉄犬山線布袋駅(ほていえき)付近鉄道高架事業」が行われ、高架駅となっています。

北東側から見た布袋駅東複合公共施設整備事業 計画地の様子です。

計画地北東側には、神社の「八劔社」が立地しています。

既に一部道路整備が進められています。

エントランスホールのイメージパースです。
「KONANビジョン」を設置し、江南市の文化施設の催し物情報や市主催のイベント情報等が提供されます。
地域の歴史資源の紹介やサイネージ機能も担うとのことです。

出典:江南市
イベントルームのイメージパースです。

出典:江南市
一般開架スペースのイメージパースです。
公共施設棟は主用途が図書館となっており、各階のフロア構成は、1階に交流機能、ロビー、2階に保健機能、子育て支援機能、3階に図書機能(一般開架スペース、児童開架スペース)、4階に図書機能(一般開架スペース、イベントルーム、学習室) 等となっています。

出典:江南市
児童開架スペースのイメージパースです。

出典:江南市
整理番号 愛知県江南市の名鉄犬山線布袋駅東側で進む図書館等が入る駅前都市開発!“布袋駅東複合公共施設整備事業”2020年現地の様子
駅前立地を活かし、市民の利便性が高く、利用者数(来客数)が望める施設とすることや、子育て支援に必要な公共サービスを集約し、効率的・効果的な複合サービスを提供する施設とすることとされています。
施設は、図書館をメインとした公共施設棟と、食品スーパーを主とする民間施設棟の2棟構成となっています。
2020年時点では空き地となっており、2023年4月開業予定で施工が進められるとされているほか、30年間の定期借地とのことで2053年には解体、更地後に返還がなされる計画となっています。
◆参考資料、引用元
・江南市 布袋駅東複合公共施設整備事業
・スターツコーポレーション 布袋駅東複合公共施設等整備事業、スターツグループが事業者として決定 愛知県「布袋」駅東地区に公共施設・民間施設を2023年4月に開業予定
・建通新聞 江南市 布袋駅東地区 基本構想策定
◆過去の記事
→2017年12月19日投稿 布袋駅東複合公共施設整備事業
◆関連記事
→2020年2月9日投稿 名鉄犬山線布袋駅(ほていえき)付近鉄道高架事業

出典:江南市
■概要
・名称 布袋駅東複合公共施設整備事業
・計画名 布袋駅東複合公共施設整備事業
・name Hotei Station East Complex Public Facility Development Project
・中文名 布袋站东综合公共设施开发项目
・所在地 愛知県江南市北山町西300番
・階数 公共施設:地上4階
民間施設:地上4階
・高さ 公共施設:21.4m
民間施設:17.0m
・構造 ---
・敷地面積 約9,081㎡
・建築面積 約5,045㎡
公共施設:約2,092㎡
民間施設:約2,953㎡
・延床面積 約15,614㎡
公共施設:約7,514㎡
民間施設:約8,101㎡
・着工 ---
・竣工 2023年4月開業
・建築主 江南市(2017年~2018年度中に市が用地取得)
・設計 公共施設:三上建築事務所
民間施設:スターツCAM
・施工 スターツCAM、波多野工務店
・最寄駅 布袋
(2020年8月22日撮影)
布袋駅東複合公共施設整備事業の位置図です。

出典:江南市
布袋駅東複合公共施設整備事業の動線・配置イメージです。

出典:江南市
布袋駅東複合公共施設整備事業の配置図です。

出典:江南市
布袋駅東複合公共施設整備事業の外観完成予想パースです。

出典:江南市
南西側、名鉄犬山線布袋駅前から見た布袋駅東複合公共施設整備事業 計画地の様子です。

名鉄犬山線布袋駅は延長約1.4kmを高架化する「名鉄犬山線布袋駅(ほていえき)付近鉄道高架事業」が行われ、高架駅となっています。

北東側から見た布袋駅東複合公共施設整備事業 計画地の様子です。

計画地北東側には、神社の「八劔社」が立地しています。

既に一部道路整備が進められています。

エントランスホールのイメージパースです。
「KONANビジョン」を設置し、江南市の文化施設の催し物情報や市主催のイベント情報等が提供されます。
地域の歴史資源の紹介やサイネージ機能も担うとのことです。

出典:江南市
イベントルームのイメージパースです。

出典:江南市
一般開架スペースのイメージパースです。
公共施設棟は主用途が図書館となっており、各階のフロア構成は、1階に交流機能、ロビー、2階に保健機能、子育て支援機能、3階に図書機能(一般開架スペース、児童開架スペース)、4階に図書機能(一般開架スペース、イベントルーム、学習室) 等となっています。

出典:江南市
児童開架スペースのイメージパースです。

出典:江南市
整理番号 愛知県江南市の名鉄犬山線布袋駅東側で進む図書館等が入る駅前都市開発!“布袋駅東複合公共施設整備事業”2020年現地の様子