2014/02/10
名古屋駅新ビル(仮称)他計画は名古屋ターミナルビルの建て替えに伴う再開発事業で東海地方でミッドランドスクエア、JRセントラルタワーズオフィスタワー、ホテル棟に次ぐ4番目に高い超高層ビルとして建設されています。

■概要
・名称 JRゲートタワー
〈計画名〉名古屋駅新ビル(仮称)他計画
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1015番
・階数 地上46階、地下6階建て
・高さ 211.10m
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 97,191.00㎡
・建築面積 10,492.78㎡
・延床面積 265,337.92㎡(うち名古屋駅新ビル264,903.23㎡)
・着工 2012年9月28日頃
・竣工 2017年2月予定
・建築主 JR東海、ジェイアールセントラルビル
・施工 名古屋駅新ビル(仮称)新設他工事共同企業体(大成建設、鹿島建設による共同企業体)
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
現在は設置されていませんが建築計画の概要です。ちなみに撮影時には既に高さが211.10mに変更された後でした。
変更前は約220mの予定で現在もホームページ上には約220mと書かれてあります。

2014年2月10日に撮影した写真です。
まだタワークレーンも立っていませんでしたが数多くの重機が並んでおりました。このペースで計画通り2015年末までに完成するのかどうか気になったので調べたのですがどうやら基礎工事の難航で2016年の6月以降に変更になったようです。

名古屋駅新ビルの工事のための車両は南ゲートから出入りしているようです。

ミッドランドスクエア展望台から見た名古屋駅新ビル(仮称)他計画です。
敷地西側には既に建物が出来てきています。場所的にたぶん高層棟の位置だとは思いますが高層棟にしては狭すぎる気がするのでエレベーター等の入るコア等だと思われます。

ズームしてみたのですが自分はまだまだ建築についての知識が殆ど無いに等しいので何を作っているところか全くわかりませんでした。

名古屋駅新ビルのホームページから拝借させていただきました。やはりこの位置には高層棟が出来るみたいです。

こちらはホームページから拝借した完成予想図です。南側にあるセントラルタワーズとは違うデザインになるのでタワーズを含め見た目はトリプルタワーといった感じにはならないみたいです。

完成が楽しみですね。この名古屋駅新ビルの他にもすぐ隣に建設中のJPタワー名古屋や道路を挟んで向かい側に建設中の大名古屋ビルヂングなど今、名古屋駅前は今までに無いような巨大な工事現場と化しています。

2014年2月14日追記
JR東海は2014年2月13日付けで名古屋駅新ビルの入居を約1年遅らせ、2016年11月にオフィスの入居を開始、17年2月に新ビルを完成すると発表しました。また、名称も名古屋駅新ビルからJRゲートタワーに決定したそうです。
整理番号B-0004-01

■概要
・名称 JRゲートタワー
〈計画名〉名古屋駅新ビル(仮称)他計画
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1015番
・階数 地上46階、地下6階建て
・高さ 211.10m
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 97,191.00㎡
・建築面積 10,492.78㎡
・延床面積 265,337.92㎡(うち名古屋駅新ビル264,903.23㎡)
・着工 2012年9月28日頃
・竣工 2017年2月予定
・建築主 JR東海、ジェイアールセントラルビル
・施工 名古屋駅新ビル(仮称)新設他工事共同企業体(大成建設、鹿島建設による共同企業体)
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
現在は設置されていませんが建築計画の概要です。ちなみに撮影時には既に高さが211.10mに変更された後でした。
変更前は約220mの予定で現在もホームページ上には約220mと書かれてあります。

2014年2月10日に撮影した写真です。
まだタワークレーンも立っていませんでしたが数多くの重機が並んでおりました。このペースで計画通り2015年末までに完成するのかどうか気になったので調べたのですがどうやら基礎工事の難航で2016年の6月以降に変更になったようです。

名古屋駅新ビルの工事のための車両は南ゲートから出入りしているようです。

ミッドランドスクエア展望台から見た名古屋駅新ビル(仮称)他計画です。
敷地西側には既に建物が出来てきています。場所的にたぶん高層棟の位置だとは思いますが高層棟にしては狭すぎる気がするのでエレベーター等の入るコア等だと思われます。

ズームしてみたのですが自分はまだまだ建築についての知識が殆ど無いに等しいので何を作っているところか全くわかりませんでした。

名古屋駅新ビルのホームページから拝借させていただきました。やはりこの位置には高層棟が出来るみたいです。

こちらはホームページから拝借した完成予想図です。南側にあるセントラルタワーズとは違うデザインになるのでタワーズを含め見た目はトリプルタワーといった感じにはならないみたいです。

完成が楽しみですね。この名古屋駅新ビルの他にもすぐ隣に建設中のJPタワー名古屋や道路を挟んで向かい側に建設中の大名古屋ビルヂングなど今、名古屋駅前は今までに無いような巨大な工事現場と化しています。

2014年2月14日追記
JR東海は2014年2月13日付けで名古屋駅新ビルの入居を約1年遅らせ、2016年11月にオフィスの入居を開始、17年2月に新ビルを完成すると発表しました。また、名称も名古屋駅新ビルからJRゲートタワーに決定したそうです。
整理番号B-0004-01