2022/01/31
ブリリアタワー横浜 東神奈川 |
ブリリアタワー横浜 東神奈川は神奈川県横浜市神奈川区の東神奈川、京急東神奈川駅前に建つ20階建て、高さ68.95mのタワーマンションです。
共用施設にはラウンジや屋上には横浜を一望できるスカイガーデンが設けられています。
また、2階部分では京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」と、京急本線「京急東神奈川駅」に歩行者専用ペデストリアンデッキで直結しており、低層部分の店舗などのほか、エントランスにもこのデッキを介してアクセス可能となっています。
着工は2017年1月20日、竣工は2019年3月31日で既に竣工しています。
参考資料、引用元
・ブリリアタワー横浜 東神奈川 プレミアムサイト
過去の記事
→2018年12月27日投稿 ブリリアタワー横浜 東神奈川

概要
・名称 ブリリアタワー横浜 東神奈川
・計画名 (仮称)東神奈川一丁目地区第一種市街地再開発事業
・name Brillia Tower Yokohama Higashi Kanagawa
・中文名 Brillia塔楼 横滨东神奈川
・所在地 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目8番
・用途 共同住宅、店舗
・階数 地上20階、地下1階
・高さ 68.95m
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 杭基礎現場造成杭
・総戸数 110戸
・敷地面積 1,612.36㎡
・建築面積 1,009.18㎡
・延床面積 12,713.86㎡
・着工 2017年1月20日
・竣工 2019年3月31日
・建築主 東神奈川一丁目地区市街地再開発組合(参加組合員:東京建物)
・設計 梓設計
・施工 戸田建設
・最寄駅 東神奈川、京急東神奈川
(2021年3月14日撮影)
建築計画の概要板

配置図

出典:ブリリアタワー横浜 東神奈川
イメージパース

出典:ブリリアタワー横浜 東神奈川
南東側から見たブリリアタワー横浜 東神奈川の様子です。

南東側から見たブリリアタワー横浜 東神奈川 低層部分の様子です。
1、2階は商業施設や共用施設が入っており、南東側1階にはコンビニエンスストアの「ファミリーマート」が入っています。

南西側から見たブリリアタワー横浜 東神奈川の様子です。

北西側から見たブリリアタワー横浜 東神奈川の様子です。
バルコニー手すりはガラス手すりが用いられており、透明感溢れる外観となっています。

ブリリアタワー横浜 東神奈川の北側に設けられた公開空地です。
歩道状空地となっており、インターロッキング敷きの空間に街路樹が並んでいます。

ブリリアタワー横浜 東神奈川のエントランスの様子です。

ブリリアタワー横浜 東神奈川の2階屋外デッキです。
2階に入る店舗などへはこちらのデッキを介して出入りが可能となっています。

ペデストリアンデッキから見たブリリアタワー横浜 東神奈川 低層部分の様子です。

京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」と、京急本線「京急東神奈川駅」からブリリアタワー横浜 東神奈川へ通じるペデストリアンデッキの様子です。

京急の電車とブリリアタワー横浜 東神奈川低層部分の様子です。

東神奈川駅と京急東神奈川駅に挟まれたエリアはペデストリアンデッキで各建物と駅をアクセスできるようになっています。
「ブリリアタワー横浜 東神奈川」の北側には「ザ・ステーションタワー東神奈川」、東側には「リーデンスフォレスト横浜」とタワーマンションが建ち並んでいます。

横浜ランドマークタワー展望台から見たブリリアタワー横浜 東神奈川の様子です。

整理番号B-0685-02竣工