2021/05/24
川越市脇田本町計画 |
川越市脇田本町計画は埼玉県川越市脇田本町の東武東上線、JR川越線川越駅西口の駅前で建設中の25階建て、高さ85.560mのタワーマンションです。
建築主は三菱地所レジデンス、大栄不動産、設計、施工はフジタとなります。
タワーマンションには住戸のほかに飲食店を含む店舗が入り、事務所なども用途に含まれています。
着工は2021年3月31日、竣工は2023年12月7日となっており、2021年5月時点では基礎工事が進められていました。
参考資料、引用元
・川越市 「建築物環境配慮計画書(令和2年度分)」の概要の公表

概要
・名称 川越市脇田本町計画
・計画名 川越市脇田本町計画
・name Kawagoe City Wakitahoncho Plan
・中文名 川越市脇田本町计画
・所在地 埼玉県川越市脇田本町16番5
・用途 店舗、事務所、共同住宅
・階数 地上25階、地下1階
・高さ 85.560m
・構造 鉄筋コンクリート造、鉄骨造
・基礎工法 ---
・総戸数 ---
・敷地面積 2,609.03㎡
・建築面積 1,733.27㎡
・延床面積 21,775.99㎡
・着工 2021年3月31日
・竣工 2023年12月7日
・建築主 三菱地所レジデンス、大栄不動産
・設計 フジタ
・施工 フジタ
・最寄駅 川越
(2021年5月23日撮影)
建築計画の概要板

南側から見た川越市脇田本町計画の様子です。
あまり表に情報が出ていないため、詳細はわかりませんが建築主が三菱地所レジデンス、大栄不動産のため、マンション名称は恐らく「ザ・パークハウス川越タワー」というような感じでザ・パークハウスブランドのマンションとなること、また、川越駅周辺の中古マンション相場から坪単価が210万円前後~となるのではないかと予想しています。
なお、本川越や川越市周辺のマンションの方が坪単価が傾向にあり、2019年竣工のパークホームズ川越新富町アドーアは坪333万円、2018年竣工のライオンズ川越松江町グランフォートは坪253万円となっていることから、駅前かつタワーの川越市脇田本町計画は坪300万円台になる可能性もあります。

西側から見た建設中の川越市脇田本町計画の様子です。

北側から見た建設中の川越市脇田本町計画の様子です。

敷地内に食い込むようにして1棟だけ建物が建っています。

東側から見た建設中の川越市脇田本町計画の様子です。

建設地東側には川越駅があります。
このように東武東上線、JR川越線が乗り入れており、東武東上線は森林公園や小川町方面、池袋や東京メトロ副都心線直通経由でみなとみらい線方面や有楽町線直通、川越線は埼京線経由でりんかい線方面直通、八高線八王子方面直通などとなっています。

川越駅東口には大規模都市型商業施設「アトレ川越」、駅直上には「ルミネ川越」、「エキア川越」があり、駅直結商業施設が非常に便利です。

川越駅のコンコースの様子です。
川越は都心からかなり遠いイメージですが、常に人通りのある賑やかな駅前となっています。

東武東上線川越駅です。
一日平均乗降客数は東武東上線が12万4,534人、川越線が7万6,224人となっており、駅利用者数は合計20万758人となっています。

整理番号 B-1171-01