規模は地上20階建て、高さは約66m(推定高さ)、 敷地面積4989㎡、建築面積2636.78㎡、延床面積20596.02㎡で総戸数は169戸です。最寄り駅は浄水駅です。

北西が側から見たTステージ浄水タワーゲート。後ろで建設中のマンションはアルバックス浄水駅前(地上15階)

Tステージ浄水タワーゲートの建築主はトヨタすまいるライフ株式会社で施工は大林組、竣工予定は2015年1月下旬です。

現在は2階部分の鉄筋を組んでいるところみたいです。

タワークレーンは操縦席のある大型のものです。

浄水地区は現在開発が盛んにおこなれており今後もマンションなどが次々に完成していく予定です。
Tステージ浄水タワーゲートの西側には既にゼスタ浄水タワー(21階、高さ70.92m)というタワーマンションがあります。

Tステージ浄水タワーゲートの完成予想図をスーモから拝借しました。
横に広い超高層マンションになるらしいです。

愛知環状鉄道保見駅から見た浄水駅前の様子です。3棟のマンションが建設中であるのがわかります。

※高校時代の記事復元しました(2020年1月8日)