2021/03/18
LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)は神奈川県横浜市高島一丁目のみなとみらい21地区 55-1街区で建設中の16階建て、高さ89.932mの超高層ビルです。
LG Electronics Japan、LG Holdings Japanの研究所及びワンフロア419.49坪 (1386.77㎡)の賃貸オフィスが入り、LGの融合複合型R & D拠点となります。
2021年3月時点では、ほぼ上棟しており、建物外装材となるカーテンウォールの設置が進められていました。
◆参考資料、引用元
・横浜市 街区開発状況 中央地区(50~67街区)
・みなとみらいエリアマネジメント (仮称)LGグローバルR&Dセンター
・LG 未来準備
・KENコーポレーション (仮称)LG Yokohama Innovation Center (横浜市西区高島)の賃貸オフィス情報
◆過去の記事
→2017年12月25日投稿 (仮称) LGグローバルR&Dセンター
→2019年11月10日投稿 (仮称) LGグローバルR&Dセンター

■概要
・名称 LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)
・計画名 (仮称) LG Global R & D Center 建設プロジェクト、(仮称) LGグローバルR&Dセンター
・name LG Yokohama Innovation Center
・中文名 LG横滨创新中心
・所在地 神奈川県横浜市高島一丁目2番81
・用途 展示場、事務所、研究所
・階数 地上16階、地下2階
・高さ 89.932m
・構造 コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・敷地面積 4,000.23㎡
・建築面積 2,501.76㎡
・延床面積 35,921.59㎡
・着工 2019年6月15日
・竣工 2021年11月30日
・建築主 LG Electronics Japan、LG Holdings Japan
・設計 大林組
・施工 大林組
・最寄駅 新高島、横浜
(2021年3月3日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)/(仮称) LG Global R & D Center 建設プロジェクトの配置図です。

現地にて撮影
LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)/(仮称) LG Global R & D Center 建設プロジェクトの立面図です。

現地にて撮影
LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)/(仮称) LG Global R & D Center 建設プロジェクトの完成予想パースです。

出典:LG
北東側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)の様子です。

現在はカーテンウォールの取り付けが進められています。

南側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)低層部分の様子です。

南東側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)低層部分の様子です。

南西側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)の様子です。

西側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)低層部分の様子です。

工場で生産されたコンクリート製のPC(プレキャストコンクリート)カーテンウォールが運び込まれ、設置されていきます。
超高層ビルの壁面の場合、現場でコンクリートを打設するわけではなく、工場であらかじめこのようなカーテンウォールを生産し、現場でファスナーと呼ばれる取付金物を用い、設置されていきます。
なお、基礎工事では現場打設をするため、基礎工事時には生コン車が並ぶことになります。

東側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)の様子です。

横浜・みなとみらいエリアも2010年代後半から2020年代にかけて空き地が一気にオフィスビル化してきました。

超高層オフィスビルが建ち並ぶみなとみらいの光景です。
以前はタワーマンションが次々と建設されていましたが、現在はビジネスエリア化してきています。

整理番号B-0590-03
LG Electronics Japan、LG Holdings Japanの研究所及びワンフロア419.49坪 (1386.77㎡)の賃貸オフィスが入り、LGの融合複合型R & D拠点となります。
2021年3月時点では、ほぼ上棟しており、建物外装材となるカーテンウォールの設置が進められていました。
◆参考資料、引用元
・横浜市 街区開発状況 中央地区(50~67街区)
・みなとみらいエリアマネジメント (仮称)LGグローバルR&Dセンター
・LG 未来準備
・KENコーポレーション (仮称)LG Yokohama Innovation Center (横浜市西区高島)の賃貸オフィス情報
◆過去の記事
→2017年12月25日投稿 (仮称) LGグローバルR&Dセンター
→2019年11月10日投稿 (仮称) LGグローバルR&Dセンター

■概要
・名称 LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)
・計画名 (仮称) LG Global R & D Center 建設プロジェクト、(仮称) LGグローバルR&Dセンター
・name LG Yokohama Innovation Center
・中文名 LG横滨创新中心
・所在地 神奈川県横浜市高島一丁目2番81
・用途 展示場、事務所、研究所
・階数 地上16階、地下2階
・高さ 89.932m
・構造 コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・敷地面積 4,000.23㎡
・建築面積 2,501.76㎡
・延床面積 35,921.59㎡
・着工 2019年6月15日
・竣工 2021年11月30日
・建築主 LG Electronics Japan、LG Holdings Japan
・設計 大林組
・施工 大林組
・最寄駅 新高島、横浜
(2021年3月3日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)/(仮称) LG Global R & D Center 建設プロジェクトの配置図です。

現地にて撮影
LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)/(仮称) LG Global R & D Center 建設プロジェクトの立面図です。

現地にて撮影
LG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)/(仮称) LG Global R & D Center 建設プロジェクトの完成予想パースです。

出典:LG
北東側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)の様子です。

現在はカーテンウォールの取り付けが進められています。

南側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)低層部分の様子です。

南東側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)低層部分の様子です。

南西側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)の様子です。

西側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)低層部分の様子です。

工場で生産されたコンクリート製のPC(プレキャストコンクリート)カーテンウォールが運び込まれ、設置されていきます。
超高層ビルの壁面の場合、現場でコンクリートを打設するわけではなく、工場であらかじめこのようなカーテンウォールを生産し、現場でファスナーと呼ばれる取付金物を用い、設置されていきます。
なお、基礎工事では現場打設をするため、基礎工事時には生コン車が並ぶことになります。

東側から見た建設中のLG Yokohama Innovation Center (LG横浜イノベーションセンター)の様子です。

横浜・みなとみらいエリアも2010年代後半から2020年代にかけて空き地が一気にオフィスビル化してきました。

超高層オフィスビルが建ち並ぶみなとみらいの光景です。
以前はタワーマンションが次々と建設されていましたが、現在はビジネスエリア化してきています。

整理番号B-0590-03