2021/09/26
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 |
ザ・ファインタワー 梅田豊崎は大阪府大阪市北区豊崎に建つ45階建て、高さ151.6m、総戸数312戸の超高層タワーマンションです。
共用施設にはゲストルームや22、23階にはスカイラウンジ、45階にはスカイテラスが入り、免震構造が採用されています。
また、大阪メトロ御堂筋線中津駅に直結しており、梅田も心斎橋もなんばも天王寺も敷地内から直接アクセス可能であることが特徴です。
着工は2016年4月下旬、竣工は2019年2月となっています。
過去の記事
→2016年11月4日投稿 ザ・ファインタワー 梅田豊崎
→2017年2月7日投稿 ザ・ファインタワー 梅田豊崎
→2017年8月30日投稿 ザ・ファインタワー 梅田豊崎
→2019年1月28日投稿 ザ・ファインタワー 梅田豊崎

概要
・名称 ザ・ファインタワー 梅田豊崎
・計画名 (仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画
・name The Fine Tower Umeda Toyosaki
・中文名 最精彩的塔楼梅田丰崎
・所在地 大阪府大阪市北区豊崎三丁目23番1、2
・用途 共同住宅
・階数 地上45階、地下1階
・高さ 151.6m
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
・基礎工法 杭基礎
・総戸数 312戸
・敷地面積 2,499.72㎡
・建築面積 982.37㎡
・延床面積 34,929.31㎡
・着工 2016年4月下旬
・竣工 2019年2月
・建築主 京阪電鉄不動産、サンキョウホーム
・設計 竹中工務店
・施工 竹中工務店
・最寄駅 中津、梅田
(2021年1月3日撮影)
北西側から見たザ・ファインタワー 梅田豊崎の様子です。
建築面積が982.37㎡でかなり細身のタワーマンションとなっており、非常にスレンダーな外観が特徴です。

ザ・ファインタワー 梅田豊崎の頂部、塔屋の様子です。
頂部のヘリポートは着陸可能なタイプのヘリポートとなっており、屋上にはHマークが印されています。

西側から見たザ・ファインタワー 梅田豊崎の低層部分の様子です。

ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設工事と同時に設けられた大阪メトロ御堂筋線中津駅の出入口です。
庇が駅出入口からエントランスまで繋がっており、雨の日でも傘がいらない駅直結のタワーマンションとなっています。

ザ・ファインタワー 梅田豊崎のエントランスの様子です。
水平に延びる黒色の庇が印象的で、エントランス前には水盤が広がっています。
ザ・ファインタワー 梅田豊崎の低層部分の外装デザインは、石造りを意識した重厚感があるデザインです。

水平の庇やスリットの窓が美しい意匠を創り出しています。

南東側から見たザ・ファインタワー 梅田豊崎の様子です。

北東側から見たザ・ファインタワー 梅田豊崎の様子です。
ザ・ファインタワー 梅田豊崎は免震構造が採用されているほか、柱部分は溶接閉鎖型フープ筋の採用、外壁は約100mm厚のALCパネルが利用されています。
災害対策としては万が一の浸水に備え、電気室を2、3階に設置し、非常用発電機も設置されています。

中津駅周辺のタワーマンション群の様子です。
中津エリアでは、梅田まで一駅の利便性を活かして次々とタワーマンションが建設されています。

整理番号B-0450-05竣工