2021/05/06
名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業 |
名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業は愛知県刈谷市の名鉄三河線刈谷市駅前で計画されている再開発事業で、22~23階建ての駅前街区と11階建ての西街区から構成されている総戸数約230戸のタワーマンションや都市型商業施設、オフィスからなる駅前複合型施設です。
共同化による一体的な機能更新及び駅前広場・道路の再整備により、刈谷市駅前ににぎわいと交流の生まれるまちづくりを推進する計画となっています。
撮影時の2020年12月時点では、既存建築物が残る状態となっており、2022年度に事業計画、2023年度に本組合設立認可、権利変換計画認可、2024年度に着工が予定されています。
また、2021年4月28日には、角文と野村不動産が事業協力者に決定しました。
参考資料、引用元
・野村不動産 愛知県・「刈谷市」駅前の新たな複合再開発 『刈谷市駅前地区第一種市街地再開発事業』事業協力者に決定(角文・野村不動産)
・刈谷市 市街地総合再生基本計画
・建通新聞 名鉄刈谷市駅前再開発 事業協力者を募集
過去の記事
→2020年12月7日投稿 名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業
→2021年3月11日投稿 名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業

出典:野村不動産 ニュースリリース
概要
・名称 名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業
・計画名 名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業
・name Meitetsu Kariya city station square district urban redevelopment project
・中文名 名铁刈谷市车站周边地区城市再开发事业
・所在地 愛知県刈谷市広小路3丁目、4丁目、御幸町1丁目
・用途 駅前街区:共同住宅、商業施設
西街区:商業施設、オフィス
・階数 駅前街区:地上22階~23階
西街区:地上11階
・高さ 駅前街区:約70m(高さ推定、詳細不明)
西街区:約40m(高さ推定、詳細不明)
・構造 駅前街区:鉄筋コンクリート造
西街区:鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・総戸数 約230戸
駅前街区:---
西街区:---
・敷地面積 駅前街区:約4,000㎡
西街区:約1,800㎡
・建築面積 駅前街区:---
西街区:---
・延床面積 駅前街区:---
西街区:---
・着工 2024年度
・竣工 ---
・建築主 名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発準備組合(事業協力者:角文、野村不動産)
・設計 再開発コンサルタント:アール・アイ・エー
・施工 ---
・最寄駅 刈谷市
(2020年12月30日撮影)
位置図

出典:野村不動産 ニュースリリース
配置図

出典:野村不動産 ニュースリリース
南側から見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業 計画地の様子です。

名鉄三河線刈谷市駅ホームから見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業 計画地の様子です。
現在は、駅前にも関わらず古い家屋や駐車場が点在した低密度な街並みとなっています。

南側から見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業駅前街区 計画地の様子です。

南東側から見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業西街区 計画地の様子です。

現在は高架下を抜け、ロータリーを介して北側に抜ける形となっている県道半城土広小路線は、再開発によって道路が移設され、緩やかにカーブした形で直接北側へ抜けることができるようになります。

北東側から見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業西街区 計画地の様子です。

北西側から見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業西街区 計画地の様子です。

北西側から見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業駅前街区 計画地の様子です。

北東側から見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業駅前街区 計画地の様子です。

南東側から見た名鉄刈谷市駅前地区市街地再開発事業駅前街区 計画地の様子です。
現在は交番があります。

奥に見えている刈谷日劇のホールも入る「愛三ビル」はそこそこ古いビルですが、こちらは再開発街区には含まれておらず、そのまま残るものと思われます。

整理番号 B-1136-03