2014/02/10
JPタワー名古屋は日本郵政が名古屋駅前に建設中の超高層ビルで名古屋駅前の超高層ビルとしては昨日ブログに載せた名古屋駅新ビルに次ぐ高さの超高層ビルとなる予定です。

■概要
・名称 JPタワー名古屋
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅
・階数 地上40階、地下3階建て
・高さ 195.74m
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 12,177.50㎡
・建築面積 9,737.02㎡
・延床面積 179,950.88㎡
・着工 2013年7月
・竣工 2015年11月予定
・建築主 日本郵政、名工建設
・施工 竹中工務店
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
JPタワー名古屋を東側地上から見た様子です。場所は名古屋ルーセントタワーのすぐ南側です。

ミッドランドスクエア展望台から見たJPタワー名古屋です。
JPタワー名古屋は逆打ち工法という先に地下に杭を打ち、地上階と地下階を同時に建設していく建設工法を採用し施工期間を短縮しているのが特徴で上から見ても工事現場が整然としているので逆打ち工法であることが分かります。

ズームしてみるとJPタワー名古屋は既に2階床を施工中ですぐ南側で建設中の名古屋駅新ビルよりも早いペースで建設されているのがわかります。

この穴が逆打ち工法の特徴です。
ここから資材や機械を搬入するため、クレーンが常駐されています。

日本郵政から完成予想図を拝借させていただきました。結構、横に長い超高層ビルになる様です。低層棟は西側にあり名古屋ルーセントタワーのある北側にステップガーデン、名駅通沿いにはアベニューガーデンが配され緑溢れる憩いの空間ができる計画です。

整理番号B-0005-01

■概要
・名称 JPタワー名古屋
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅
・階数 地上40階、地下3階建て
・高さ 195.74m
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 12,177.50㎡
・建築面積 9,737.02㎡
・延床面積 179,950.88㎡
・着工 2013年7月
・竣工 2015年11月予定
・建築主 日本郵政、名工建設
・施工 竹中工務店
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
JPタワー名古屋を東側地上から見た様子です。場所は名古屋ルーセントタワーのすぐ南側です。

ミッドランドスクエア展望台から見たJPタワー名古屋です。
JPタワー名古屋は逆打ち工法という先に地下に杭を打ち、地上階と地下階を同時に建設していく建設工法を採用し施工期間を短縮しているのが特徴で上から見ても工事現場が整然としているので逆打ち工法であることが分かります。

ズームしてみるとJPタワー名古屋は既に2階床を施工中ですぐ南側で建設中の名古屋駅新ビルよりも早いペースで建設されているのがわかります。

この穴が逆打ち工法の特徴です。
ここから資材や機械を搬入するため、クレーンが常駐されています。

日本郵政から完成予想図を拝借させていただきました。結構、横に長い超高層ビルになる様です。低層棟は西側にあり名古屋ルーセントタワーのある北側にステップガーデン、名駅通沿いにはアベニューガーデンが配され緑溢れる憩いの空間ができる計画です。

整理番号B-0005-01