2021/07/07
泉ゆめが丘地区土地区画整理事業/ゆめが丘駅前大規模集客施設 |
泉ゆめが丘地区土地区画整理事業は神奈川県横浜市泉区下飯田町、和泉町、和泉中央南五丁目付近で行われている土地区画整理事業です。
相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」、横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田駅」を中心としたまちづくりが進められており、ゆめが丘駅と下飯田駅の間では、商業施設などが入る「ゆめが丘駅前大規模集客施設」の建設が計画されています。
泉ゆめが丘地区土地区画整理事業は、元々、平成初期に「いずみ田園文化都市構想」として約72haの開発検討区域が設定され、現在では、「横浜市都市計画マスタープラン・泉区プラン」において“新たなにぎわい・交流をはぐくむ市街地の形成に向けた取り組みを進める地区”として位置づけられています。
2021年6月時点では、ゆめが丘駅西側で造成が進められており、東側は下飯田駅南側で区画整理がなされ、戸建て住宅の建設が進められています。
参考資料、引用元
・泉ゆめが丘土地区画整理組合 公式サイト
・相鉄アーバンクリエイツ/相鉄ビルマネジメン ゆめが丘駅前に大規模集客施設を開発【相鉄アーバンクリエイツ・相鉄ビルマネジメント】
・横浜市 泉ゆめが丘地区
過去の記事
→2018年12月13日投稿 泉ゆめが丘地区土地区画整理事業

出典:相鉄アーバンクリエイツ/相鉄ビルマネジメン
概要
・名称 泉ゆめが丘地区土地区画整理事業
・name Izumi Yumegaoka district land readjustment project
・中文名 泉梦丘地区土地区画整理事业
・施行地区 横浜市泉区下飯田町、和泉町、和泉中央南五丁目の各一部
・開発面積 約23.9ha(239,356.66㎡)
・着工 2014年8月
・完工 2023年3月
・計画戸数 ---
・計画人口 約5,200人
概要※大規模集客施設
・名称 ゆめが丘駅前大規模集客施設
・name Large-scale customer attraction facility in front of Yumegaoka Station
・中文名 梦之丘站前的大型吸引顾客设施
・所在地 横浜市泉区 泉ゆめが丘地区土地区画整理事業施行地区センター地区内
・階数 地上3階
・店舗数 約170店舗
・敷地面積 42,861㎡
・建築面積 約32,000㎡
・延床面積 約118,000㎡
・着工 2022年春
・竣工 2023年度下期(※開業予定)
・建築主 相鉄アーバンクリエイツ、相鉄ビルマネジメント
・最寄駅 ゆめが丘
(2021年6月7日撮影)
位置図

出典:横浜市
配置図

出典:泉ゆめが丘土地区画整理組合 公式サイト
イメージパース

出典:泉ゆめが丘土地区画整理組合 公式サイト
泉ゆめが丘地区土地区画整理事業の中心となる相鉄いずみ野線ゆめが丘駅です。
横浜駅から約28分、渋谷からJR相鉄直通線経由で約58分、一日平均乗降客数は2,208人の駅となっています。

ゆめが丘駅の様子です。

ゆめが丘駅の改札のすぐ目の前には仮囲いが設置され、造成工事が進められています。

ゆめが丘駅北西側の様子です。
造成が進み、道路予定地らしきものがはっきりとわかるようになってきました。
相鉄いずみ野線の高架に沿って公園が整備されます。

ゆめが丘駅西側の様子です。
こちらは複合利用地区に指定されており、中・小規模の店舗・事務所や集合住宅の形成を複合的に図るものとされています。

ゆめが丘駅西側の完成予想パースです。

出典:泉ゆめが丘土地区画整理組合 公式サイト
西側から見たゆめが丘駅周辺の様子です。
今は開拓の進む荒れ地の真ん中に近未来的な高架駅がポツンと建っています。

ゆめが丘駅西側の完成予想パースです。
中低層の住商複合ビルやマンションが建ち並びます。

出典:泉ゆめが丘土地区画整理組合 公式サイト
複合利用地区の西側には、大規模な公園と調整池が設けられます。
現在はこのような何もない荒涼とした土地となっていますが、数年後には市街地が形成され、賑わいある駅前、緑豊かな公園が整備されます。

泉ゆめが丘地区土地区画整理事業南西側の住宅地区の様子です。
造成が完了し、戸建て住宅やアパートが建ち始めています。

請願道路(市道長後82号線他)へ通じる道路です。
以前よりもかなり拓けました。

調整池の西側にも小さいながらも住宅地区が設けられます。

ゆめが丘駅南東側、センター地区の南側の様子です。現在でも既存道路が残されています。

南東側から見たゆめが丘駅駅前の様子です。

ゆめが丘駅東側の様子です。
この付近はセンター地区となります。
相鉄いずみ野線ゆめが丘駅と地下鉄ブルーライン下飯田駅の間に位置するセンター地区には、約170店舗が入る大規模商業施設「ゆめが丘駅前大規模集客施設」が建設されます。
ゆめが丘駅前大規模集客施設には、近隣の農産物を扱う食品マルシェや、地域最大級となる屋上遊具公園を設置するほか、シネマコンプレックス(複合映画館)の計画もあります。

東側から見たセンター地区の「ゆめが丘駅前大規模集客施設」建設予定地です。

地下鉄ブルーライン下飯田駅です。
下飯田駅北側にセンター地区、南側に複合利用地区と住宅地区が形成されます。

下飯田駅北側に設けられるロータリーの完成予想パースです。

出典:泉ゆめが丘土地区画整理組合 公式サイト
下飯田駅南側では既に造成が完了しており、戸建てやアパートの建設が進められています。

下飯田駅西側の様子です。

泉ゆめが丘地区土地区画整理事業北側エリアの環状4号線沿いの様子です。

こちらは沿道サービス地区としてロードサイド商業施設が建設されるほか、大通りから一本奥へ入ったところでは住宅地区として戸建てやアパートが建設されます。

出典:泉ゆめが丘土地区画整理組合 公式サイト
整理番号相鉄いずみ野線ゆめが丘駅周辺で進められている大規模な都市開発!相鉄グループによる駅前大規模集客施設も計画!“泉ゆめが丘地区土地区画整理事業/ゆめが丘駅前大規模集客施設”2021年6月施行状況、現地の様子