2021/01/29
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画は大阪府大阪市北区堂島浜の大阪三菱ビルを建て替え、32階建て、延床面積約66,000㎡の超高層ビルを建設する計画です。
オフィス・ホテル主体の複合ビルへ建て替え、ホテルゾーンには、唯一無二の4つ星ホテルを掲げるカンデオ・ホスピタリティ・マネジメントのフラッグシップホテルが出店します。
また、用途構成は3~15 階に事務所、17~31 階にホテル、1、2階に店舗、地下2階に駐車場となります。
2020年2月15日に既存建築物の解体、除去に着手されており、2021年10月に本体着工、2024年4月に竣工が予定されています。
◆参考資料、引用元
・三菱地所「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」について~2024年、水都大阪の新たなランドマークとなる複合ビルが誕生~

出典:三菱地所 ニュースリリース
■概要
・名称 (仮称)大阪三菱ビル建替え計画
・計画名 (仮称)大阪三菱ビル建替え計画
・name (Tentative name) Osaka Mitsubishi Building rebuilding plan
・中文名 (临时名称)大阪三菱大厦改建计划
・所在地 大阪府大阪市北区堂島浜一丁目 1番5
・用途 事務所、ホテル、店舗、駐車場
・階数 地上32階、地下2階建て
・高さ 約130~150m程度(完成予想パースより推定)
・構造 鉄骨造、地下一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・客室数 ---
・敷地面積 3,751.88㎡
・建築面積 ---
・延床面積 約66,000㎡
・着工 2021年10月(解体着手:2020年2月15日)
・竣工 2024年4月
・建築主 オーエム4特定目的会社(※構成企業:三菱地所、三菱商事都市開発、積水ハウス、MUL リアルティインベストメントが出資するTMK)
・設計 三菱地所設計、竹中工務店設計監理共同体
・施工 ---
・最寄駅 大江橋、淀屋橋
(2015年~2020年撮影)
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画の位置図です。

出典:三菱地所 ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画の完成予想パースです。

出典:三菱地所 ニュースリリース
南側から見た(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 計画地の様子です。

西側から見た(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 計画地の様子です。

北側から見た(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 計画地(写真左側)と西側に隣接する新ダイビルの様子です。

西側に隣接する31階建て、高さ148.50mの新ダイビルの様子です。

(仮称)大阪三菱ビル建替え計画の高層階完成予想パースです。
水都のにぎわいを「むすぶ」をテーマとして、オフィスとホテルが有機的、機能的に折り重なった新たな複合ビルとなり、外装デザインはガラスファサードによる軽やかなデザインとなります。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画の中層階完成予想パースです。
ホテルに加えて中間階の16階には、大阪の街並みが一望できる「(仮称)御堂筋プレゼンテーションギャラリー」が設置され、計画地南側には水都 大阪の新たな水辺拠点となる観光船着き場の整備を含む堂島公園の再整備を行うものとされています。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画“17 階ホテルロビー ”イメージです。
客室は 18階~31階に位置し、最上階の31 階に設けられるルーフトップには「スカイスパ」という露天風呂も設置されます。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 “客室 イメージ”です。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 “オフィスフロア イメージ”です。
総貸室面積約22,700㎡、基準階面積約1,760㎡の高規格オフィスを整備するほか、低層部には店舗に加えて、保育施設や健康増進施設、運動支援施設の整備が予定されています。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 “1 階オフィスロビー イメージ”です。

出典:三菱地所ニュースリリース
整理番号 B-1118-01
オフィス・ホテル主体の複合ビルへ建て替え、ホテルゾーンには、唯一無二の4つ星ホテルを掲げるカンデオ・ホスピタリティ・マネジメントのフラッグシップホテルが出店します。
また、用途構成は3~15 階に事務所、17~31 階にホテル、1、2階に店舗、地下2階に駐車場となります。
2020年2月15日に既存建築物の解体、除去に着手されており、2021年10月に本体着工、2024年4月に竣工が予定されています。
◆参考資料、引用元
・三菱地所「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」について~2024年、水都大阪の新たなランドマークとなる複合ビルが誕生~

出典:三菱地所 ニュースリリース
■概要
・名称 (仮称)大阪三菱ビル建替え計画
・計画名 (仮称)大阪三菱ビル建替え計画
・name (Tentative name) Osaka Mitsubishi Building rebuilding plan
・中文名 (临时名称)大阪三菱大厦改建计划
・所在地 大阪府大阪市北区堂島浜一丁目 1番5
・用途 事務所、ホテル、店舗、駐車場
・階数 地上32階、地下2階建て
・高さ 約130~150m程度(完成予想パースより推定)
・構造 鉄骨造、地下一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・客室数 ---
・敷地面積 3,751.88㎡
・建築面積 ---
・延床面積 約66,000㎡
・着工 2021年10月(解体着手:2020年2月15日)
・竣工 2024年4月
・建築主 オーエム4特定目的会社(※構成企業:三菱地所、三菱商事都市開発、積水ハウス、MUL リアルティインベストメントが出資するTMK)
・設計 三菱地所設計、竹中工務店設計監理共同体
・施工 ---
・最寄駅 大江橋、淀屋橋
(2015年~2020年撮影)
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画の位置図です。

出典:三菱地所 ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画の完成予想パースです。

出典:三菱地所 ニュースリリース
南側から見た(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 計画地の様子です。

西側から見た(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 計画地の様子です。

北側から見た(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 計画地(写真左側)と西側に隣接する新ダイビルの様子です。

西側に隣接する31階建て、高さ148.50mの新ダイビルの様子です。

(仮称)大阪三菱ビル建替え計画の高層階完成予想パースです。
水都のにぎわいを「むすぶ」をテーマとして、オフィスとホテルが有機的、機能的に折り重なった新たな複合ビルとなり、外装デザインはガラスファサードによる軽やかなデザインとなります。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画の中層階完成予想パースです。
ホテルに加えて中間階の16階には、大阪の街並みが一望できる「(仮称)御堂筋プレゼンテーションギャラリー」が設置され、計画地南側には水都 大阪の新たな水辺拠点となる観光船着き場の整備を含む堂島公園の再整備を行うものとされています。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画“17 階ホテルロビー ”イメージです。
客室は 18階~31階に位置し、最上階の31 階に設けられるルーフトップには「スカイスパ」という露天風呂も設置されます。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 “客室 イメージ”です。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 “オフィスフロア イメージ”です。
総貸室面積約22,700㎡、基準階面積約1,760㎡の高規格オフィスを整備するほか、低層部には店舗に加えて、保育施設や健康増進施設、運動支援施設の整備が予定されています。

出典:三菱地所ニュースリリース
(仮称)大阪三菱ビル建替え計画 “1 階オフィスロビー イメージ”です。

出典:三菱地所ニュースリリース
整理番号 B-1118-01