2021/06/01
(仮称)元赤坂一丁目計画 |
(仮称)元赤坂一丁目計画は東京都港区元赤坂に建つ「赤坂見附MTビル」と「赤坂見附アネックス」跡地で計画されている26階建て、高さ140mの超高層ビルです。
建築主は森トラスト、設計はプランテック総合計画事務所となっており、着工は2022年8月1日、竣工は2015年2月14日の予定となっています。
2021年4月時点では、既存建築物が残っており、現地には建築計画の概要が記載された標識が設置されていました。
参考資料、引用元
・日刊建設工業新聞 森トラスト/東京都港区に3・1万平米複合ビル/22年8月の着工めざす

概要
・名称 (仮称)元赤坂一丁目計画
・計画名 (仮称)元赤坂一丁目計画
・name (Tentative name) Motoakasaka 1-chome plan
・中文名 (临时名称)元赤坂一丁目计划
・所在地 東京都港区元赤坂一丁日201番1、205番3
・用途 ホテル、事務所
・階数 地上26階、地下2階
・高さ 140m
・構造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
・基礎工法 直接基礎
・敷地面積 2,398.91㎡
・建築面積 1,200㎡
・延床面積 31,000㎡
・着工 2022年8月1日
・竣工 2015年2月14日
・建築主 森トラスト
・設計 プランテック総合計画事務所
・施工 ---
・最寄駅 赤坂見附、永田町、国会議事堂前、溜池山王
(2021年4月18日撮影)
建築計画の概要板

位置図

南東側から見た(仮称)元赤坂一丁目計画 計画地の様子です。

東側から見た(仮称)元赤坂一丁目計画 計画地の様子です。
計画地の大半を「赤坂見附MTビル」が占めています。赤坂見附MTビルは地上11階、地下2階、1975年2月竣工のビルで、2005年にリニューアル工事・耐震補強工事実施済みとなっています。

北東側から見た(仮称)元赤坂一丁目計画 計画地の様子です。
手前には首都高速道路4号新宿線の高架があります。

北西側から見た(仮称)元赤坂一丁目計画 計画地の様子です。

南西側から見た(仮称)元赤坂一丁目計画 計画地の様子です。

西側隣接地には「AKASAKA K-TOWER(赤坂Kタワー)」の公開空地が広がります。

西側隣接地に建つ30階建て、高さ157.93mの超高層ビルで、格子状フレームが特徴的な「AKASAKA K-TOWER(赤坂Kタワー)」です。
(仮称)元赤坂一丁目計画はこちらよりもやや小ぶりな超高層ビルとなります。

整理番号 B-1177-01